| 市松 |
私もです! |
ティッシュの他にも、チラシもしいていますよ~。 |
| はるじろう |
私もです! |
たまにやります。おせんべいとかくっついちゃったりしますよね( ;´・ω・`) |
| そら |
私もです! |
我が家はみんな、ティッシュを敷いて食べますよ |
| - |
私もです! |
紙類も値段が高くなって来たので、私はチラシや要らない紙を敷いて食べます |
| けちゃこ |
私もです! |
洗わなくて済むし |
| 七月の天姫 |
私もです! |
食べた後はそのティッシュで口を拭きます。 |
| ままほか |
私もです! |
ばあちゃん子は、わりとやる |
| 怪獣おじさん |
私もです! |
何もなくて、お菓子がボロボロ落ちそうな時はやりました。 |
| - |
私もです! |
子供達のおやつにティッシュ敷きます。皿を出すのが面倒で。 |
| しでちゃん |
私もです! |
だって、すぐにかたずけられて便利ですよね。 |
| - |
私もです! |
家のみの時、食器を出すのが面倒でかわき物はティッシュをよく利用する。 |
| 人生横滑り❗️ |
私もです! |
わっかる^_^私もやります。 |
| 園長 |
私もです! |
私です!(笑) |
| - |
私もです! |
そのままだと汚れちゃいますよね! |
| 俺シルバ |
私もです! |
婆ちゃんはティッシュペーパーではなく ちり紙です。 |
| - |
私は違うが、周りにいる |
とてもいいと思います。皿なら洗わないといけないけど、ティッシュならそのまま丸めて捨てればいいものね♪ |
| やまちゃん |
私は違うが、周りにいる |
家のかみさんがたまにします? |
| - |
私は違うが、周りにいる |
袋から少量出したり、職場とかで配る時に見かける。 |
| tabotabo |
あなただけでは? |
自分もやった事があるが、御菓子を取るときにテイッシュも一緒につまんだりするのでやめました。 |
| - |
あなただけでは? |
チラシなら |
| - |
その他 |
毎回ではないですがしきます |
| - |
その他 |
ものにより私もです。 |
| はる |
その他 |
時と場合によります。 |
| - |
その他 |
お菓子の種類によりけり |
| 流れ蛸 |
その他 |
ティッシュはもったいないので、チラシにしてます。 |
| たぬき |
その他 |
何だかわかりますwww ポテトを食べるとき紙ナプキン広げますw お皿は洗わなきゃだけど、ティッシュは捨てれますからねw |
| - |
その他 |
キッチンペーパーを敷くときがある |
| むあは |
その他 |
あー職場の休憩所がそうです!家では(自分一人や、家族とシェアする時は)袋のまま食べちゃう! |
| - |
その他 |
TPOですね♪ |
| だいちゃげん |
その他 |
皿を洗わなくていいから、一人の時はいいかも。 お客様には失礼でしょう |
コメント一覧「ティッシュをしく」
投稿ページへ戻る
ちり紙です。
お皿は洗わなきゃだけど、ティッシュは捨てれますからねw
お客様には失礼でしょう
投稿ページへ戻る