| はだごん |
かけない |
一度やったことがある。確かにうまい。でも、うちではシチューの時はパンにすることにしている。 |
| ひまわり |
かける |
子供の頃からご飯にかけて食べていて、それがどこの家でも普通のことだと思っていました。シチューはご飯に合います! |
| 裏網戸 |
かけない |
親から、かけない食べ方を教わったので、それが一番美味しいと思い込んでいた。 |
| ノア丸 |
かけない |
ドリアみたいにしたらおいしそうだけど、なかなかできない |
| – |
かける |
学食で最初にかけて食べたら流行って今でもかける人がいるほどになりました |
| – |
かけない |
普通にうまい |
| マチコ |
かけない |
結局一緒に食べてるんですが、なんとなくかけてないです |
| あややぁ |
かけない |
わが家のお子ちゃま達はシチューはカレーライス同様ご飯にかけて食べるものと大好きメニューで毎回そのスタイルで食べています~ |
| – |
かける |
冷飯に限りかけます。 |
| やまちゃん |
かけない |
別々で食べますね。 |
| フラワー |
かける |
我が家では、主人がかけて食べます。それが、当たり前の子どもたちも真似してかけて食べます。 食べやすくて良いらしいです。 だから、少し味は濃い目にしています。 |
| a701 |
かけない |
古い人間なので、全てを分けて別々に盛ります。個々の自由ですが、家族一緒にすることは、許せません。 |
| かりん |
かける |
基本、カレー、シチュー、ハヤシライス、ご飯に、かけます。ビーフシチュー、も、かけることあり |
| コーラル |
かけない |
シチューはごはんよりパンが合うと思う |
| – |
かけない |
子どもの頃はカレーと同じようにかけて当たり前と思っていましたが大人になり そうでない事を知りかけなくなりました。最近はごはんよりフランスパンにつけて食べる方が多くなりました。 |
| – |
かける |
昔からかける。 |
| – |
かける |
おいしいから(笑)チーズかけてドリアっぽくしたりもできるし |
| まさの |
かける |
かけるけど…個人的に相性は良くないと思う。 |
| – |
かけない |
昔はシチューにご飯を入れて食べていたが、今はやっていない。 |
| – |
かけない |
子供の頃、カレーのようにかけたところ父親から「汚い食べ方をするな」と叱られた |
| ユウコ |
かけない |
子供の頃は、ご飯にかけて食べていましたよ。 |
| – |
かける |
私も最初は別々に食べていましたが、女房がかける派でかける派になりました。 |
| – |
かける |
本当は合わないと思っているから、正直気持ち悪い。 でも、我慢してたべる。 |
| さきこ |
かける |
海外ではホワイトカレーとしてかけて食べたりもするから! |
| – |
かけない |
かけるとドリアっぽく美味い |
| saki |
かける |
私はシチューをご飯にかけて食べているのですが,他の家族は誰ひとりとしてかけていません.母曰く,「白米と他のおかずを食べ合わせたいからシチューはかけない」そうなのですが… |
| たかはし |
かけない |
パンにつけて食べるけど、ご飯にかけるのも好き! |
| はんみ♪ |
かけない |
子供はかけて食べます。 |
| マヌケママ |
かけない |
ご飯とシチューは、別けて食べたい。シチューはおかずでなく、お汁代わり。 |
| Pitt |
かけない |
たまにかけたりする時も稀にありますが基本はかけないです |
| アデル |
かける |
半々ぐらいですね |
| tetsuto |
かけない |
ドリア? |
| 市松 |
かけない |
ドリアやリゾット風になるんでしょうか? 美味しそうですが、勇気がありません。 |
| とんとき |
かけない |
シチューの時はライスにしなくなったなぁ。パンや…あ!パスタにかける時がありますわ。 |
| – |
かけない |
食べ方は人それぞれでいいと思います |
| なつ森 |
かけない |
暖かいシチューと冷たいご飯が好きなので 別々にしてます! |
| みゆっふぃー |
かけない |
シチューにはパンでしょ!ディップしてたべます。父はご飯にぶっかけて食べてます。ドリアとかはクリームソースだから合わないことはないでしょうね。 |
| 薊 |
かけない |
好き好きでいいんじゃないですか。 |
| アルカポネ・・ |
かけない |
マヨネーズ掛けたりとかいろいろな食べ方が有るのは、それぞれの家庭の文化だと思います。 家庭の数だけ文化が有っても良いのでは。 |
| とっぱずか |
かける |
前半はかけずに別々で、後半はかけたりする |
| – |
かける |
醤油をひと垂れ。絶品です。 |
| みぽりん。 |
かけない |
別、別で食べる |
| – |
かけない |
ビーフシチューならギリですが、クリームシチューはさすがにミスマッチでしょ。 |
| ひーこ |
かける |
うちは、最初からシチューはご飯にかけていました。そういうものだと思っていたら、友達に、『シチューは普通、別々で食べるよ』と言われ、ビックリでした。外で食べたりする時は別々で食べると思いますが、家ではご飯にかけて食べます。洗い物も少なくなりますので。 |
| ホタルイカ |
かけない |
シチューはシチューとして食べたい。 |
| しでちゃん |
かけない |
残り物をドリア風にするときはかけますが、そうでないときは別です。 |
| ひよこ |
かけない |
シチューは好きだけど、私はご飯とは合わないと思います… |
| たれぴー |
かける |
結構好きです |
| – |
かける |
ホワイトシチューの場合は微妙 |
| あじー |
かける |
私の親族、家族の中で『シチューライス』スタイルで食べるのは、私だけです(笑) 確かにカレーと違うので違和感だらけと、よく言われますが特に気にしてません。お皿も1枚汚すだけでいいし♪ |
| – |
かける |
普段シチューの時はブレットなのですが、ご飯の時はシチュー単体だとおかずにならないので、かけてしまいます。 |
| とらじろう |
かけない |
食べたらうまいとは思う。が、ドリアとは違う違和感というか… |
| ワンニャ |
かける |
子供のころから、かけてたから。 |
| はるじろう |
かける |
かけない派でしたが会社の先輩に「カレーと一緒。お皿1枚で済む」と言われて始めました。やって納得。楽だし良い♪ |
| 沙里夢 |
かける |
子供の時から普通にかけて食べていました。簡単ドリアになって美味しいです。 |
| – |
かけない |
私も子供の頃はやりました。でも、最初からご飯にシチューをかけると母に行儀悪い?と叱られるので、お代わりをするか、少し残りそうなときにご飯を入れて食べていました。 |
| ハム太郎 |
かける |
かけた方が絶対うまいです |
| シン |
かける |
美味いし楽 |
| ぜろくわいあ |
かけない |
絶対別が良い |
| – |
かけない |
なんか違うと思う |
| 流れ蛸 |
かける |
一皿で済むので洗い物が減る。 |
| 流れ星 |
かける |
必ずかける |
| – |
かける |
焼いて食べるとドリアみたいでおいしいよ |
| こじゅ |
かけない |
かけて食べる友達はドリアみたいだからって言ってるけど・・・絶対に違うと思う!!!かけたいとは思わない(*_*) |
| – |
かけない |
おいしいけどね! |
| – |
かけない |
シチューは別々だよねー |
コメント一覧「シチューライス」
投稿ページに戻る
食べやすくて良いらしいです。
だから、少し味は濃い目にしています。
でも、我慢してたべる。
美味しそうですが、勇気がありません。
別々にしてます!
家庭の数だけ文化が有っても良いのでは。
確かにカレーと違うので違和感だらけと、よく言われますが特に気にしてません。お皿も1枚汚すだけでいいし♪
投稿ページに戻る