投稿内容

私はテレビゲーム大好きおじさんです!年齢は問いませんが、すごく好きなゲーム、忘れられないゲームがあるって方どれくらいいるのか聞いてみたい!
■MC:red■
お正月に姪っ子たちとやったオーバークックという料理を作るSwitchのゲームが面白かったですね。子どもの頃は人生ゲームもよくやっていました。
テレビゲームの他、ボードゲーム、カードゲームでもゲームならなんでもありとしましょう。
好きなゲームや、忘れられないゲームはありますか?
投票結果
好きなゲームや、忘れられないゲームは「ある」が59%!
みなさん、様々なゲームをしてきたようですね。桃鉄やマリオシリーズのゲームはやったことがありますが時間を忘れて気づくと数時間たっていたりします。子供の頃にしていたゲームを大人になってからすると、また違った面白さがありそうですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| ちょい悪親父 | ある | ファミコンのドラクエⅡ |
| よしくん | ある | 脱出ゲーム |
| まりこふ | ある | UNOとジェンガが組み合わさったようなゲームがあって、職場のみんなでキャンプに行った時、朝っぱらの寝起き顔&寝癖のままで大盛り上がりしました。 |
| - | ある | キングダムハーツか好きでしたね |
| ICEMAN164 | ある | バイオハザード |
| クルクル曹長 | ある | ドンキーコング2.3(スーファミ)は大人になってからも何度かやった |
| フクちゃん | ある | ガラケーのゲームで、フィギュアスケートの養成ゲームが好きだった |
| - | ある | ペトロポリス 今の関連関連です |
| まくりのげんさん | ある | 軍人将棋 |
| - | ある | 人生ゲーム |
| まっさるん | ある | バイオハザード |
| ざる | ある | 桃太郎電鉄、ずっとしたいくらい好き |
| - | ある | 子供の頃家族と花札とトランプの七並べとババ抜き、人生ゲームもやってました |
| ほむ? | ある | テイルズオブエターニア |
| ぽにゃぽにゃ | ある | 子供が小さい頃ドラえもんのドンジャラをよくして遊びました。 |
| - | ある | ファミコンのドラクエ1を知識がないままやり出したら、最初つまらなくてつまらなくて仕方なかったのが、段々意味がわかってきてハマり出し、朝方まて夢中になってやってた記憶があります~懐かしい笑 |
| - | ある | ファミコンのエキサイトバイク |
| 砂漠の雪 | ある | 三國無双 |
| おねえ | ある | 人生ゲームに大金を費やしました。 |
| しにー | ある | ガラケーの頃の祖母の携帯でやってたカエルの雨漏りを受け止めるゲームが忘れられないです |
| えまゆう | ある | 人生ゲーム 大学のサークルの部室で空き時間にやってました。結婚して主人と2人で温泉に行ってやり、子供ができる様になり、家族でもやりました。 |
| チッチ | ある | ドラクエ、FFシリーズはのめり込みました。今もしたいと思うけど、他にしたい事を優先してます |
| - | ある | テーブルゲームのパックマン お小遣いの大半を突っ込みました |
| - | ある | 桃太郎電鉄かな。スーファミ時代に99年までやって保存しておいたデータを一瞬で消された事があって今でもたまに思い出すし、Switchでたまにやっても面白い。 |
| はなたん、 | ある | 携帯ゲーム!シーサイドエスケープってやつ! |
| にみり | ある | 1985頃の人生ゲーム |
| たまっころ | ある | ドラクエ一択です |
| どんぐりタヌポン | ある | 人生ゲーム・インベーダーゲーム・ネイチャーゲーム 特にネイチャーゲームは指導員でした。 |
| うらら | ある | ドラクエシリーズ! |
| - | ある | MOTHER、MOTHER2 |
| JAM | ある | スーファミのマーヴェラス |
| ぷー32 | ある | UNO |
| はんなり | ある | 子どもの頃人生ゲームが好きで、一人で遊んだこともあるくらい(笑)好きでした |
| earthbee1129 | ある | ドラクエシリーズ(ファミコン)ですね。最近、ドラクエ3がリバイバル(?)しているようで、プレイしている人が羨ましいです。 |
| たかのぶ | ある | 初期のファミコン、ドンキーコング、ボンバーマン、マリオなど子供の頃に遊んだものを、今やってみたい。 |
| 須藤 | ある | ポケモンはいいぞ。それとMOTHERシリーズは永遠の名作。 |
| ヒロ | ある | ドラクエシリーズは全部やってきたしまだまだやり続けると思う |
| tabotabo | ある | はるか昔給料の三倍したPC-9801で初めてやった「ブラックオニキス」 |
| Ray | ある | 色々と忘れられず、何度もクリアしてソフトもしっかりしまってあるタイトルはたくさんあります。兄妹3人で双六系のゲームもよくしていましたし… |
| 雪だるま | ある | ジェンガですね。 |
| しーママ | ある | 以前は、トランプをよくしました。 |
| ジンメル | ある | もちろん1970年代後半に登場した「インベーダー」 |
| - | ある | バイオハザード |
| - | ある | どこでもいっしょ |
| - | ある | ロマンシングサガ |
| - | ある | ダイヤモンドゲーム |
| くー | ある | 忘れられないのは子供の頃にやった人生ゲームですね |
| 道長 | ある | 忘れられないゲームは当時毎日の用に喫茶店のテーブルでやっていたインベーダーゲームです |
| - | ある | ぷよぷよ通。小学生のとき県の大会で入賞したので思い出深いです。 |
| - | ある | もうPS2からやってませんが、ダビスタ、桃鉄、プロスピ。 |
| Urutra911 | ある | ヤッパリ桃太郎電鉄! |
| じん | ある | パラッパラッパが大好きでした |
| - | ある | テトリスが好きでしたね。連鎖がうまくいくと爽快でした♪ |
| クリボー | ある | ファミコンの「アルカノイド」と「マッピー」はハマった! |
| - | ある | バーチャロン |
| - | ある | 昔のファイナルファンタジーとか |
| ノアの箱 | ある | うの |
| ヤンさんと同級生かず | ある | 人生ゲーム(ボード版)は、子供ながらに面白かったです。他には、ファイナルファンタジーシリーズが好きでした。ストーリーにドラマ性があって良かったです。 |
| - | ある | 野球盤 |
| めいとぅ | ある | 月並みですが、テトリスは相当ハマりました…。 |
| KUMA | ある | バックギャモン |
| 1980番煎じ | ある | 『ときめきメモリアル』(第1作)です。恋愛シミュレーションゲームの金字塔、原点にして頂点。 |
| ちこ | ある | 64のマリオ、子どものゲームなのに自分が夢中。コンプリートした感動は今でも忘れられません。 |
| えみ | ある | 花札をお正月に家族でやったのが良い思い出です。 |
| ねこ | ある | スーパーマリオの世代です |
| とくめい | ある | FFⅤ |
| リキママ | ある | 今でも、古いパソコンでソリティア、フリーセル等やっています。 |
| 悪代官 | ある | ファミスタ・ドラクエ・スーパーマリオなど |
| - | ある | 悪魔城ドラキュラ |
| - | ある | ff |
| トコちゃん | ある | 人生ゲーム |
| - | ある | ファミコンでやったスーパーマリオですかね^_^ |
| ひょいざぶろう | ある | めちゃくちゃやりこんだのはメタルギアソリッド1と2かな |
| ベルツノ | ある | ラミーキューブが好きです。一時期すごく流行ったことがあったけど今はもうやる人が居ないのでこの先も出来ないかと思うと残念。 |
| - | ある | ドラクエ |
| - | ある | 太鼓の達人を親戚一同でやった |
| - | ある | ドラクエ大好き |
| ボンボンビガロ | ある | 女神転生シリーズ。何百時間も遊んでました。新作もプレイしたいですが、私もおじさんであり、なかなかゲームに費やす時間がとれなくなってしまいました。 |
| めぐちん | ある | ボードゲームといえば人生ゲームを子供の頃お正月にしていた。 |
| ハゲ釣るピカソ | ある | 人生ゲームが好きでした。家族がなかなか一緒に遊んで貰えなくて…もどかしかったのを覚えています。 |
| だんご | ある | ポケモン金銀、バンジョーとカズーイの大冒険2が好きでした! |
| ねこ師匠 | ある | アスレチックゲームに夢中でした |
| かおりん | ある | 人生ゲーム! |
| コロマル | ある | ドラクエシリーズとか、グランツーリスモ。いまそら本体ないから出来ないけど… |
| 春風 | ある | スーパーマリオブラザーズ |
| あおいろ | ある | 沢山あるし、名前がわからないものも多数…楽しかったな~ |
| ぱんだママ | ある | テトリスが好きです。 |
| リン | ある | 子供の頃、オセロやチェスをやっていた |
| - | ある | クリア出来ていないと言う意味で、忘れられない。 |
| 限界大学生 | ある | スーパーマリオ64DSが、初めて遊んでから15年経った今でもやりたくなる程忘れられません |
| Ni | ある | ありすぎて語りきれない。 |
| ばんちゃ | ある | 6つの金貨 |
| くりすけ | ある | 子どもたちがトランプができるようになり、楽しいです。 |
| - | ある | アナログですが人生ゲーム 時代によってバージョンアップされていて楽しいです。子どもが小さい頃は大晦日は全員で楽しむのが恒例になっていました。 |
| シン | ある | ゲームから遠のいて久しいですが結構思い出に残っているタイトルはありますよ。 |
| しゅもーる | ある | トランプの早だし |
| 2姉妹の母 | ある | 私が子供の頃は ファミコンでした |
| ま | ある | 鉄拳 |
| ぱんぱんだ | ある | ぷよぷよ!自分は買ってもらえなかったので友達のおうちに通いました! |
| - | ある | どうぶつの森 |
| しん | ない | ゲームする時間が有るなら読書したい。 |
| フリーズドライ | ない | ゲームはしませんね 始めるとハマりそうなのでしてないです 昔少しはした事もありますが… |
| ワンコ | ない | あまりゲームはしません。 |
| ダイちゃんマルマル | ない | ゲームはしません |
| フルカウント | ない | 4人打ち本格麻雀をたまにやります、でもまたやりたいとか忘れられないとかの思い入れはないです、 |
| ねここ | ない | テレビゲームはしないので、やるのはカードかボードゲームですね~。特別好きってものはないですが。正月は、花札と百人一首が定番です。 |







