| ミヨリソヒ |
新潟県内 |
たまに食べる |
夏のキムチ鍋、うまいっすよ! |
| 犬缶.com |
新潟県内 |
たまに食べる |
キャベツ入りのキムチ鍋 |
| naga |
新潟県内 |
たまに食べる |
キムチ鍋!暑いからこそ、対処療法。 |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
クーラーの効いた部屋で鍋…最高っ! |
| くりいむぱふ |
新潟県内 |
たまに食べる |
我が家は母が余り鍋が好きではないので冬でも月に二回位ですが、夏になるとたまにすき焼きが登場します。 |
| むあは |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
鍋は何気作るのが苦手なので… 野菜等がくたくたなりすぎるっ |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
ごくたまーにですが、食べます。キムチ鍋。不思議なもので無性に食べたくなることがあるんですよね~。 |
| - |
新潟県外(新潟県内に住んだことはある) |
(夏は)食べない |
鍋はさすがに無理! |
| バビロン |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
すき焼きなら良いかな~ |
| 怪獣おじさん |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
自分は食べませんが、仲間は湯豆腐を食べると聞きます。 |
| Rodman |
新潟県内 |
たまに食べる |
たま~にさっぱり湯豆腐食べたくなる |
| しでちゃん |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
人に作ってもらって食べる分にはいいけど、自分で用意してっていうのはちょっとNG。 |
| AGIT |
新潟県内 |
たまに食べる |
夏に鍋は意外と美味い |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
面倒な時に作るらしい… |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
鍋のたれが必ず余るので、すごく暑い日にエアコンをガンガンかけて鍋します。 ただ白菜が高くて…ね。 |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
すき焼き |
| tabo |
新潟県内 |
たまに食べる |
しゃぶしゃぶ・すき焼きは食べる |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
夏だけど、おでん |
| 市松 |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
暑い時に熱いものを食べるのは健康にも良いと聞きます! |
| - |
新潟県内 |
たまに食べる |
キムチ鍋 |
| きぃまぁ |
新潟県内 |
たまに食べる |
冷房がきいてれば、鍋もありだと思う。 |
| - |
新潟県内 |
結構食べる |
夏野菜たっぷりの鍋をします。冷しても美味しく食べらるます。 |
| - |
新潟県内 |
結構食べる |
トマト鍋、カレー鍋 さらに汗をかいてスッキリ! |
| 犬飼いたい |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
鍋は冬というイメージ。 |
| 渡部正人 |
新潟県内 |
たまに食べる |
エアコンで冷えているし 全く大丈夫です |
| シン |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
妻は、鍋料理は簡単だから夏でも作りたがっています。 |
| たれぴー |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
でも寒い日は食べたい時がある |
| - |
新潟県内 |
(夏は)食べない |
でも食べてみようかな |
| - |
新潟県内 |
結構食べる |
エアコンガンガンかけて、熱々の鍋が最高♪ |
| shiinuts |
新潟県内 |
たまに食べる |
汗だく汁だく |
コメント一覧「夏なのに鍋」
投稿ページに戻る
ただ白菜が高くて…ね。
さらに汗をかいてスッキリ!
投稿ページに戻る