投稿内容


皆様はクレジットカードの不正利用をされたことがありますか?
私はタイの通販サイトで550,000円使い込まれました。どこから情報が漏れたのか不安です。

■MC:red■
最近友人も被害にあったようですし、家族も昨年被害に遭いました。普段あまり使わないカードからだったので、どこで情報を抜き取られたかもわかりません。本当にやめてほしいですね。
クレジットカードの不正利用をされたことがありますか?

投票結果

クレジットカードの不正利用をされたことが「ある」は18%
不正利用をされ、返金に時間がかかったり、返金されなかったという方がいました。カード会社の多くは不正利用された場合の補償期間を60日と定めているので、利用明細の確認はしっかりとしたほうがよさそうですね

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
たか ある 楽○カード 小刻みに数千円づつ不正に利用されていて、請求額来てはじめて気づきました
モンテクリスト ある カード会社に問い合わせして返金されましたが時間がかかりましたね。早めに気付いて良かったのですが普段からあまり明細の確認をしなかったので以後気を付けてます。
ある …と思う…けど…
フクちゃん ある 被害はないが、詐欺メールが来たから解約した
なぐ ある 数100円でした。利用明細と照合をしているので分かりました。気付かなければ、被害が拡大したかもしれませんね。利用明細との照合が大切です。
ちこ ある だいたい外国ですよねー、使われる舞台。私も一度そうなって、カードが止まっちゃって。そういう時って連絡来ないものなのか、知らずに使おうとしてなおさら焦りました。
桃太郎 ある かなり前、一度だけですが
全く行ったこともない地方のスーパーで1000円ちょっとが使われていました。すぐ連絡して返金されましたが未だ理由が分かりません。毎日必ず利用状況を確認していますが重要なことだと思います。
ジンメル ある 30年前、電車の中で財布を掏られ、その中のカードを利用された。
ある 半年前に被害に遭いました。行った事ない県外の1つの市のコンビニや家電店での支払いばかりでした。カード会社に連絡した所、不正分は支払いしなくていいそうですがその為の書類を送付するだけで半年待ちになるほどの不正被害件数だそうです。今、書類待ち中です。
しん ある その月はアマ○ンで購入してないのに、クレジットカードの明細に1,500円位の利用があり、クレジットカード会社に問い合わせたら不正利用でした。カード番号を変更してもらいました。
こしの光 ある ひどかった… アップルペイにカード番号がとりこまれ、カードを解約しても引き落としされ、顔が青ざめました!アップルペイって怖いです
プーア ある コメリカードでやられた
純果流 ある 勝手に家電を購入されていました…
シン ある 15万円使われていたことあります。
ある 30万円以上使われてしまったのに、カード会社へ連絡したら若い女性が、「一旦払って下さい。後で返金します。」と言われ、頭にきて他の人にかわってもらい、支払いせずにすんだ事がありました。
ゆんた ある むかつきますよねー
ある 楽天カードで1000円位だけど書籍を買われた
楽天から1回引き落とされてしまうかもだけど、後で返金しますと言われたのに返金されなかった。
ダイチャンマルマル ある 10万ほど。怖かったです
Ray ない 追加料金がかかる様になってしまいましたが、確認を怠らないために、クレジット会社から毎月紙で使用金額の確認をしています
ない カードは1枚にして、それ以外使わないのは解約しました
ハン ない 基本クレジットカードは使わないようにしてます
繧オ繧、繧ャ繝?繝ォ ない これからクレジット作ろうとしてるので、気をつけようと思いました。
ひょいざぶろう ない クレカを持ってない。だから最近不正利用されてますってメール来るけど鼻で笑ってる
ない 怖いです!
ぽにゃぽにゃ ない 多分ないです。怖いですねー
みんと ない 幸いなことにないです。通販をよく利用するので、管理には気を付けないと、とは思っています。
砂漠の雪 ない 請求書が紙から電子になってから使用額の確認していないから、少額の請求なら気付いてないかも。有料でも紙の請求書が欲しい。
ない そもそもカードは持ってない
ない 恐ろしい
くりすけ ない 不正利用怖いですね。
とんちゃま ない たまに聞くけど、本当に有るんですね。
むむむ ない 怖い世の中ですね
レオ君ママ ない 親は100万近く不正利用されました
ハゲ釣るピカソ ない 今の所は無いですが…常に怖いと思っています。
ワンコ ない 絶対に許されないです。
tabotabo ない 「さくたぼん」さんはカード会社から問い合わせがなかったの?
ひで ない 無いと思います。たぶん、きっと。
earthbee1129 ない 幸いなことで、今のところはありません。
フリーズドライ ない 今のところ無いです が不安です
クリボー ない 持ってるのは某スーパーのカードのみです。クレジットカードは作らないほうが悪用されないし浪費しなくていいと思います。
ない 幸いなことにありません
KUMA ない 無いです。
なんちゃってランナー ない 怖いですね
ない 私は、クレジットカードは、あえて、持って、無いです。旦那は、持って居るので、ちょくちょく、通帳を、確認して居ます。
JAM ない 気づいてないのかも?怖い…
ヤンさんと同級生かず ない 使うと通知が届くように設定してありますし、不定期で使用金額を確認しています。
だんご ない 気づいていないだけかも…!
ない 周りの人もないですが、いつ起こるか分からないので怖いです
たまっころ ない あったら大変です
3枚目Jカップブラジャーズ ない そもそもクレジットカードを持ってない
ない 「日本のセキュリティは脆弱である」は世界的に認知されてる。クレジットカードだけではないく、ネットバンキング、アプリ等登録は慎重に!
ボンボンビガロ ない 周りでも被害にあった人がいます。幸いなことに私は被害にあったことはありませんが、常に不安な気持ちはあります。
チッチ ない 先月の自分に不正利用された事はある(汗)
NIKON ない カ-ドは、被害ないです。他社との紐つけだと、新聞記事に、よく、情報もれあるので、直接の日本での知名度のある通販買うときがあるくらいです。
ない 考えると怖いです
ない ないです。
須藤 ない 私はないですが、母がやられました。即警察に相談してことなきを得ました。
フルカウント ない 今のところはないです、が、不安になるメールが時々届くことがあります、『あなたのカードで○○万円の使用が確認されました、以下からログインして確認してください・・・』的なメールです、もちろん確認したことはないです、不正使用も今のところないです、
ない 私はないけど、家族も被害に。周りでも聞きます
ぱんだママ ない もしかしたら自分は気付いてないだけかもしれません。明細書がダウンロードの時代なので、毎月確認しておらず、きちんと見なくちゃだと反省しました。
ない イヤな世の中ですね^_^