投稿内容

ハンバーグには何をかけて食べるのが好きですか?
ケチャップ? ソース? デミグラスソース?大根おろし?我が家はこれ!というソースがあったら教えてください!!
■MC:red■
ケチャップとウスターソースを合わせたソースをよくかけますが、玉ねぎや大根おろしを使った和風も好きです。
ハンバーグにかけるソースで好きなソースはありますか?我が家の定番もあったら教えてくださいね!
投票結果
ハンバーグにかけるソースで好きなソースは「ある」が43%!
ハンバーグを焼いたフライパンで、肉汁を合わせてソースをつくるとうまみが増しますよね。バターポン酢やマーガリンポン酢は食べたことがないのでどんな味になるのか気になります。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | ある | 大根おろしの和風ソースが好きです。 |
| ミーちゃんママ | ある | 味ポンがさっぱりして好きです |
| ゆきママ | ある | 和風照り焼きソース |
| つりねこ | ある | 和風と言われる、大根おろしや大葉を使用したソースが好きです。 |
| - | ある | 家ならトマト缶を使って煮込むのが多いです。外食ならデミグラスソースかな? |
| ちかはは | ある | あればかけたいのは、大根や玉ねぎのおろしソースです |
| - | ある | ケチャップとソースの合わせ |
| まっさるん | ある | 照り焼きソース!! |
| - | ある | ケチャップと中濃ソースを合わせたやつ |
| ぽにゃぽにゃ | ある | バタポンです バターとポン酢です |
| よしくん | ある | 大根おろしとポン酢 |
| モンテクリスト | ある | ハンバーグによってソースも変わります。マルシン系のちょっとチープなハンバーグはケチャップ、手作り風のハンバーグならデミですね。 |
| むぎねこ | ある | デミグラス |
| もふ | ある | 母が作るハンバーグにはポン酢とマーガリンを付けて食べます |
| tabotabo | ある | ホワイトソースにチーズをトッピング。 |
| クリボー | ある | テリヤキがお気に入りですが、美味しければなんでもOKです! |
| earthbee1129 | ある | ハンバーグを焼いたフライパンに、赤ワインやソース、ケチャップなんかを入れて、適当に作りますが、まずまずおいしいです。個人的にはしょうゆがあれば、それでOKです。 |
| うらら | ある | ケチャップ |
| - | ある | オーロラソース |
| - | ある | ポン酢しょうゆw |
| ワンコ | ある | ケチャップとウスターソースを混ぜたものをかけます。 |
| くー | ある | 最近のお気に入りはポン酢です ピーマンの肉詰めも |
| - | ある | 宮のタレ! |
| まりこふ | ある | ケチャップ+ウスターソースと肉汁を合わせたものが多いです。 |
| りん | ある | トマトケチャップが一番合うと思う |
| ノアの箱 | ある | デミグラスソース |
| - | ある | カントリーハーベストのソース、生協の宅配で買っておいしかった |
| ちこ | ある | 生焼けが嫌で、だいたい煮込みます。ケチャップとソースが多いかな? しっかり焼いて大根おろしとぽん酢も好き。 |
| - | ある | デミグラスソースが美味しい |
| やっこさん | ある | オニオンソースが好きです |
| だんご | ある | 中濃ソース! |
| - | ある | しょうゆマヨ |
| ハゲ釣るピカソ | ある | 大根おろしです!さっぱりが一番! |
| みな | ある | 家は好みがそれぞれ違います。長女はケチャップのみ、私はポン酢、主人は中濃ソースのみです。 |
| ミキティ | ある | ハンバーグは自分で作ったのがやっぱりしっくりくる笑 そのソースもハンバーグ作らないとないから作る |
| - | ある | 大根おろしを乗せて青じそドレッシング |
| - | ある | デミグラスソース |
| にっき | ある | 私は焼きならテリヤキおろしで煮込みならトマトデミですね。しかし共通して焼きオニオンリングとガーリックチップは外すと怒られます。 |
| グラスランナー | ある | 醤油 |
| ちょこりん | ある | 焼いた肉のフライパンでウスターソースとケチャップ1:1を煮詰めたそーす |
| ゆきちゃんママ | ある | 大体トマトソースです。トマトピューレを煮詰めてソースを作ります。 |
| - | ある | ケチャップが好きです |
| - | ある | デミグラス、ソース、ケチャップを混ぜて作ります |
| - | ある | 妻が作ってくれるソース |
| - | ある | 照り焼きソースが良いですね。 |
| - | ある | 大根おろしにポン酢大人の味 |
| ゆゆ | ある | 定番はケチャップ&ソースときのこあんかけです |
| - | ある | デミグラスソースが好きでよくかけます |
| - | ある | おろしポン酢です。 |
| - | ある | 大根おろし&ポン酢 |
| - | ある | デミグラス |
| - | ある | ケチャップ、ウスターソースにデミグラスソースをプラスしてまろやかに。 |
| - | ある | 和風ソース |
| - | ある | デミかトマト |
| - | ある | ケチャップ一択! |
| にっき | ある | サムライマックのガーリック醤油風味ハマってます |
| 長門 | ある | 自分だけですが、焼肉のたれ・おろしのたれ・ポン酢を合わせた物をかけています もしくは、パスタ用のミートソースに手を加えて、煮込みハンバーグにすることもあります |
| さちまる | ある | ケチャップと中濃ソースを混ぜたソースが多いです。 |
| 春風 | ある | ケチャップをかけることが多い |
| - | ある | 最近は玉ねぎソースが好き |
| ふくちゃん | ある | ケチャップ、中濃ソース、レモン汁、砂糖少々 |
| 限界大学生 | ある | 我が家は王道を行くデミグラスソースです |
| - | ある | 照り焼きソース派 |
| フルカウント | ある | 何種類かを用意しておいていろいろ食べ比べしています、中濃ソースやデミグラスソースが多いかな、醤油のこともありますよ、 |
| 砂漠の雪 | ない | 自分で作ったハンバーグなら何もかけません。 |
| コタロー | ない | ハンバーグ大好きなので何味でもオッケーです。 |
| トコちゃん | ない | その時の気分で |
| なんちゃってランナー | ない | 妻が作ってくれるのは大体美味しい |
| グッピー | ない | ハンバーグは殆ど食べないからソースは私の勝手流でその時の気分しだい |
| フリーズドライ | ない | 何もかけなくて大丈夫 美味しくいただきます |
| 雪だるま | ない | その時の気分で! |
| たまっころ | ない | 特には…まあいつも自宅で食べるなら普通のソースです |
| むむむ | ない | 宮のタレなら買ったりします |
| ヤンさんと同級生かず | ない | 家ではケチャップですが、外食の時はその時の気分で選んでいます。 |
| - | ない | その時による。 |
| ryoママ | ない | こだわりはない |
| シン | ない | こだわりはないですが選ぶならデミグラスかも知れません。 |
| KUMA | ない | ハンバーグは食べないです。 |
| ねここ | ない | お店だったら大根おろし。家だったらケチャップ。面倒なことはしない。 |
| ましろまっしろ | その他 | なんでも醤油をかけるのが好きなので |
| - | その他 | ハンバーグ昔は好きでしたが最近は胸焼けがして食べられなくなりました。年ですね、悲しい(涙) |
| みんと | その他 | ハンバーグを食べません。 |
| - | その他 | 辛子醤油が好き |
| - | その他 | ハンバーグが好きじゃない |
| - | その他 | 我が家はそれぞれ好みに合わせてつけてる |
| - | その他 | その時の気分で変わる |
| - | その他 | 肉はいっさい食べない |
| - | その他 | ハンバーグは食べた事ありません 肉嫌いだから |
| プー | その他 | 食べない |
| - | その他 | 定番はない |
| Ray | その他 | 特に拘ってはいないです。というか、何もかけないで食べることが多い |
| じん | その他 | ケチャップとソース混ぜたのも好きだけど黒胡椒だけをかけるのも好きなのでその時によって決めます |
| - | その他 | あまりハンバーグは食べないですが、おろし系のソースに憧れがあります^_^ |
| やまちゃん | その他 | 家では滅多に作らないのでお店で食べる時は、その日の気分です。 |
| - | その他 | 特に決めてはないがその時の気分です |







