投稿内容

最近カスタードプリン作りにハマってます。苦めのカラメルソースにやや固めのなめらかプリンが最高です。皆さんも手作りのお菓子やデザートを作りますか?
■MC:orange■
あまり作らないですね。いろんなお菓子が作れたら、きっと楽しいですよね。
手作りのお菓子やデザートを作りますか?
投票結果
手作りのお菓子やデザートを「作る(よく+時々)」は22%!
プリンから各種ケーキ、ういろうまで!幅広いレパートリーですごいですね!手間暇かけて作るお菓子やデザートは最高でしょうね♪

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| GOZIU | よく作る | 豆乳プリンやプリン、チーズケーキ、水ようかんなど簡単な物はよく作ります |
| モンテクリスト | よく作る | バスクチーズケーキ作りにハマり週一で作っていたら家族にイヤな顔をされ最近は月一程度でチョコレートブラウニーを作っています。ケーキを作るとお店のケーキが高い理由が少し分かる気がします。カヌレって寝かす時間が長いから面倒なんですよ。 |
| - | よく作る | 手作りケーキ手土産用に作ります。チョコチップやアーモンドスライスも加えると美味しくなります |
| さくらんぼ | よく作る | シフォンケーキや チーズケーキ アップルパイ など 季節によって作ります。 |
| かおりん | よく作る | 好きです |
| フリーズドライ | よく作る | 特別上手ではないですが割合しょっちゅう食べたくなると作ります 甘い物大好きなので |
| 梅 | 時々作る | ういろう に はまってます |
| JAM | 時々作る | 簡単なものだけですが |
| フクちゃん | 時々作る | 100円ショップにある、簡単なデザートを作る |
| 砂漠の雪 | 時々作る | 市販のプリンは甘すぎ柔らかすぎなので手作りします。学生時代はお菓子作りが趣味でしたが、今はプリンやクッキー、パウンドケーキみたいな簡単なものしか作りません。 |
| 須藤 | 時々作る | ホットケーキやスコーンくらいです。ホットケーキミックス様々!! |
| 甲斐のトラ | 時々作る | ぽっぽ焼きをたまに作ります。 |
| じん | 時々作る | すーっごい気が向けば作ります |
| みな | 時々作る | 子どもに頼まれて、ホットケーキや焼きドーナツをつくります。1歳の次女には、誕生日ケーキでチーズケーキを作りました。 |
| - | 時々作る | やる気がある時は作ります |
| - | 時々作る | ドライオレンジを購入して、チョコを溶かしてかけるオランジェットがお手軽で美味しくよく作ります |
| RAI | 時々作る | ホットケーキミックスと絹ごし豆腐に炭酸水を少し混ぜた、ホワホワなパンケーキをよく作るようになりました 罪悪感も軽減できる、めっちゃ美味しいパンケーキです |
| さくさくさくさくさく | 時々作る | シフォンケーキが得意です |
| - | 時々作る | ガトーショコラや、チーズケーキを作ります |
| - | 時々作る | プリンや白玉団子、子供と一緒に作れるものを作ります |
| みじー | 時々作る | 子どもが小さいときは頻繁に、おやつ用にパンを焼きました。 |
| えまゆう | 時々作る | 最近は疲れすぎてなかなか作れませんが、ケーキやパンを作ってます |
| - | 時々作る | カップケーキやクッキーなどを作ります。 |
| 春風 | 時々作る | 子どもと一緒にプリンやゼリーを作る |
| 純果流 | 時々作る | 子供が小さい時はよく一緒に作っていました。 |
| くりすけ | 時々作る | 子どもが作りたいと言ったらクッキーを良く作ります。 |
| 本日休業 | 時々作る | 子供の誕生日ケーキは毎回手作り。クリームやトッピングは子供がやってくれます。 |
| ねむ | 時々作る | 時々作ります!最近作ったのはシフォンケーキです!お菓子作りもパン作りもストレス発散になってとても楽しいです! |
| 怪獣おじさん | あまり作らない | ホットケーキぐらい。子供の時は親と一緒に笹団子作ったりした。今はヨモギの葉っぱが見きわめられないから手を出さない。 |
| - | あまり作らない | 作りたいと思ってはいます |
| - | あまり作らない | 子供が小さい頃たまーに作りましたが今は全くしません。でも、たまに作ろうかなって考えることはあります。 |
| ぽんころ | あまり作らない | お菓子作りか大好きだったけど、材料費の方が高いので今はお店で買う方が多いです。 |
| 圭二 | あまり作らない | 昔はよく作ってましたが、最近はあまり作らなくなりました。 |
| - | あまり作らない | 孫が遊びに来た時作ってくれたのを頂きます^_^ |
| むむむ | あまり作らない | 元パティシエでしたが、辞めてからはお菓子作りをほとんどしなくなりました……たまには作りたいんですけどね笑 |
| しーちゃん | あまり作らない | 手間と時間と美味しさと大変さを比較して絶対買った方がいいと思っている人間ですが。子供が大きくになるにつれ、行事ごとになると作らざるを得なくなるので、お菓子作りが得意なママが羨ましいです!!!! |
| - | あまり作らない | 以前はよく作った |
| ryoママ | あまり作らない | 子供がいる時は、沢山作ってたけど…子供が巣だってからは作らなくなった |
| - | あまり作らない | こどもが幼い頃はつくってましたが今は作らなくなった |
| 長門 | あまり作らない | お菓子作りというには烏滸がましいですが 容器にムーンライトを敷いて、ヨーグルトに浸して一晩寝かせると 程よくタルト風なものができて、手軽でおいしいです(ヨーグルトはお好みの味ものを) あとは、バームクーヘンにジャムを挟み、湯煎したチョコでコーティングなどしていました 食事の調理と違い、お菓子作りはとても難しいので、本格的なものは無理です |
| ぱん | あまり作らない | 砂糖をたくさん使うので、カロリーが気になり作らなくなりました |
| 流れ蛸 | あまり作らない | 最近はまっているのが米粉の蒸しパン。レンジで3分でできます。 |
| - | あまり作らない | 作ったことがあるのは、フルーチェくらいかな |
| アーガマ | あまり作らない | あまり作らない、と言うか作れなくなった ありとあらゆる物の値段が上がりお菓子作りにお金を回せない |
| - | あまり作らない | 作りたい |
| にっき | あまり作らない | 昔ミスドでバイトしてたので友人の記念日なんかに作りますね。 |
| 七里 | あまり作らない | 昔は作ってたけどもうめんどくさくなっちゃった。 |
| ひょいざぶろう | 全く作らない | お菓子はめんどくさいっていうし |
| たかひろ | 全く作らない | 離婚した妻にはなんか作ったなぁ |
| ねここ | 全く作らない | 作り方のサイトとか、見ただけで作った気になって満足する。 |
| tabotabo | 全く作らない | お菓子より、酒のつまみをよく作ります。 |
| ネコ大好き | 全く作らない | 食べる専門です。 |
| earthbee1129 | 全く作らない | スケールがないので作れません。 |
| 鏡餅 | 全く作らない | 昔はたまに作りましたが今は全く作らないです。 |
| - | 全く作らない | 良く作って貰う、食べる派です。 |
| KUMA | 全く作らない | 以前は作りましたが、この所食べる専門です。 |
| 2ごち2がた | 全く作らない | 昔は家で作って食べていた |
| ワンコ | 全く作らない | 買ってきた方が簡単です。 |
| - | 全く作らない | スイーツはお店で買うのが間違いないです! |
| - | 全く作らない | 高校生の時は、結構作っていましたが…今では、買った方が早いので作りません。 |
| トコちゃん | 全く作らない | 昔クレープやプリンは作ったが |
| もふ | 全く作らない | 私は作りませんが、母が作ってくれます |
| - | 全く作らない | 娘らはチョコマシュマロ作ってる |
| ヤンさんと同級生かず | 全く作らない | 食べる専門です。作れる人はすごいと思います。いつでもご相伴にあずかります。 |
| あおいろ | 全く作らない | 最近お菓子も高いので手作りに興味はありますが、未経験なので道具とか材料とかお億劫になっちゃいます |
| クリボー | 全く作らない | 買ってくるオンリーです。 |
| やっぱりハゲが好き | 全く作らない | 若い頃はいろいろと作っていましたが、作ると太ってしまうし、子供が出来てからは家事と仕事と育児で忙しいしで全く作らなくなりました。 |
| たまっころ | 全く作らない | 手作りお菓子は作るのが面倒です |







