投稿内容

暑くなってきました スイカの季節ですね
スイカは大~好きって程ではないですが好きです でもスイカ苦手な人もいますよね知り合いに一人います スイカ好きですか?
■MC:red■
好きです!親戚がスイカを作っていたので貰っていて、子供の頃からもよく食べていました。
スイカは好きですか?
投票結果
スイカは「好き」が60%!
夏といえばスイカですよね!水分がとれるし、熱中症予防にもいいですよね。スイカに塩をかける方もいるようです、甘味がより引き立つのでしょうか。今度、塩をかけて食べてみようと思います。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 好き | 夏の定番です。 |
| - | 好き | 黄色いスイカは何故かダメでお腹を壊してしまいます。 |
| - | 好き | 好きなので、栽培してますが、暑過ぎて実割れしました(泣) |
| よしくん | 好き | 娘を妊娠中、産むまでずっとスイカが食べたくて、食べたくて!ずっと食べてた。 |
| ミーちゃんママ | 好き | 好きなのに子供が食べないので買うことは無いですね 悲しい |
| シン | 好き | 風呂上がりに、冷蔵庫で冷やしたスイカ最高ー! |
| - | 好き | スイカはいくらでも食べられるよね! |
| かぶき | 好き | 早食い流行ったな~ |
| - | 好き | 幼い頃、祖父母の畑へ取りに行きタライに冷やしてお盆に親戚で楽しく食べた思い出が心に残っている。今よりもっと大きくて果肉が真っ赤だったなぁ! |
| - | 好き | 小さい頃からスイカにお塩をかけて食べる家だったので、大人の今もお塩をかけるのですが、家族中が否定的で笑 未だに美味しいんだよ~!と言っても誰も真似しません 甘みが引き立って美味しいのに~~スイカ大好きです! |
| コタロー | 好き | 最近は毎日食べてる位大好きです。(何なら今も食べながらアンケートに答えています…) |
| 怪獣おじさん | 好き | 彼女と一緒にスイカを食べるとき塩を掛けて食べたら不思議がられた。自分としては極一般的な食べ方と思っていたけど違ったようだ。 |
| こしの光 | 好き | 夏はスイカと枝豆が定番! |
| ネコ大好き | 好き | 大好き?? |
| むむむ | 好き | 実家でも作ってますが、カラス被害に遭うんですよね… |
| hurt | 好き | 夏を感じる果物だし、味が好みなので好きです。スイカを食べると夏が来たと思うし、店頭で見かけなくなると夏が終わったと思ってしまいます。 |
| - | 好き | 八色スイカ美味しいですよね。 |
| つりねこ | 好き | 息子が離乳食のころ、スイカを食べておメメをまんまるにして喜んでいたことを思い出します。 |
| 須藤 | 好き | スイカってむせやすくないです? |
| クリボー | 好き | 夏の味覚、毎年食卓に上がるので食べてますし、好きです |
| - | 好き | 独り占めしたい |
| - | 好き | スイカは好きだけど一個買ったり貰ったりすると一度包丁入れたら冷蔵庫に残った分入れないといけないからスペース確保しないといけないので勇気がいる |
| モンテクリスト | 好き | スイカの食べかた(切り方)も色々ありますよね。結婚してからは専らカットフルーツみたいなキューブ型で食べるようになりました。実家では縦割りで志村けんみたいな食べ方をしてました。 |
| かおりん | 好き | 大好きです! |
| - | 好き | うまい |
| やっぱりハゲが好き | 好き | 1番好きな夏の果物?です |
| - | 好き | 夏の水分補給!食感と味とすべて好きです。特に八色すいか! |
| - | 好き | 美味しい時期ですよね^_^ |
| - | 好き | 歳をとってから好きになった |
| - | 好き | 夏の水分補給にスイカは最高! |
| ヤンさんと同級生かず | 好き | 夏といえばスイカですね!大人ですが、まるまる1個食べたいです。 |
| - | 好き | 大好き 八色スイカ食べたい |
| - | 好き | 少し塩をふって食べるのが好きです。 |
| 三日月 | 好き | 最近はカットスイカばっかり。皮のゴミが出るのが嫌なんですよ |
| まきき | 好き | 水分として摂れるのでお腹も満たします |
| - | 好き | プラ容器入りカットスイカ購入の独り身。皿にのる大玉スイカカットのお裾分けは実に嬉しい。スイカかぶりつきで美味しさ増します。夏到来を実感です |
| なぐ | 好き | 昔はたくさん食べましたが、いまは大玉スイカはもてあましますね。子供はあまり食べません。美味しいものが沢山あるためでしょうか |
| チッチ | 好き | 夏はスイカ食べたいです |
| - | 好き | 亡くなった父母が八色スイカを買って親戚やわたしたち子供に配ってくれていました。家族でわたししか食べないので毎年ヒーヒー言いながらひと玉食べ切っていたのが懐かしいです^ ^ |
| ゆー | 好き | 大好き! |
| - | 好き | その気になれば反玉一回で食べれるほどすき |
| - | 好き | 夏場のスイカは最高!水分も取れるし |
| あかのん | 好き | 子どもの頃は あまり好きではなかったのですが 最近のスイカは甘みが増してきて 好きになりました |
| ぺぺこ | 好き | 一番最初に覚えた英語はwatermelonでした!スイカ大好き! |
| - | 好き | 幼い頃は塩をかける意味が分からなかったけど大人になるにつれ、塩をかけるようになった |
| ごんざれす。 | 好き | 絶対に塩振って食べます |
| しろねこ☆ | 好き | 子供の時は大きなすいかを母が買って来て毎日家族で食べてたのが、今ではカットすいかを一人で食べてるから、かぶりついて食べてた時が懐かしい。 |
| - | 好き | 好きです。毎年家族で食べます。 |
| フルカウント | 好き | 食べる事は好きです、ただ冷蔵庫が一時的にかなりのスペースをスイカによって占領されるのが腹立たしい気分です、 |
| - | 普通 | 冷蔵庫がパンクするし、ゴミがでるので。。。 |
| - | 普通 | 食べれるけど好きじゃない |
| ちみ | 普通 | どっちかと言うと嫌い寄りです、甘い部分は好きなので普通にしました。わがままで恥ずかしいですが数口食べて甘い無くなってしまうし、少し熟れてしまったスイカ食べるとスイカのザラザラしたつぶつぶのあの食感が苦手です。 |
| - | 普通 | 昔、実家の畑で祖父母から受け継いだ父親が家で初のスイカ作ってた。しかも食べきれない量?初めは嬉しかったし美味しかったが…毎日毎日大玉半量を兄貴と二人で「食え食え」言われて…それも毎年?一時期嫌いになりました…30年以上経ってやっと去年、原信でカットされたスイカ食べたくらいかな。普通にあれば少し食べるくらいになりました。 |
| tabotabo | 普通 | 甘すぎる。手が汚れる。でかすぎる。スイカ畑の脇をドライブすると車に中にスプリンクラーの水がひっかかる。 |
| - | 普通 | スイカは種を取るのが面倒です。 |
| ワンコ | 普通 | 夏はスイカでしょうね。 |
| えまゆう | 普通 | 今年は無性に食べたくなってます |
| RuiRuiBanana | 普通 | 子供の頃はよく食べました。タネが邪魔でしたが(苦笑)。今は殆ど食べません。ダンナと二人暮らしなので余るのと、ダンナがあまり好きでは無いです。栄養としてはシリカが豊富で身体のデトックスに良いですがね。 |
| ぱぴぷりお | 普通 | もらえることが多いですが 自分で買ってまでは食べないです |
| しん | 普通 | 母親が家庭菜園て作ってるのでもらえる。週3個位もらえるので義務的に食べる時がある。 |
| ひょいざぶろう | 普通 | 嫌いではないけどそんなに食べたいとも思わない |
| フリーズドライ | 普通 | 暑い日の冷たいスイカ 美味しいですよね~ |
| ぶたぶたさん | 普通 | 普段はあまりたべませんが、妊娠中に無性に食べたくなった思い出があります。 |
| きょん | 普通 | メタボ予防と、水分補給に、スイカ、安いときに、買って食べています。 |
| 鏡餅 | 普通 | スイカも高いですね。 |
| プリン | 普通 | 自分で買って食べる事はこのところずっと無かったけど今年、ルビームーンなる小玉スイカが出たので買ってみました |
| モカ | 普通 | 田舎ならではの、あるあるで、ご近所さんからいただくので、頂いてます。 |
| たまっころ | 普通 | 種を取る面倒くささがなければ普通に好きです |
| 砂漠の雪 | 普通 | スイカはお腹が緩くなることが多いからあまり食べません。 |
| - | 嫌い | 子供の頃食べ過ぎて今はもう食べたくない |
| earthbee1129 | 嫌い | 種を出すのが嫌いです。 |
| アクアミント | 嫌い | 甘い瓜系統全般嫌いです。 |
| - | 嫌い | タネが邪魔だしあの水っぽさが腹に溜まって |
| 長門 | スイカは食べない | 嫌うほどではないけれど、西瓜の美味しさがわからないので、食べたいとも思わない |
| ロジャー | スイカは食べない | 甘い胡瓜と言う感じで苦手です |







