投稿内容

編み物しますか?子どもが編み物を始めました。
■MC:red■
編み物、流行っているようですよね。子供の頃に教えてもらってやったことがありますが、私には向いていませんでした。
編み物しますか?
投票結果
編み物を「する」は6%!「したことある」は44%!
時間がある時に、たまにしますね。小さいポーチや小物入れを作ったりしますが、楽しいです。マフラーやセーターを編んだことがあるという方が多いようですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| カコ | する | 子供の頃初めて教わったのはかぎ針編みの直線マフラーでした。それから直線編みをしてハンドバックや円形のかぎ針を習い、棒編みからレース編みまでできるようになりました。簡単なものからつくる楽しさから出来上がった楽しさを教えてあげるといいと思います |
| - | する | 特に何を作りたい訳ではないけど、冬になると糸を出しては何か編んでます。 |
| リキママ | する | 若い頃は眠る時間を削っても、セーター、カーディガン等たくさん編んだが、今は集中力が無くなって編み物からは遠ざかっている |
| みな | する | 子どもと友人に編みました。 |
| earthbee1129 | したことはある | 数年かけて編んだモチーフ編みを繋げるだけなのに放置していて心が痛む今日このごろです。 |
| - | したことはある | 子供の頃、母親と独学で覚えましたが…。 気分の乗った時にしか今はしてないです。 |
| コタロー | したことはある | 流行ってるのは知っています。涼しくなったら始めようかなと考えています。 |
| - | したことはある | やったことはありますが、苦手です。上手に作れると楽しいんでしょうね。 |
| 須藤 | したことはある | かぎ編み、棒編み、指編みとしたことがあります。 |
| モンテクリスト | したことはある | 学生時代に少し流行っていてマフラーを2メートル位夢中で編んだ記憶があります。 |
| モフモフによるモフモフのためのモフモフ | したことはある | 保育園でマフラー編んだなー |
| - | したことはある | 向いてなかった |
| ニャンコロもち子 | したことはある | マフラーを編もうと頑張っていましたが、10cmくらい編めた所で編み飛ばしが出来て、ほどいて編んでを繰り返しているうちに仕事が忙しくなり、いつの間にか押し入れの奥深くに眠っています。また編みたいなぁ~とは思っています。 |
| やっぱりハゲが好き | したことはある | 子供の頃マフラーや靴下など作ってみたくて取りかかるのですが、途中で飽きてしまって完成したことがありめせんでした。 |
| ぽにゃぽにゃ | したことはある | したことはあるけど苦手です。 |
| 裏の猫 | したことはある | 子供の頃から高校生くらいまでしていました。今は忙しくてしたくても出来ません。そのうちにまた復活したいです。コットンの糸を使ってハンカチとかを編んだりするそうです。すごく興味があります。 |
| ma-ko | したことはある | 小学生の時に自由研究でマフラーを編みました。今ニット帽やマフラーなど編む人増えていますよね。また編み物しようかなと思うこのごろです。なんか編み物すると癒やされる気がする。 |
| - | したことはある | ウチの子供も最近急に編み物始めた。 |
| - | したことはある | 小学生の頃にした記憶はあります。 |
| ロビンソン | したことはある | 以前は、趣味でした。旦那がまだ彼氏だった頃、クリスマスプレゼントは、必ず、手編みのセーターでした。 |
| - | したことはある | したい気持ちはある |
| 砂漠の雪 | したことはある | 増やし目、減らし目も習ったけど、マフラーしか編めなかった。 |
| もふ | したことはある | 小学生の時手編みが一時期流行ってやってみたのですが、指が痛くなってそのままやっていません。 |
| りこちゃん | したことはある | マフラーしか編めないけど、編み物は、したことがあります 今は、肩こりと目が疲れるので やりません |
| フリーズドライ | したことはある | 最近流行ってるって聞いてからまた始めようと思ってます |
| - | したことはある | 道具はまだ持ってます |
| かおりん | したことはある | 今は全くやってませんがいつかまたやりたいな |
| めぐちん | したことはある | 以前はやっていましたが、最近はやってないなー。 |
| - | したことはある | したことはありますが、今はもう忘れてしまいました。 |
| はなたん、 | したことはある | 難しくてすぐやめた覚えがある。。 |
| ハゲ釣るピカソ | したことはある | 婆ちゃんの編み物を見様見真似で始めてマフラーを編んだことがありますが、編み物の本を見ると全然編み方が違っていて…編めません。ちゃんとした編み方を学びたいと思いつつ…編めないままです。 |
| 鏡餅 | したことはある | 昔はセーターまで編んだのに今は全く編めないです。 |
| - | したことはある | 小学生の時かな?母のを見て真似してマフラー編みました^_^ |
| えまゆう | したことはある | 手がきついと言われてやめました きつく編んでしまうので 重ーいセーターを作ってしまいがちでした |
| つぶあん | したことはある | 子供の頃はハマってて、すごく難しいのも編んでいたのに、今はもう全然ダメです。やりたいんですけど、教えてもらえるところもないし、気力、体力、色々落ちちゃってて…できたら楽しいんだろうな~憧れます。 |
| - | したことはある | 小学生で覚えてしばらくしてなかったけど、子供が産まれてから 子供のために作ったりしました。 |
| とこちゃん | したことはある | 昔ガータ編みがはやってマフラー編んだけど編み目がゴツく堅くなって首に巻くと苦しくて挫折した。 |
| ねここ | したことはある | 完成させたことはないけど。 |
| Ray | したことはある | 棒編みは下手ですが、鍵編みはわんにゃん用のケープ位は編めます |
| むむむ | したことはある | かぎ編みはさっぱりできません。棒編みのみです。 |
| じん | したことはある | 以前は編み物でいろいろ作りましょう。またやりたい事の一つです。 |
| - | したことはある | 男でもやりました |
| ぱぴぷりお | したことはある | 学校の授業でやったけど自分には向いてないと痛感しましたw |
| 長門 | しない | できたらいいなとは思います |
| とちおのカドッチ | しない | 男の子なので(笑) |
| ひょいざぶろう | しない | 全く分かりません |
| みんと | しない | したことないです。編み物できる人は尊敬します。 |
| クリボー | しない | そもそも編みかたが分かりません。 |
| tabotabo | しない | 編み物は編むのでは無く、もらうものであーる。 以上っ! |
| ワンコ | しない | 正確的にあいません。 |
| KUMA | しない | 学生時代何度か女子の一部で編み物が流行った覚えが有ります。 |
| なぐ | しない | できません 昔、母がしでした |
| - | しない | 編み物裁縫ニガテです |
| - | しない | できたらいいなぁ、とは思うけれど、実際にするまでには至らず時が流れています。 |
| フクちゃん | しない | オモチャの編み機を使ったことがあるが、本格的な(?)手編みや機械編みはない |
| - | しない | 心がこもってる感じがする! |
| ヤンさんと同級生かず | しない | 出来る人はとても器用だと思います。 |
| RuiRuiBanana | しない | 私は全く出来ませんが、母は私や妹が保育園児だった頃に手編みのベストやセーターなど沢山編んでくれました。記憶に残っているのは葡萄のモチーフのベスト。妹とお揃いでした。 |
| 柏崎安田のしょうにん | しない | もらったなー手編みのセーター |
| チッチ | しない | 子供の頃、母親や祖母の手編みセーターがチクチクして嫌だったので、手編みは苦手意識あります |
| フルカウント | しない | しません、する訳ないです、技術も時間もありません、 |
| たまっころ | しない | 編み物はできませんし、やりたいと思わない |
| - | しない | 編み物できる人はすごい |







