投稿内容
ブルーレイ使ってますか?
うちはまだDVDなんですが、やっぱりブルーレイで見る映画は違うのでしょうか??
■MC:j-i■
先日、子どもが、「ブルーレイなかったー」と言ってDVDをレンタルしてきました。
「DVDだった充分きれいだろ」と言ったのですが、見てみると、やっぱり違いますねー(経験談)。
で、ブルーレイ使っていますか?
投票結果
「使っている(録画もできるタイプ)」人が53%!!
使っている人(使っている(録画もできるタイプ)+使っている(再生のみのタイプ))は6割以上という結果に!
一方で、「使っていない」という人も36%いました!
結構多いですね~!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | ダビングして他社の製品で映らない時へこみます |
| チッチ | 使っている(録画もできるタイプ) | 特に見比べてはいませんが、ブルーレイがあればそちらをチョイスしちゃいます。 なんとなくキレイなような気がして。 |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | やっぱり綺麗だと思います。 |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | テレビはブルーレイ内蔵。ポータブルもブルーレイ再生ものを購入。 |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | 今さらDVDは無い |
| フリーズドライ | 使っている(録画もできるタイプ) | ブラウン管TVのチューナーです |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | あまり変わらないです。 |
| ミキティ | 使っている(録画もできるタイプ) | イマイチよく解ってないがブルーレイなんだって我が家は(笑) |
| しん | 使っている(録画もできるタイプ) | 古い映画も見るからあんまり気にならない。 |
| neko | 使っている(録画もできるタイプ) | レンタルで、ブルーレイディスクを借りて観ると、やっぱりDVDと画像のきれいさが違いますね。 レンタルショップも、ブルーレイディスクをもう少し増やしてほしいかな |
| ガクチャン | 使っている(録画もできるタイプ) | ビデオカメラもブルーレイの方が綺麗ですよね。 |
| コークス | 使っている(録画もできるタイプ) | 映像が綺麗で、しかも早い動きをしたとき対象物がスムーズに動くのがいい。あと、DVDではよく分からない暗いところもはっきり見える。 |
| しゅんあすまま | 使っている(録画もできるタイプ) | ブルーレイはありますが、市販されているブルーレイを見たら、画質が良すぎて画面酔いしました。 しない方は良いですが、画質が良過ぎると、反対に画面酔いするのでそれならDVDでも全然大丈夫だと思います。 |
| Sロー | 使っている(録画もできるタイプ) | 録れる時間も画質も違うから ブルーレイの方が断然いい! 今はそんなに値段も高くない |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | ブルーレイだと家で録画したものを車で見ることができないからそのへんは不便だなと思います。 |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | BL全然違いますよね。読み込みとかおせーからイライラしますが、映像観るならやっぱBLだと思います。 |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | ブルーレイしか見たことないので、違いがわからない。 |
| ミーちゃんママ | 使っている(録画もできるタイプ) | どうせ持つなら良いのが良いよねといいものを買いました |
| はらぽん | 使っている(録画もできるタイプ) | でも、よくわかりません。 |
| サイサリス | 使っている(録画もできるタイプ) | 画質的にはDVDよりも地デジの方が綺麗だから、あればBDですね。 |
| めい | 使っている(録画もできるタイプ) | 長時間録画ができていいですよね。 |
| フルカウント | 使っている(録画もできるタイプ) | 二つの違いは画素数と情報量の違い。要するに1枚のディスクに書き込めるデータ量が10倍くらい違います。DVD10枚くらいの情報量がブルーレイ1枚に収まります。画素数も多いから映像が鮮明です。 |
| 栞 | 使っている(録画もできるタイプ) | ハードディスクがいっぱいになって、ブルーレイに移そうと思いますが、面倒でそのままです。 テレビがハードディスクとブルーレイ付きです。 |
| 雑用係長 | 使っている(録画もできるタイプ) | 子供たちがメインで使ってるけど、倍率あげてるから画質悪いですよ。録画時間優先ですね。 |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | 大画面で見るならいいとは思いますが・・ |
| 人生横滑り❗️ | 使っている(録画もできるタイプ) | あんまり気にして無いです。 |
| りこちゃん | 使っている(録画もできるタイプ) | 画質もいいし、ダビングが長時間できるのが いい |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | 多少映りが良いような気もしますがあまり違いがわからないです。旦那は全然違うというのですが、私の感覚が鈍いのでしょうか? |
| - | 使っている(録画もできるタイプ) | 録画するけど滅多に再生しない。 |
| DAICHI | 使っている(録画もできるタイプ) | Blu-rayはダビングも早いし画質は段違いで美しいし、ライブ映像をよく見るんですが、動きが早い作品はBlu-rayしか観たくない!それくらいいいです |
| シン | 使っている(再生のみのタイプ) | あるもののDVDしか買わなくなりました。車のDVDナビでBGMとして聞けるので。 |
| にょん | 使っている(再生のみのタイプ) | しかしこだわりはありません。 |
| ねここ | 使っている(再生のみのタイプ) | TVが古いのでよくわからない。友達から借りたのがBlu-rayだったから、安いプレイヤーを買った。 |
| - | 使っている(再生のみのタイプ) | 大画面テレビだと画質が全然違いますよ |
| スタジオズブリ | 使っている(再生のみのタイプ) | 比べると綺麗だけど、ブルーレイじゃなくても支障はない。 |
| - | 使っていない | 違いが有るのはわからない、使っていないので。DVDで十分です。 |
| - | 使っていない | 欲しい。 |
| 流れ蛸 | 使っていない | 持ってるけど最近は使ってないなぁ。 |
| ぴーなっちゅ | 使っていない | 持っているけど、残念ながら使う機会なし。 |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | 使っていない | 買う資金が無い! |
| みんと | 使っていない | ブルーレイ対応のレコーダーですが、活用してません。もったいない |
| ひょいざぶろう | 使っていない | お金が無いのでデッキが変えません(泣) |
| tabotabo | 使っていない | 録画しても見ないから必要ないです。 読書して想像する方がブルーレイより断然すごいです。 |
| エミー。 | 使っていない | まだ我が家には導入されてません |
| きぃまぁ | 使っていない | そんなに違うの?? |
| とんとき | 使っていない | 別に要らない。 |
| - | 使っていない | よくわからない。 |
| - | 使っていない | パソコンで、ブルーレイが使えますが…使って見たことありません。 基本!DVDが主流です。 |
| - | 使っていない | ブルーレイ(録画もできるタイプ)を持っているがDVDしか使っていない |
| - | 使っていない | 鑑賞に耐えうる画質であるならDVDで十分かと考えます。 画質より内容を大切にしたいです。 |
| くろすけ | 使っていない | 録画再生機有りますが全然使ってません。いまはアマゾンプライムで映画にはまってます。 |
| むあは | 使っていない | 買ったはいいけどつなげなくて…使っていません。。。 取説見るのがめんどい…昔のビデオデッキとかは見なくても簡単につなげたのに。。。 |
| - | 使っていない | そんなに違うんですねー。 我が家にはまだブルーレイありません。 来る予定も無いです。 |
| トモエリバー | 使っていない | 使う必要がないので買わないまま。 別居の70代の母親の方が上手く使いこなしてます。。。 |
| - | その他 | 壊れてます |
| モコモコ | その他 | テレビないんです。 |
| - | その他 | ブルーレイレコーダー持ってますがほとんど使ってません。 |
| - | その他 | プレステで…は使ってるになるのかな。 |
| とし | その他 | 良く分かっていない |
| - | その他 | ブルーレイが、わからないです。録画は、みてます。勝手に、テレビで、うつるので、それが、なにか、わかりません。 |
| きゃおりん2 | その他 | あるけどあるだけ。 |







