投稿内容

その傘どこで?
私は忘れ物市で今の愛用の傘を買いました。みなさん新品で買うのかしら?

■MC:orange■
新品で買った傘をずっと使ってます。忘れ物市があるんですね、知らなかったです。
自分が一番よく使う傘について教えてください。その傘は新品で買いましたか?

投票結果

89%が傘は「新品で買った」!
傘も100均からデパートまでいろんなところで売ってますからね。そして気になる忘れ物市。誰かの忘れ物をお得に購入できる、リユースイベントですね!

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
新品で買った 物持ちが良い方なので新品買って壊れるまで使う
モンテクリスト 新品で買った 手軽に手に入るお値打ち物ではなく敢えて百貨店でお高目な傘を買います。理由は無くさない努力をするし大切に扱う様になるから。見た目も上品ですし造りもしっかりしてて修理もできるから結果的にビニール傘100本買うより安いです。
新品で買った これいいなってのを新品で買って…10年以上使ってます(*´ω`*)
むむむ 新品で買った 中古で買うってどこで?
流れ蛸 新品で買った 100均の新品
やっぱりハゲが好き 新品で買った いーなぁ!忘れ物市っていつどこでやってるんですかぁ?
砂漠の雪 新品で買った 20年以上前に新品で買いました。
新品で買った ビニール傘をずっと使ってましたが、今の傘(ビニール傘じゃない)を買ってから忘れないようになりました。
新品で買った 高い傘を買うと盗難に遭います。
新品で買った 買った傘を紛失した事か無い
みんと 新品で買った 中古を買ったことはない。
なぐ 新品で買った Temuで格安に買いました。
カコ 新品で買った 50年前のイブサンローランの傘です。今でも大事に使っていますが、大事時な時にしか使いません。自分が一番よく使う傘はビニール袋傘で、新品ですが、すぐに忘れてくるのが悩みですね
須藤 新品で買った 壊れちゃったので
新品で買った たぶん20年も前に新品で買った傘を今でも車に積んでます。それがなければビニール傘を使ったりしてます。
新品で買った 7年くらい使っています^_^
クリボー 新品で買った 新品で買ったけどスーパーで売ってる安価なものです。
ワンコ 新品で買った 長持ちをさせるために少し高めの物を買います。
tabotabo 新品で買った 万金以上で買うとすぐ盗まれる・・・。
earthbee1129 新品で買った 今の傘が壊れたら、もう少し良い傘を手に入れたいのですが、なかなか壊れないんですよねと
とんちゃま 新品で買った コンビニや薬局行く際に買います。風が強い時に使うと、すぐ壊れるけど。
新品で買った 忘れ物市に行きたいです
KUMA 新品で買った 出先で買ったビニール傘を使用。
新品で買った 安いビニール傘です
新品で買った 忘れ物市で購入するって素敵だなって思いました
ちこ 新品で買った IKEAで買った傘、あれは大好きだったなー。今は販売ないのは古くなっても捨てられません。
ぱんぱんだ 新品で買った 誰が使ったかわからないものは基本的に使いたくない
フリーズドライ 新品で買った あんまり高くないものですが
ヤンさんと同級生かず 新品で買った 昔はそこそこの値段がする傘を買って使っていましたが、今はホームセンターか100均の傘が大活躍中です。・・・というか、あまり使っていません。
Ray 新品で買った しかし、気に入って買った傘ほど盗まれる…
リキママ 新品で買った 近くに傘の製造工場があるので、売出しの時に買いに行く。質のいい傘が、手頃な価格で買える。
ゆゆ 新品で買った 今や出先でビニール傘購入って感じです
新品で買った 新品以外有るの
たまっころ 新品で買った 新品でかってそれをずっと使っています
ばばるう 新品で買った 中古はなんとなくイヤなので。
ゆんた 新品で買った お気に入りの傘ほど壊れるのが早い気がします。
雪だるま 新品で買った 新品です。今は安く手に入ります。
ダイチャンマルマル 新品で買った 毎回新品で買います
すきのー 人からもらった 誕生日プレゼントでもらいました~お気に入りです
えみ 人からもらった 旦那さんからプレゼントしてもらいました。
うしくん 人からもらった 娘がディズニーランドで雨に降られ現地で購入したピンクの傘をお土産代わりにもらい受け、愛用している。
フクちゃん 中古で買った リサイクルショップで買う
傘の骨が折れたら、布地を切り離し、縫って、ポーチやエコバッグを作る
けちゃこ 中古で買った 普段は車の移動が殆んどで傘は年に数回しか使わない。何処かに忘れても惜しくないようリサイクル店で購入した。
フルカウント 中古で買った 鉄道の忘れ物即売会で買います、彼らにしたら1個でも多くお金に換えたい訳なのでお買い得です、
だいすけ その他 いつも、子どもたちのおさがりです。少し破れとかと曲がったとかで、子どもたちが買い直す際に、古い物を引き継いで使ってます。子どものおさがりってなんとなく幸せです。
ねここ その他 何十年も同じ傘使ってて、買ったのかさえ覚えていない。
その他 傘を買った事が最近ありません。化粧品を買って、晴雨兼用の折りたたみ傘を貰ったり…服や何かを買った時、お店の催事で傘を貰ったものを使っています。
よしくん 傘は持っていない 車なので、基本いらない
ひょいざぶろう 傘は持っていない 傘使わない