投稿内容

ご飯にふりかけやご飯のお供などかけて食べますか?
私は白いご飯とおかずで食べますが、子どもたちは何かしらかけて食べます。
ご飯に何かかけないと食べられない方どれくらいいるのでしょうか?
■MC:red■
おかずがあってもご飯に何かかけるんですね!白いご飯にも味付けがないとダメなんでしょうかね。
おかずがあっても白いご飯にふりかけやお供など、何かかけないと食べられないですか?
投票結果
おかずがあっても白いご飯にふりかけやお供など、何かかけないと「食べられない」は5%!
子供の頃は、梅干しを必ずご飯にのせて食べていましたが、いつからか飽きてしまい、おかずがあれば白いご飯で食べられるようになりました。ですが、白いご飯にふりかけなどをかけるとご飯が進むので、かけたい気持ちはよくわかります。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| ハゲ釣るピカソ | 食べられない | 白ご飯がとにかく苦手です。ふりかけはたっぷり、丼物は全てつゆだくで食べてます。 |
| 長門 | おかずがあれば食べられる | ご飯をおかずにご飯を食べる(某水晶米のCM)なんてのもありましたが 美味しいお米なら、ご飯だけでも・・・いや、ご飯だけで食べたくなりますね |
| まりこふ | おかずがあれば食べられる | 子供の頃はふりかけ命!でしたが、大人になるにつれておかずだけで食べられるようになりました。白米だけでは、まだ食べられません笑 |
| - | おかずがあれば食べられる | 最低限美味しい白米なら塩で食べれる |
| まちまま | おかずがあれば食べられる | うちの息子も同じ事をいいます。 |
| - | おかずがあれば食べられる | 食べます。 |
| ぽにゃぽにゃ | おかずがあれば食べられる | でもおかずによってはご飯が進むものと進まない物ありますね。 |
| 砂漠の雪 | おかずがあれば食べられる | おかず無しでも、ふりかけだけでご飯食べられますが、塩むすびは苦手です。 |
| チッチ | おかずがあれば食べられる | おかずとご飯を別に食べる人いますよね。 |
| - | おかずがあれば食べられる | 息子はお弁当の白米にはふりかけがないと食べられないと言って自分で買ってまで持って行ってます。 |
| まおまお | おかずがあれば食べられる | 味噌汁くらいあればいいです |
| earthbee1129 | おかずがあれば食べられる | おかずも種類による。以前、入院していたときに白飯が進まず、何度もふりかけを差し入れしてもらったことを思い出しました。 |
| 須藤 | おかずがあれば食べられる | おにぎりはおかず有とみなします…?? |
| tabotabo | おかずがあれば食べられる | ご飯は軽く茶碗一杯でおかずを三種類くらいそろえるので、ふりかけなんぞをかけるとおかずを食べるときにご飯が無くなる。 |
| ワンコ | おかずがあれば食べられる | 体のために白米とおかずで食べます。 |
| - | おかずがあれば食べられる | おにぎりなら塩や具がなくても食べられます |
| Urutra911 | おかずがあれば食べられる | でも、ふりかけをかけるとご飯が進むからかけることもあるよ。 |
| こしの光 | おかずがあれば食べられる | 炊きたては白米だけで十分 |
| クリボー | おかずがあれば食べられる | ふりかけやおかずがあったほうが食は進みます。明太子やたらこが最強おかずです! |
| - | おかずがあれば食べられる | 白米美味しいけどねぇ… |
| ヤンさんと同級生かず | おかずがあれば食べられる | 庶民なので、ふりかけって贅沢な気がします。 |
| ちこ | おかずがあれば食べられる | ごはんはごはん、おかずはおかず。白いごはんの美味しさはたまりません。 |
| - | おかずがあれば食べられる | 新米はオカズすらいらない^_^ |
| ひょいざぶろう | おかずがあれば食べられる | おかずが物足りなければ納豆とかかける |
| 雑用係長 | おかずがあれば食べられる | おかずがご飯の美味しさを倍増させてくれます |
| ナグ | おかずがあれば食べられる | 南魚沼コシヒカリの新米なら、白米だけでも食べられます |
| くりすけ | おかずがあれば食べられる | おかずにもよりますが、おでんとかごはんが進まないときは、納豆とか食べます。 |
| シン | おかずがあれば食べられる | 白飯もいけなくないですがちょっとさみしいです。 |
| ぱんぱんだ | おかずがあれば食べられる | 私はごはん好きですが、子どもは何かかけないと進まずとっても時間がかかり困ります。おかずだけ食べてしまい苦戦しているとついふりかけかけちゃいます |
| ねここ | おかずがあれば食べられる | 逆に、ふりかけや塩があればおかずはいらない。 |
| よしくん | おかずがなくても食べられる | 1番白ご飯が美味しい地域に住んですから |
| しん | おかずがなくても食べられる | 贅沢は敵だ!! |
| - | おかずがなくても食べられる | 新潟の米はそのままでも美味しい |
| さくさくさくさくさく | おかずがなくても食べられる | 白米でも雑穀米でもそれのみでいける |
| - | おかずがなくても食べられる | 白米の新米最高です!炊き立てそのままでもいけます!新潟のお米最高です! |
| フリーズドライ | おかずがなくても食べられる | 白米美味しいですよ |
| - | おかずがなくても食べられる | お米を、違う産地や品種に替えてみるのはいかがでしょうか?新潟県産コシヒカリでも、美味しい産地のお米に替えたら、子供が沢山食べるようになった。という話をよく聞きます。 |
| えまゆう | おかずがなくても食べられる | 我が家の子供達も何かなければ食べれませんでした。今はおかずがあれば大丈夫のようです。 |
| たまっころ | おかずがなくても食べられる | 炊きたてのご飯は何もかけないで食べるのが美味しいです |
| はんなり | おかずがなくても食べられる | よく噛んだ時の、ご飯の甘みが好き |
| たかのぶ | おかずがなくても食べられる | 近所の農家さんから米を購入しているので、米が美味しいです。甘いし、新米うまかった!!農家の皆様に感謝です。 |
| 雪だるま | おかずがなくても食べられる | ほんとにおいしいお米は何もなくておいしいです。 |
| つぶあん | おかずがなくても食べられる | 塩とか胡麻はおかずに入りますか? |
| ベアーさん | おかずがなくても食べられる | 白飯と味噌汁あればOK |
| - | おかずがなくても食べられる | ただしおいしいお米に限る |
| みんと | おかずがなくても食べられる | 白米だけでも食べられます。おかずもなくても大丈夫ではありますが、やっぱり塩気のある物と白米でお米の甘味が引き立ちますよね。 |
| 母ちゃん | おかずがなくても食べられる | ホントに美味しいご飯ならなんにも無くても食べられますよ。 |
| だんご | おかずがなくても食べられる | お米大好き! |
| - | おかずがなくても食べられる | ご飯だけでもいける!前に白米だけ食べたくてひたすら食べたことがある。 |
| ゆう | おかずがなくても食べられる | 塩、梅干しでオッケーです。 |
| - | おかずがなくても食べられる | お腹がすいてて、ご飯しかなければ食べられるとは思います。でも何度も続くのは考えられずです |
| リン | おかずがなくても食べられる | コシヒカリは、粘り気と甘みがあってオカズなしでも食べれる |
| たぬき | おかずがなくても食べられる | 新米炊きたては何も要らない。塩で十分 |
| 純果流 | おかずがなくても食べられる | よく噛むとお米の甘みが感じられるので好きです。 |
| ダイちゃんマルマル | おかずがなくても食べられる | ご飯最高! |
| フルカウント | おかずがなくても食べられる | 最初に申し上げたい事は、「白米」とは「玄米を精米した生米」を指す言葉で白米=白ごはんではありません、それを踏まえた上で、今頃の新米で炊き立てであれば何もなくても食べられます、米そのものの味の違いがよく分かります、温かければなお美味しいです、 |
| - | おかずがなくても食べられる | お米は大好き! |
| GOZIU | 白米は食べない | 雑穀米を食べてます 白米は年2回くらい食べるかな? |







