投稿内容
レンタルショップ利用してますか?最近はサブスクで映画を観る人がほとんどなんでしょうが、私はいまだにレンタルショップで借りて映画を観てます。選ぶ時間とかも好きなんですよね。でもお店も少なくなってきてピンチです!皆さんどうですか?
■MC:orange■
時々利用しますね、つい先日、映画を借りてきました。
レンタルショップを利用していますか?
投票結果
レンタルショップは「利用する(よく+時々)」が11%!
以前よりレンタルショップやスペースも減ったように思うので、なんだか残念ですね。
サブスク利用も増えているようですが、月額定額制が多いため、よく見る人にいいかもしれませんが、たまに見たいな~って時のレンタルショップはやっぱりあって欲しいかも。
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
- | よく利用する | かろうじてレンタルDVD店は残ってるけどレンタルCDを置いてるところが絶滅してしまったのが残念でならない。 |
- | よく利用する | つい最近利用していたレンタルビデオ店が閉店してしまい困ってます。 |
ゆうこ | よく利用する | DVDなら子供が自分で見られるので、よくDVDを借りに行きます。 |
- | 時々利用する | ホームセンターの工具レンタル!便利です |
earthbee1129 | 時々利用する | 車で遠出するとき(年2~3回くらい)に借りていきます。 |
ワンコ | 時々利用する | 1ヶ月に1回は利用している。 |
ジミンちゃんらぶ | 時々利用する | 昔働いていたので懐かしいです。近所になくなりました。どんどん閉店していて悲しいです。 |
- | 時々利用する | 遠出する時、車内で観るためにレンタルショップを利用します |
- | 時々利用する | webサブスク系がどうも苦手で令和の時代もまだレンタル派 |
Yu-Ki | 時々利用する | 1本100円セールやっていると使います。まだまだサブスクに入っていないものも多いです。 |
須藤 | あまり利用しない | 近くにないんですもん |
みんと | あまり利用しない | ほとんどサブスクか、テレビ放送です。 |
シン | あまり利用しない | 最近最後に残っていたレンタルショップが閉店しました。悲しい。 |
柏崎安田のしょうにん | あまり利用しない | 昔のワクワクと話題作ない時のむなしさ。さらにねばって戻るかもしれない期待。なつかしいし、それもあって作品に味 |
なぐ | あまり利用しない | 会員証はあるけど、期限が切れているし、DVD機器がテレビにつながっていない |
はなたん、 | あまり利用しない | たまーに。 |
長門 | 全く利用しない | 返し忘れるのが怖いので、借りることはないです |
みじー | 全く利用しない | 若い時は借りてました |
- | 全く利用しない | 以前はよく借りてたけど |
hana | 全く利用しない | レンタルしたいのに、近所のレンタルショップが閉店してしまった |
- | 全く利用しない | 以前は近所のお店でよく借りていましたがレンタルを取り扱わなくなりそれ以来借りていません。 |
- | 全く利用しない | 行かなくなりましたね^_^ |
ふくちゃん | 全く利用しない | 近くにレンタルショップがない |
ロジャー | 全く利用しない | 今はネットでだいたいみれるのにレンタル屋さんが成立してるのが不思議です。 |
- | 全く利用しない | サブスクばっかりです。でも、無性にあるマンガ本が読みたくなってレンタルしました!本は実物の方が好きです。 |
砂漠の雪 | 全く利用しない | 借りる時はテンション高いから良いけど、返しにいくのが嫌になるから何十年と利用していません。 |
にっき | 全く利用しない | 映像、楽曲に興味ないので |
- | 全く利用しない | Tevrが有れば十分です。 |
ryoママ | 全く利用しない | 昔は、良く利用していたが、Netflixを利用するようになったら、しなくなったし…レンタルビデオ屋さんがなくなってきた |
しん | 全く利用しない | 図書館だけ。あそこも無料のレンタルショップかな? |
モカ | 全く利用しない | CDレンタルをしたいなと思うことがあります |
とらねこ | 全く利用しない | お得だと思い、ビデオ店の回数券を購入したら、その直後に閉店しちゃって無駄になった事があります(泣) |
雪だるま | 全く利用しない | 最近は全く利用してないですね。 |
tabotabo | 全く利用しない | いまや半径4km以内に見当たらない。 |
元魚屋 | 全く利用しない | レンタル全く使わないです。一昔前はCDやビデオをかりてましたが、今はサブスクになってますね。 |
- | 全く利用しない | 地元だとTSUTAYAが減りましたね~。TSUTAYAの店舗見ると、感動します(笑) |
とんちゃま | 全く利用しない | 昔は使ってたけど、今は中古屋で欲しい作品探したり、ネットで買えるので、使わなくなりました。 |
ピクルス | 全く利用しない | サブスク料金するようになり、行かなくなりました。 |
たまっころ | 全く利用しない | 昔はCDとか映画はレンタルしてましたが今は全くですね、そもそもレンタルショップ自体がほとんど無くなってしまったので。 |
- | 全く利用しない | 配信サービスが普及してから利用しなくなりました。 |
フリーズドライ | 全く利用しない | 慣れるといいかも なんとなく面倒くさい |
ヤンさんと同級生かず | 全く利用しない | 昔は利用していましたが、今はAmazonPrimeなどを利用しています。 |
ちこ | 全く利用しない | 使わないですねー。 |
三日月 | 全く利用しない | 以前は毎週通ってDVDやマンガ本を借りてたけど子供が大きくなってからはすっかりご無沙汰です |
- | 全く利用しない | 以前は利用していました |
風のように | 全く利用しない | 無いかな~ |
KUMA | 全く利用しない | 学生時代レコードとビデオのレンタルはお世話に成りました。 |
ひょいざぶろう | 全く利用しない | 20年くらい前利用したのが最後かも |
なんちゃってランナー | 全く利用しない | 昔はビデオやCDのレンタルしてましたねー |
むむむ | 全く利用しない | TSUTAYAが減って利用しなくなりました |
まみむねの | 全く利用しない | 潰れました |
クリボー | 全く利用しない | 借りるより買う派です。もったいない気もしますが。 |
ゆゆ | 全く利用しない | 以前はよく行ってましたが今は行かないです。近所の店もなくなったので |
フルカウント | 全く利用しない | 一度も無しです、今後ももおそらく利用することは無いと思います、 |
- | 全く利用しない | 昔は週1頻度でしたが |