投稿内容

スーパーはMyカゴですか?
■MC:red■
カゴを売っているスーパーや持っている人も増えたような。車で行って多めに買い物する時はカゴです。買った商品を入れるのも楽ですね。
スーパーではMyカゴ(マイバスケット)を使いますか?
投票結果
スーパーではMyカゴ(マイバスケット)を「使う(毎回+たまに)」は37%!
スーパーで詰め替え作業がなく、そのまま持って帰れるのはすごく便利ですよね。反対に、詰め方が気になって自分のいいように詰めたいという場合は、マイバッグを使用した方がよさそうですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 毎回使う | そのまま持って帰れるから便利! |
| フリーズドライ | 毎回使う | 簡単でいいですよ 時々お得な事もあるし |
| JAM | 毎回使う | 詰める時間が勿体無いので毎回持参します |
| ワンコ | 毎回使う | 近所のスーパーが開店した時にもらったカゴを使っています。 |
| ひょいざぶろう | 毎回使う | カゴだとほぼ全てのスーパーでレジで入れてくれるので楽 |
| - | 毎回使う | 持ちやすいし、破れない、壊れにくいから安くかんじる |
| ミキティ | 毎回使う | バックよりカゴの方が持つにしても楽だと思った |
| はなたん、 | 毎回使う | たまに忘れて袋買う。カゴは便利! |
| - | 毎回使う | ほぼ毎回Myカゴ持参です。 |
| たまっころ | 毎回使う | たまに忘れるときはあるけど大概マイカゴ使います |
| エビアボ | 毎回使う | 詰め替え作業がなくて便利。自分としては、それを下しないでーと思うものを下に詰められると、ちょっと困る時もある。 |
| ダイチャンマルマル | 毎回使う | 各スーパーのマイカゴは車のトランク、後部座席なら鎮座しております |
| - | たまに使う | 買ったもの丸見えだけど、商品の詰め替えが楽ちん |
| すきのー | たまに使う | 楽ですもんね |
| ピコ | たまに使う | 原信でマイバスケットの日だけ |
| あっくんママ | たまに使う | 車で買い物行く時はMyカゴを使いますが、出先での買い物などはカゴにセットできる保冷バックやエコバッグ使ってます |
| - | たまに使う | 便利 |
| ぽにゃぽにゃ | たまに使う | バスケットの時もあるし、エコバッグの時もあります。 |
| あーちゃん | たまに使う | イオンのレジゴーが楽です |
| - | たまに使う | お店の方が上手に入れてくれるのでたくさん買うときはマイカゴを持って行きますよ |
| ちこ | たまに使う | マイバスケットはいつも車に積んでます。でも、荷物整理に使ってたりしてw |
| - | たまに使う | 買う量によっては、マイバッグ使ってます。 |
| 桃太郎 | たまに使う | エコバックと使い分けしてます。 |
| - | たまに使う | 車に入れておかないので忘れることもある。 |
| フルカウント | たまに使う | ウイークデイはエコバック、家内と一緒に行く土日祭日はカゴです、 |
| - | たまに使う | 最初から買い物が多い時に使用します。少ない時はエコバッグ^_^ |
| フクちゃん | ほとんど使わない | MYかごが仕事に使うかごになった |
| ひで | ほとんど使わない | 買ったは良いけど使わない。 |
| - | ほとんど使わない | 買い物以外の日常生活に使ってます。 |
| なんちゃってランナー | ほとんど使わない | ちょこっと買うだけだとなんかはずかしくてさー、エコバッグだね~ |
| Yu-Ki | ほとんど使わない | 一人暮らしだと1回の買い物量も少ないので、週末に1回位しか使いません。 |
| - | 全く使わない | かさばらないマイバック持参です |
| まめたちゃん | 全く使わない | 結局、カゴ以上に買うので使っていません。カゴは洗濯物入れに重宝しています。 |
| タナカ | 持っていない | カゴは車の中で場所をとるので、折り畳めるバッグのほうを使ってます。 |
| - | 持っていない | 入れ物を持参する様にしている。店舗により、空き箱を利用している。 |
| - | 持っていない | 車で行かないので |
| ma-ko | 持っていない | 店員さんの詰め方が気になるので自分の詰め方でやりたい。たまにチルドの上に温かいお惣菜乗せられたりするのですごくイヤ。なのでマイバッグです。 |
| えまゆう | 持っていない | かごをきれいに保てるか不安なので レジで入れるのって大変なんですよ(レジをしている身としは気を使うし、手間がかかるし) |
| 砂漠の雪 | 持っていない | 段ボールをもらって入れます。程良い段ボールがなければマイバッグを使います。 |
| まっちゃ | 持っていない | カゴではなくバッグ |
| - | 持っていない | 欲しいです。 |
| tabotabo | 持っていない | 買い物はリュックに入れるのでマイカゴは何のメリットもなく不必要。 |
| - | 持っていない | エコバッグすら忘れてしまう |
| - | 持っていない | カゴが車で邪魔になるからエコバッグ派 |
| Ray | 持っていない | マイバッグは常に持ち歩いていますが、カゴは場所を取るので使っていないです |
| クリボー | 持っていない | 売ってますね!エコバッグよりMyカゴのほうがいいのかな?丈夫だしな。 |
| KUMA | 持っていない | 段ボール箱です。 |
| earthbee1129 | 持っていない | マイバッグを使っています。 |
| - | 持っていない | あったら便利なのだろうが、車への出し入れも面倒。 |
| 三日月 | 持っていない | マイバッグは必ず持ちますけどカゴってジャマですよね~ |
| ヤンさんと同級生かず | 持っていない | 買おうかどうしようか考えているだけで持っていません。 |
| ぱぴぷりお | 持っていない | エコバックのみです |
| はなはな | 持っていない | エコバッグ派です |
| みんと | 持っていない | エコバッグ派です。 |
| たまちゃん | 持っていない | よく見かけるようになったけど、マイカゴはまだ持っておらず、専らマイバッグです。 |
| あおいろ | 持っていない | 欲しいな~とは思っています |
| ゆんた | 持っていない | カゴにすっぽり被せるタイプのお買い物バッグを持ってます。 |
| こしの光 | 持っていない | マイバッグです マイカゴも良いと思うけど、車に入れておくには嵩張っしまう |
| とくめい | 持っていない | 買物用の大きい保冷バッグを使っている |
| なぐなぐ | 持っていない | 家でじゃまな印象です。 |
| チッチ | 持っていない | そもそもスーパーにあまり行かないです |
| シン | 持っていない | 有ってもよいかなとは思います。 |
| のんた | その他 | 買いたいと思いながらも新潟は天気が悪い日が多いのでカゴだと商品に雨雪がかかってしまい困るかな、そんな時はマイバックの方がいいかなと思っています |







