投稿内容

眼帯したことありますか?
最近初めてものもらいになり、痒くて治らなくて大変でした、、、
■MC:red■
数年前にものもらいだったか、空気に触れるだけでも痛い時があって、少しつけたことがあります。
ちなみに眼帯と言えば、海賊や武将のイメージもありますね。
眼帯したことありますか?
投票結果
眼帯したことが「ある」は49%!
片目だけの生活は視野が狭まり、すごく疲れそうですね。また、眼帯をしていると、周りの目が気になってしまいそうです。病気や、怪我だけでなく、コスプレなどで、眼帯をつける人もいるようですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| らいなす | ある | 片目だけってホント見えにくい |
| - | ある | 眼球の怪我により昨年12月上旬まで眼帯してました。 |
| とらねこ | ある | 昭和の時代、まだ私が幼稚園か小学生の頃はした事があります。 |
| GOZIU | ある | 小学生の時つけましたが大人なってからはないです |
| フクちゃん | ある | ガーゼを当てて、テープをつけて、メガネをした |
| - | ある | 子供の頃は憧れました笑笑 |
| ひまわり76 | ある | 蜂にさされて眼帯した |
| 元魚屋 | ある | 仕事中、目を怪我して眼帯生活したことあります。眼球の内出血で見えなくなるかとめちゃくちゃ心配でした。 |
| 繧オ繧、繧ャ繝?繝ォ | ある | コスプレであります |
| どんぐりタヌポン | ある | 小学校から中学校にかけて目の手術&ものもらいでしょっちゅう眼帯してた。片目の生活が続いて視力がガクンと落ちた。最近は白内障の手術で少し眼帯を付けてた。 |
| ryoママ | ある | 子供の頃、憧れがありました~。実際、つけてみると視野が狭まり不便ですよね~ |
| ハピネス | ある | 手術あとに一日だけつけました |
| しん | ある | 網膜手術で初体験。 |
| ちょい悪親父 | ある | 小学生の頃、目の腫れを隠す為 |
| tabotabo | ある | 小学低学年の時汚い手で目をこすり、ものもらいができたとき。 |
| おばちゃん | ある | 使ってる目が疲れる |
| まおまお | ある | 子供の頃くらいですね |
| まみむねの | ある | コスプレで |
| えまゆう | ある | 目の手術をして眼帯もしましたがカプセルのような半球のものをしていたこともあるような(はるか前です) |
| やっぱりハゲが好き | ある | 子供の頃、兄弟げんかで目のあたりを蹴られて小岩さんのようになり、暫く眼帯生活をしていました |
| - | ある | よくものもらいなりました |
| ひょいざぶろう | ある | 昔つけたことがある…気がする |
| ぽち | ある | 子供の頃です |
| ワンコ | ある | 小学生の頃ものもらいで眼帯をしてました。 |
| - | ある | 伊達政宗、 |
| - | ある | 確か有ります |
| タラコ | ある | ものもらいには二度となりたくないです。 |
| - | ある | ズレない様にきつくすると耳が痛くなるしユルイと下るし…今はシールタイプのも有るみたいだね |
| ナンチャンランナー | ある | 仕事で目にゴミが入りしたことあります |
| ヤンさんと同級生かず | ある | 子供の頃にしたことがあります。大人になってからは、したことが無い気がします。 |
| かおりん | ある | 見えづらくてできませんでした |
| - | ある | 子供の頃、ものもらいになって眼帯をしていた記憶があります。 |
| KUMA | ある | 子供の頃、結膜炎の時にしました。 |
| 春風 | ある | ものもらいの時にした |
| ICEMAN164 | ある | 小学校の時にものもらい出来たので着けました。 |
| 桃太郎 | ある | かなり昔に |
| あずきバー | ある | 小学生の時ものもらいで |
| 須藤 | ある | ものもらいの時に |
| - | ある | 網膜剥離になった時、手術した後に眼帯しました。。金属のははじめてだったけど、もっと色々アレンジとかして楽しめば良かった眼帯。。 |
| チッチ | ある | 目を怪我した時やってました |
| あおいろ | ある | ものもらい |
| 雑用係長 | ある | 昔ね |
| ぱんぱんだ | ある | みんながみてる気がして落ち着かなかった覚えがあります |
| - | ある | 痛いからしょうがないけど、見えずらいし、違和感ありありでした |
| ダイチャンマルマル | ある | むかしありました |
| - | ある | 小学生の時に眼帯をした事があったのですが、恥ずかしくて外してしまった記憶があります。 |
| - | ない | 片目での生活は大変そうですね |
| - | ない | 最近見なくなった気がします。 |
| さらちゃん | ない | 今、眼帯してる人達見かけないですね~ |
| ぽにゃぽにゃ | ない | 今のところないです。 |
| 砂漠の雪 | ない | 海賊の眼帯は暗い船倉で戦うために、暗さに慣らしているためらしいですよ? |
| 風のように | ない | 今までに経験が無い |
| - | ない | 子どもの頃は付けていたかも。 |
| 柏崎安田のしょうにん | ない | 憧れたり、不便そうと思ったり |
| フリーズドライ | ない | 片目って結構大変ですよね 遠近感がわからなくて慣れないと危ないですね |
| クリボー | ない | 目にできものできたことないので。治療のためにするもので、あえてするものではないと思ってました。自分にキャラ付けやインパクトを与えようと、病んでるように見せるアイテムとして使うのもありなんですね(納得) |
| ちこ | ない | ないですねー。目の不具合があまりないのもありますが、眼帯の必要って? |
| - | ない | 聞かれて振り返って考えてみると、一度もないと。海賊が使い黒い目につけているものも眼帯と称するのか誰か教えてください |
| earthbee1129 | ない | たぶん、ないと思います。 |
| みんと | ない | 幸いなことに目の不調がそんなにありません |
| たまっころ | ない | 眼帯はないなあ |
| とんちゃま | ない | 独眼竜政宗のイメージ(笑) |
| ねここ | ない | 若い頃は、お岩さんになりながらも眼科へは行かずでしたが、最近は痛みを感じたらすぐ、ものもらいに効く目薬と洗浄薬で早めに対処。 |
| ゆんた | ない | たぶんない。。。 |
| 凛 | ない | 眼鏡の場合は眼帯が付けにくい |
| フルカウント | ない | 経験なしです、幸せなことです、 |
| むむむ | ない | 汚れた手で目を擦ってものもらいになった事があります。それからは、抗菌目薬(分包タイプ)を確保する様にしています。 |
| - | ない | 大変そうですね^_^ |







