投稿内容
納豆を食べる時。容器から食器にうつしてから食べる?
容器のまま、たれを入れて食べる?
お嫁に行って容器のまま、食べていたのでカルチャーショックでした。
■MC:j-i■
そういえば、子供のころは、食器にうつしてましたネ。
個人的なこと、おそらく一人用の食べきりサイズの容器になってから、容器のまま食べるようになったような?
もちろん、わらでくるんであるような納豆は別として
納豆は、容器のまま食べる?
投票結果
「容器のまま食べる」が75%!
洗い物が増えないよう、容器のまま食べるようです。合理的!
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
- | 食器にうつして食べる | お惣菜もそうだけどパックごと食べるのは落ち着かない。 |
ゆう | 食器にうつして食べる | 容器に移して大根おろしを入れてよく食べてます。 |
俺シルバ | 食器にうつして食べる | ご飯にかけて食べますよ |
ぱんだ。 | 食器にうつして食べる | 「納豆」は、必ず食器にうつします。理由は平均3パックを、一度に食すことが多いから(家族で)。 食器に納豆を3パック分入れて、しっかり混ぜ混ぜします。 |
- | 食器にうつして食べる | 前に容器のままで混ぜたら穴が空いて大変なことになってからうつすようになりました。 |
- | 食器にうつして食べる | 容器のままだとよくかき混ぜられない |
しーママ | 食器にうつして食べる | まぜまぜするときに食器の方が、しっかりとまぜられるから。 |
つぐみ | 食器にうつして食べる | 基本、納豆はご飯の上にのせて食べるので容器にうつして食べます。 |
流れ蛸 | 容器のまま食べる | 1パックが1食分だと思うので、食器に移したら洗う手間が増えるだけ。 |
- | 容器のまま食べる | ネバネバが他の容器に付くのが苦手なんでそのまま食べる |
チッチ | 容器のまま食べる | 容器でかき混ぜてご飯に掛けるスタイルです。 ご飯ではなく、そのまま納豆だけ食べる場合は容器のままです。 |
しん | 容器のまま食べる | てか、混ぜたら茶碗の米の上。 |
あち | 容器のまま食べる | 納豆のみは容器のまま、卵納豆や大根おろし納豆などのときは小鉢に移す。 |
さくたぼん | 容器のまま食べる | 見た目美味しそうなので小鉢に盛った方がいいと思うのですが洗い物の手間をかけたくないのでパックのままいっちゃいます |
tabotabo | 容器のまま食べる | 昔は小分けがなかったもんね。 近所に納豆工場があったので出来立てを食べていたが不味かった。 あれは流通してる間に発酵しておいしくなるのを知ったのは大人になってからでした。 |
- | 容器のまま食べる | 大きなサイズのならともかく、小分けされているのなら容器のままかき混ぜてますね。 四人いるのに、納豆が三個しかないときは食器に1度移しますけど。 |
みんと | 容器のまま食べる | 納豆の粘りをあちこちに広げたくない |
人生横滑り❗️ | 容器のまま食べる | 食器の洗い物が増えるのを防ぐ為。 |
シン | 容器のまま食べる | 洗い物多くなるのが嫌です。器に移すとネバネバが付くので…。 |
けんちん | 容器のまま食べる | ごはんのお茶碗に入れると、洗うのが大変なので口の中でごはんと納豆をミックスさせて食べます。 |
アヤメ | 容器のまま食べる | 一人用の小分けパックは容器のまま食べる |
- | 容器のまま食べる | 洗い物が減るし、容器の方が楽っしょ! 納豆の食器なんて、ネバネバしてて洗いたくね?? |
エミー。 | 容器のまま食べる | 容器のままでよく混ぜて、容器からお茶碗によそったご飯にかけて食べます。 ネバネバする洗い物を増やしたくないし。nevernever。 ちなみにネバネバ容器はお湯を勢いよくかけてるだけで勝手にネバネバ取れます。 |
みじー | 容器のまま食べる | 洗う時ネバネバするのが嫌、 |
たけ | 容器のまま食べる | 納豆のネバネバを洗うのが大変なので、いつも容器のまま食べています |
フリーズドライ | 容器のまま食べる | 一食分なので… |
- | 容器のまま食べる | 移すことは家族でも誰もいません。1人分の容器だし、洗う皿が増えるだけ。 |
- | 容器のまま食べる | 洗い物が増えない |
フルカウント | 容器のまま食べる | 容器を移し替える意味がわかりません。洗い物が増えるだけです。 |
とんとき | 容器のまま食べる | うつす気も無い。 |
たぬき | 容器のまま食べる | 納豆のネバネバは洗うの大変なんで、そのまま食べます。 今は一食分1パックになってるし、ふたをパッキンしたらタレが出てくる。てのも有るので、メーカーさんもそのまま食べる前提なのでは? |
ゆきち | 容器のまま食べる | 移したい気持ちもありますが結局皿洗うの自分だし洗い物を減らしたいから容器派です。 |
- | 容器のまま食べる | ついでに、納豆はご飯にかけますか?そのまま食べますか? |
- | 容器のまま食べる | 基本的にはパックのまま。卵掛け納豆の場合は別皿 |
あっくんママ | 容器のまま食べる | 結婚前は小鉢みたいのに移してだったけど… 今は容器のままが多い |
- | 容器のまま食べる | 洗う時が大変! |
- | 容器のまま食べる | 大きめな容器では、移し替えます。 |
- | 容器のまま食べる | 納豆で汚れると洗うのが面倒なので、極力洗い物を減らすように… |
たれぴー | 容器のまま食べる | 洗い物は少なく… |
にょん | 容器のまま食べる | 洗い物が減る。 |
園長 | 容器のまま食べる | 洗い物は極力少なく。 |
- | 容器のまま食べる | 洗い物は増やさないようにします |
じゃこママ | 容器のまま食べる | 洗うのが面倒だから、容器のままです。 |
- | 容器のまま食べる | 食器がぬるぬるになるのは許せないです。洗うのは私です。 |
うんちゃん | 容器のまま食べる | 洗い物が少なくなるから |
ミキティ | 容器のまま食べる | お皿にあけるの面倒 |
きぃまぁ | 容器のまま食べる | めんどくさくてつい。 |
- | 容器のまま食べる | 洗い物増えてネバーとするのが嫌なので! |
プーさん | 容器のまま食べる | 一人用のサイズなので、そのままです。 |
タナカ | 容器のまま食べる | 洗い物を増やしたくないので、容器のままです。 |
- | 容器のまま食べる | 洗う時ネバりを触りたくないので |
- | 容器のまま食べる | 容器もフタがカットしやすくなったりと改良されてるので、そのままタレ入れて食べてます。 |
栞 | 容器のまま食べる | 以前は大きなサイズだったので、家族全員分を、卵やネギを入れてまとめて作りましたが、今は小分けされているので一人分で作ります。付いているタレがあまり好きでないので、しょう油、生卵、ネギの納豆がまた食べたいものです。 |
- | 容器のまま食べる | そしてそこにご飯も入れて食べます(笑)皿に移すとヌルヌルで洗うの面倒なのでパックのままで済ませます。 |
よし | 容器のまま食べる | ネギや他の物を入れるときは器に移します。 |
- | 容器のまま食べる | 容器からご飯にかけて |
- | 容器のまま食べる | 洗い物が増えてイヤ |
なっぱりん | 容器のまま食べる | 洗い物は増やさない主義 |
なりえ | 容器のまま食べる | あるので、たれを入れます。 |
- | その他 | ご飯の上にあげて食べます。 |
- | その他 | 容器で混ぜてご飯にのせて食べる |
ひょいざぶろう | その他 | 移したりそのままだったり |
- | その他 | ひとりで食べる時は容器のまま。家族何人かで食べる時、ネギを混ぜるので食器にうつす。 |
- | その他 | 容器の中で混ぜた後、ご飯の上にかけて食べる。 |
細工郎 | その他 | 納豆合わせは容器でやるが、ご飯の上に乗せて食べるのでこの場合どっちになるの? |
ゆっこ | その他 | 納豆にタレ以外の物を混ぜる時のみ移します。例えば、ネギや卵など… 納豆だけで食べるなら容器にいれたまま食べます。 |
oriku | その他 | どんぶりにごはんを入れてその中に納豆と卵と味付け海苔を入れて食べます |
きゃおりん2 | その他 | どっちもあり。 |
ONOJI | その他 | 容器で混ぜて、ご飯に乗せます。 |
むあは | その他 | その時しだいです ネギやらを入れるとき、子供が自分で混ぜるとき等は別のお皿に移します 基本かなりめんどくさがりなので容器のままです ただ容器を洗うときはお皿に移しかえたときの方が手早く洗い流せる気がします |
- | その他 | 食べ方によって色々。 |
shouchan | その他 | ネギや卵を入れる時は一旦移すし、そのまま食べる時は容器のまま。 ケースバイケース |
- | その他 | 容器で混ぜて、ご飯に乗せて食べます。 |
- | 納豆は食べない! | 納豆は、嫌いだから食べない。 |
ゆき | 納豆は食べない! | 納豆が食べられません。でも孫に頼まれた時は容器のなかでかき混ぜてご飯に乗せてあげます。 |
たいち | 納豆は食べない! | 納豆は大嫌い。 |