投稿内容

カレンダーは何枚使いますか?
うちはリビング、キッチン、トイレ。
去年まで洗面所にも置いて、身支度の時に曜日確認とかしてましたが、毎年のお気に入りのカレンダーが今年は作らないってことなので廃止です。
■MC:red■
我が家はリビングに1つだけです。1つの部屋に複数あったり、部屋ごとに用意するお宅もいるでしょうか。
自宅にあるカレンダーはいくつですか?
投票結果
自宅にあるカレンダーは「5部以上」が30%!
カレンダーをたくさんもらい捨てるのがもったいないので、各部屋に飾ったり置いたりしているのでしょうか。カレンダーに家族の予定なども書けるので、あるとわかりやすくて便利ですよね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| ひょいざぶろう | 1部 | 狭い家なのでひとつあれば充分 | 
| フクちゃん | 1部 | 頂き物を使う | 
| さらちゃん | 1部 | テレビのあるリビングで、あれこれ記入出来るダイソーで購入しました。カレンダーは、夫婦共に分かる事を記入してます。 | 
| - | 1部 | 職場の年間休日のカレンダーと市が発行しているゴミ収集カレンダーはふくまれるのでしょうか? | 
| はなたん、 | 1部 | 家族の予定記入する用のみ! | 
| ぱぴぷりお | 1部 | 必ず見る場所がトイレなので そこに1部だけ掛けてます | 
| - | 1部 | キッチンに1部おいてます。他はおきません。 | 
| - | 1部 | いつものところに一つだけあります パッと日付が見やすいように、文字大きめです  | 
| もちもち | 1部 | スマホのカレンダーを使うので紙のカレンダーはあまり使わなくなりました | 
| - | 2部 | リビングに小さいの一つとキッチンにゴミカレンダー | 
| くるみ餅 | 2部 | 自分の部屋は卓上カレンダーで、キッチンに市のゴミ収集カレンダーです。ゴミ収集カレンダーはカレンダーでいいですか? | 
| - | 2部 | 今年は頂いた数が減りました | 
| よしくん | 2部 | 居間と玄関 | 
| ぽにゃぽにゃ | 2部 | リビングとキッチンにあります。キッチンは家族の予定を書けるスペースがある物を使ってます。 | 
| 砂漠の雪 | 2部 | 去年末に貰った2つ掛けましたが、きっと6月くらいになるとめくらなくなるんだろうなぁ。去年も6月のまま年末に捨てたし。 | 
| にっき | 2部 | 猫さんのカレンダーと新潟市のゴミ収集カレンダーです。 | 
| 桃太郎 | 2部 | 今年はキッチンに壁掛け、リビングに小型置き用の二つだけです。 | 
| earthbee1129 | 2部 | 家族で予定を書き込むようにリビングに1つ。あとは、自分の部屋にお気に入りを1つです。ちなみに、お気に入りは「暮しの手帖」のカレンダーです。 | 
| しん | 2部 | リビングに寝室です。 | 
| - | 2部 | リビングとトイレです | 
| ボンボンビガロ | 2部 | ひとつあれば充分かもしれません。 | 
| - | 3部 | 居間、台所、寝室 | 
| モンテクリスト | 3部 | 結果100均のカレンダーが1番使いやすい。業者には失礼ですがほぼ捨ててます。 | 
| 繧オ繧、繧ャ繝?繝ォ | 3部 | 予定が書けるような空白があるタイプが好きです | 
| - | 3部 | トイレに日めくりカレンダーは書かせません。 | 
| ちこ | 3部 | キッチンはゴミの日確認に超便利。 | 
| - | 3部 | 頂いても使わないものがあります | 
| こしの光 | 3部 | でも、見るのは大体きまってます… | 
| JAM | 3部 | 正直こんなに要らない。 | 
| ヤンさんと同級生かず | 3部 | 昔は日めくりカレンダーも使っていましたが、今は風景が大きいカレンダーや、文字が大きいカレンダーを飾っています。 | 
| - | 3部 | トイレにカレンダーはよくないって聞きますが… | 
| チッチ | 3部 | 用途別に分けてます | 
| GOZIU | 4部 | リビング、母親部屋、トイレ、私用卓上の4部です | 
| かめ吉 | 4部 | 一部は家族の予定表になっていてメモでいっぱいになります。なので年が変わっても捨てられません。 | 
| むむむ | 4部 | 昔はよく貰ってたけど、近年そういう所も少なくなりましたね | 
| tabotabo | 4部 | いただいたカレンダーを全て使ってます。 | 
| フリーズドライ | 4部 | リビング キッチン 寝室 無理やり子供部屋かな | 
| - | 4部 | リビング、子供部屋、和室、トイレの4箇所です。 | 
| - | 4部 | カレンダーは、3ヶ月分並べて、3ヶ月分予定表と、して、書いて居ます。 | 
| じん | 4部 | リビング、キッチン、電話近く、トイレにあり | 
| ゆんた | 4部 | 冷蔵庫に貼ってある書き込みできるカレンダーは重宝してます。 | 
| - | 4部 | リビングに2つ、一つは予定を書き込む用、もう一つは癒し用 | 
| - | 5部以上 | 何故か年末家族が貰ってくるので多めです | 
| ざる | 5部以上 | カレンダーは壁掛けのものと卓上のものもあるので、それを合わせると5部以上あると思います | 
| みんと | 5部以上 | 台所に一部、玄関に一部、トイレに一部、自室に壁掛けと卓上一部づつ。 | 
| - | 5部以上 | 各部屋には必ず一つとトイレにもあります | 
| えまゆう | 5部以上 | もらったものは使用します 主人用の体重書き込みカレンダーは毎年買ってます(字が大きくて一ヶ月一枚のタイプ)  | 
| ジンメル | 5部以上 | カレンダーは毎年たくさんもらうが、捨てるわけにはいかないので各部屋に飾ったり置いたりしている。なかなか便利ではあります。 | 
| まめたちゃん | 5部以上 | 年寄りの部屋には日めくりを合わせると4部あります。私達は、スマホのカレンダーしか見ないので、邪魔に感じますが、年寄りは四方八方に必要なんだと思います。 | 
| レオ君ママ | 5部以上 | 自分の部屋だけでも3部あります | 
| - | 5部以上 | トイレも含めて飾りの一部としている。 | 
| クリボー | 5部以上 | 年末に各所からもらうので自分では買わないです。節約のため、カレンダーをスケジュール帳代わりに使ってます。 | 
| - | 5部以上 | ネコ | 
| トコちゃん | 5部以上 | あちこちにある(笑) | 
| KUMA | 5部以上 | 各部屋に単月物と1年物をそれぞれ各1置いてます。 | 
| つぐみ | 5部以上 | 8人家族なので、カレンダー沢山あります。こどもも学習机に卓上カレンダーを愛用中です。 | 
| たまっころ | 5部以上 | もらったものや、雑誌の付録もあるけど、カレンダーは100均で十分 | 
| シン | 5部以上 | 部屋ごとにあります | 
| - | 5部以上 | 各部屋に1つくらいあるので10個 | 
| 須藤 | 5部以上 | 卓上もあるので数えたら結構ありました。 | 
| フルカウント | 5部以上 | 全ての部屋にありますから片手以上です、頂いたカレンダーは応接間に置くようにしています、相手方への気遣いです、付き合いの業者さんとかへの、 | 
| - | 5部以上 | 頂き物が多く飾らないと可哀想な気がして^_^ | 
| ダイチャンマルマル | 5部以上 | 至る所にあります | 







