投稿内容

春は環境がかわる人が多いかと思います。
みなさんはわくわくする?憂鬱・不安?特に何も感じない?

■MC:red■
今は春ってだけでわくわくですが、学生の時は進学や進級で期待と不安が入り混じったような気持ちの時もありましたね。
春はわくわく?憂鬱や不安を感じる?今年の春はどうですか?

投票結果

春は「わくわくする」が32%
寒い冬を終えて、春は暖かくなり、桜も咲き、新しいことをはじめたくなったりと、わくわくしますよね。ですが、花粉症が理由で、憂鬱・不安になる方が多いようですね。

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
かおりん わくわくする 春風に乗ってくる春の香りがとても好きです
フリーズドライ わくわくする 雪が解けるとうれしくなるね
怪獣おじさん わくわくする どっちかと言えばワクワク。3月のクソ忙しい年度末も過ぎて、春の桜を何処へ観に行こうかとワクワクするぐらい。
ぽにゃぽにゃ わくわくする 日の出が早くなるから嬉しい
わくわくする 新しいことをスタートさせたくなります。花粉症だけがネックですが。
わくわくする 体制が一新する感じが好き!
ちこ わくわくする 雪抜けの心配しなくていいんだねーって気持ちと、コート脱いで何着よう?っていう気持ちと、ですかね。
ばんさん わくわくする 桜が咲き、日も長くなり、陽気な気候が大好きです
かいくんまま わくわくする 花粉症でもなく、健康体なので暖かくなって動くのも身軽に動ける春は今から楽しみです!
わくわくする ぽかぽかの天気を想像するだけでわくわくします!暖かくなったら断捨離がてら掃除しようと思ってますが…
ハピネス わくわくする 雪が降らないだけで、わくわくです
クリボー わくわくする 楽しみがないと生きていくのはつらいよ。先が楽しみだと思うようにしてます!?
みんと わくわくする 雪が解けて気温が暖かくなってきて、ワクワクします。
わくわくする 冬の寒さが終わり暖かい日が来るので有難いです。
わくわくする 春になると独特な匂いがしませんか?土っぽいような草っぽいようなはなっぽい、あの匂いをかぐと入学式やら春休みやらを思い出します。
ワンコ わくわくする 春はわくわくは高校入試が終わり学校が決まった時です。
やっぱりハゲが好き わくわくする お花が好きなので、これからいろいろな花が咲くと思うとすごーく!わくわくします!
わくわくする わくわくとまでいかなくても寒い冬が終わり、あたたかくなるのですから楽しくないわけがありません。
なんちゃってランナー わくわくする 春になるとランニングには最高ですよ
桃太郎 わくわくする 雪国に春はうれしい!しかない!しかないと。
三本銀 わくわくする 雪降らないだけで、わくわくする
モンテクリスト わくわくする ゆきに囲まれた世界から抜け出せる
わくわくする 冬が終わって雪も降らないし、あったかいし、わくわくしかない
ヤンさんと同級生かず わくわくする わくわくして待っていると、いいことがありそうな気がします。と願っています。
ねここ わくわくする 不安もありますが、わくわくの方が勝ちます。
アーガマ わくわくする 雪が溶けてやっとバイクに乗れるようになるのでわくわくします
きょん わくわくする 庭の梅のつぼみがついて花がさいて、梅が取れるかずが、楽しみです。
わくわくする 暖かくなるので
くまパパ わくわくする 春っていいですよね。雪が消えてふきのとうや山菜が穫れて楽しい季節です。
ハゲ釣るピカソ わくわくする わくわくします。でもなぜか春はやたら眠くなります。
わくわくする 雪の心配がなくなり暖かくなる。それだけで嬉しいのに、梅や桜が咲くなんてワクワク
はらぼん わくわくする 暖かくなって、桜が咲いたら犬を連れてお花見散歩が楽しみ
長門 わくわくする バイクに乗れるようになるので
あおいろ わくわくする 天気が良く暖かくなってくると、なんだか気分もよくてわくわくしてくる気がします
わくわくと憂鬱の両方 花粉なければわくわく
わくわくと憂鬱の両方 社会人なので人事異動によって、上司が代わるか、自分の配属先が変更されるか木になり毎度そわそわします。
みな わくわくと憂鬱の両方 今年から長女が小学校に通うので、親の私も楽しみですが、花粉の季節でもあるので、憂鬱にもなります。
ぽんころ わくわくと憂鬱の両方 気候が良くなり暖かくなるのでワクワクするけど、花粉症だから憂鬱です。
須藤 わくわくと憂鬱の両方 暖かくなって嬉しいのと、進学進級等で生活リズムが変わることへの憂鬱です
わくわくと憂鬱の両方 雪がなくなって運転はワクワク
田んぼ仕事が始まると思うと憂鬱
わくわくと憂鬱の両方 わくわくしますが、花粉が飛ぶので憂鬱です
えまゆう わくわくと憂鬱の両方 花粉症の憂鬱がなければ
まりこふ わくわくと憂鬱の両方 桜や梅、桃などの美しい花々に出会えるウキウキ感と、くしゃみ鼻水鼻づまりで感じる憂鬱感…花粉症持ちには辛い季節でもあります。
わくわくと憂鬱の両方 花粉が怖い
母ちゃん わくわくと憂鬱の両方 特別支援学校に通学している次男が4月から社会人になるので、ワクワクとふあんと不安とフアンでいっぱいです。
わくわくと憂鬱の両方 お花見できるのはわくわくだけど、花粉症なので憂鬱
モカ わくわくと憂鬱の両方 怖い雪道運転がなくなる、雪かきをしなくていい、暖かくなると思うと嬉しいのですが、年度末が忙しい仕事なので、気分が重いです
つぶあん わくわくと憂鬱の両方 昔は春が苦手でしたが、最近はワクワクします。ただ、花粉症になってしまったので、それが憂鬱かな~
わくわくと憂鬱の両方 出会いもあれば別れもあるので、複雑です…
わくわくと憂鬱の両方 どっちもあります^_^
わくわくと憂鬱の両方 桜咲く頃はわくわくだけど、またこれから新年度だと思うとちょっと憂鬱になることもあり
わくわくと憂鬱の両方 暖かくなるワクワクと、仕事が激しく忙しい時季になる若干の憂鬱
わくわくと憂鬱の両方 暖かくなってわくわくしますが、花粉症なので、憂鬱さもあります。
ちょこりん わくわくと憂鬱の両方 あたたかくなる嬉しさと花粉症の辛さがあるため
めぐちん わくわくと憂鬱の両方 最近引っ越しをしたので半々かな
わくわくと憂鬱の両方 農家の子あるあるかもですが、働き者のおじいちゃんおばちゃん達を見ると自分が怠け者な気になるので憂鬱になります。それでも暖かい風を感じた時はワクワクします。
ダイチャンまるまる わくわくと憂鬱の両方 実は今季転職をして金曜日3/14が初出勤なのでかなりど緊張です
ちゃあちゃん わくわくと憂鬱の両方 冬が終わった嬉しさと 花粉の憂鬱さが入り交じる
フクちゃん 憂鬱・不安 臆病の私は、新しい環境に適応できません。慣れた頃には、環境が変わるからイヤだ!
憂鬱・不安 花粉症だから
ボンボンビガロ 憂鬱・不安 春はいつも憂鬱かもしれないですね。暖かくなり、気分も上がりそうな気もしてくるのですが、今後の生活や人生、仕事のことを考えると、憂鬱になりますね。春に限ったことではないのでしょうが、「世間では、春は新たなスタートの時」なのに、自分は現状から抜け出せずに続いていくため、春は余計に憂鬱になりますね。
憂鬱・不安 クリーニング店の受付してますが
春の繁忙期に突入するのでめっちゃ憂鬱
よしくん 憂鬱・不安 花粉症
earthbee1129 憂鬱・不安 年度末の会議やら、新しい人との関わりやらが面倒で憂鬱です。
とらねこ 憂鬱・不安 花粉症が憂鬱です。
憂鬱・不安 冬スポーツ出来無い
憂鬱・不安 事業主なんで税金絡み等で春は大変なんです…
ICEMAN164 憂鬱・不安 花粉症なので憂鬱です。
KUMA 憂鬱・不安 10年程前から急に花粉症を発症しまして、目の痛み、鼻水、声枯れ、薬による眠気、等々苦しんでいます。
もちゃまる 憂鬱・不安 専業農家なので春はとにかく忙しくて四季の中で一番憂鬱だし大嫌い
だんご 憂鬱・不安 花粉症なので
a701 憂鬱・不安 異動や退職で人員不足と環境の変化で心身共に着いて行けなくなり、すでにうつ状態です。
あっくんママ 憂鬱・不安 花粉症持ちで憂鬱です(笑)
こゆびかわうそ 憂鬱・不安 高校3年生になるので今年は大学受験です。憂鬱しかないです……
もちゃまる 憂鬱・不安 農家なので1年で一番忙しい
春を楽しむ暇もない
ひょいざぶろう 特に何も感じない 春は春。それ以上でも以下でもない
砂漠の雪 特に何も感じない 季節の変わり目は、1年経つのは早いなぁ、と思うだけです。春夏秋冬、年に何回も思ってしまう。
tabotabo 特に何も感じない わくわくしてた頃が懐かしい・・・。
トコちゃん 特に何も感じない としなもんで
ミキティ 特に何も感じない 変化無し笑
日本化け猫党すみっコ委員会議長 特に何も感じない とりあえず雪が消えてほしい。
たまっころ 特に何も感じない 春はあったかいからいいなあと思うくらいかなあ
めいとぅ 特に何も感じない 異動とかあればですが、変わりなければ特に…。
フルカウント 特に何も感じない 特に何も感じません、最近は季節感が薄れて来ています、がそれを踏まえても春に限らず冬であれ夏であれ秋であれ一年のサイクルとして不変のものであるので、