投稿内容

お餅は焼く派?煮る派?
■MC:red■
焼いて香ばしくちょっと焦げ目があるのも美味しいし、煮てやわらかくトロっと食べるのも美味しいですよね。
お餅は焼く派?煮る派?どっちですか?
投票結果
お餅は「焼く派」が最多の55%!次いで、「煮る派」が30%!
きな粉、醤油、お雑煮など食べ方によって焼くか煮るか分けている方もいらっしゃるようです。
焼く、煮る、レンチンなど食べ方はそれぞれですが、好みの食べ方でおいしくいただきましょう。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 焼く派 | 表面パリパリが好き |
| - | 焼く派 | 焼きます! お餅のアレンジレシピでも、餅ピザをするくらいなので焼きます! |
| キム | 焼く派 | 醤油つけて海苔で巻いて食べるのが最強と思っています! |
| グラスランナー | 焼く派 | 基本的には焼きです、煮る時も焼いてから煮ますね |
| - | 焼く派 | きなこ餅にする時だけ、焼いてから煮ます。 |
| N | 焼く派 | つきたてのおもちが一番! |
| nero | 焼く派 | 焼いてからお雑煮にいれて少し煮るのが好きです。 |
| ヤンさんと同級生かず | 焼く派 | 外食の時は煮たものしか出てこないので、チャンスがあれば焼いています。焼いて醤油をつけてのりを巻いて。それだけでとても美味しいです。 |
| おサキ | 焼く派 | 焼いてプラス砂糖醤油プラス海苔でまく!! 最高!! |
| あーちゃん | 焼く派 | 焼いて砂糖醤油が大好きです |
| - | 焼く派 | 焼いてから、お湯にくぐらせます。 |
| わいえる | 焼く派 | 一択 |
| 鏡餅 | 焼く派 | 嫁ぎ先は焼いてから煮る、実家は煮るのみどちらも好きです。 |
| たまっころ | 焼く派 | だいたいは焼いて食べます。煮るのは雑煮で食べるときくらい |
| ゆゆ | 焼く派 | 焼いてから1度お湯にくぐらせます |
| - | 焼く派 | 焼いてパリパリになったところも美味しいですよね。 |
| KUMA | 焼く派 | カリカリが好きです。 |
| - | 焼く派 | 磯辺餅が大好きです!! |
| やっぱりハゲが好き | 焼く派 | 子供の頃は元旦の朝は煮たお餅、その他の日は焼いたお餅でした。結婚してからは旦那の好みに合わせて煮たのは食べなくなりました。 |
| モンテクリスト | 焼く派 | 母は焼いた後に湯通しして柔らかくなった焼き餅をお雑煮に入れてくれました。 |
| みんと | 焼く派 | どうやって食べるかにもよりますけど、基本的には焼いたお餅を砂糖醤油で磯辺巻きにします。 おしるこの時は煮ます。 |
| 須藤 | 焼く派 | お餅が膨らみすぎてトースターの加熱部にくっついてら毎年うっかり小々々ボヤ出しちゃうんですよね… |
| ぼぶぅ | 焼く派 | 焼いた方が香ばしくて好き |
| よしくん | 焼く派 | 砂糖醤油最高 |
| ゆんた | 焼く派 | 磯辺焼きが一番好きです。 |
| - | 焼く派 | 煮るとベタベタ喉にくっつくから嫌い |
| めぐちん | 焼く派 | 磯辺巻きにすることが多いので、焼く派 |
| - | 焼く派 | 焼いてから煮る |
| 鏡餅 | 焼く派 | 実家は焼きません。 |
| - | 焼く派 | 焼きたてのお餅にお雑煮のつゆをかけたときのジュ~と、食べたときの香ばしさが大好きです |
| けいゆい | 焼く派 | 我が家は焼いた餅を煮込んでトロトロにします |
| あおいろ | 焼く派 | 砂糖?油が1番好き |
| エビアボ | 焼く派 | 焼いたお餅をお湯にくぐらせます |
| ぱぴぷりお | 焼く派 | 焼いて醤油つけて海苔を巻いて食べるのが一番好きだけど 煮て納豆をからめるのも捨てがたい… |
| 母は忙しい?? | 焼く派 | 焦げが好き |
| ワンコ | 焼く派 | 焼くほうがおいしいです。 |
| ゆきんこ | 焼く派 | 焼いて砂糖醤油で食べるのが好きです |
| ぽにゃぽにゃ | 煮る派 | 大きめの茶碗に水とオモチを入れてレンチンして食べます |
| - | 煮る派 | 我が家は、ほとんど、煮て、お雑煮か、あんこ餅です。 |
| フクちゃん | 煮る派 | トロトロの柔らかく煮た持ちが好き。 |
| ちこ | 煮る派 | レンジで加熱します。 個人で食べたい分をセルフで温めます。 これは煮る? |
| はなたん、 | 煮る派 | 煮てこし餡で食べてる! |
| トコちゃん | 煮る派 | 焼くのも好きだが |
| フリーズドライ | 煮る派 | どちらも好きだけどね |
| - | 煮る派 | 雑煮は煮る。おやつにするなら焼く。時と場合によって食べ方も変わるのが、餅だと思う |
| - | 煮る派 | 似たほうが味が絡むから。 |
| フクちゃん | 煮る派 | 水分が含んだ餅が良い |
| ケイ | 煮る派 | 焼くと硬くなるので、レンチンが一番ラクです。 一年中お餅食べるのでレンチン。 |
| - | 煮る派 | お雑煮に限っては、煮る派です。 |
| ぽにゃぽにゃ | 煮る派 | 大きめの器におモチと瑞穂を入れて、レンチンして食べます。ふっくらして美味しいですよ |
| たっちゃん | 煮る派 | たってがんはだめら |
| ミーちゃんママ | 煮る派 | 煮たおモチにあんこ絡めて食べるのはサイコーですね |
| きよん | 煮る派 | 似たほうが、餅が、柔らかく、食べられます。 |
| そぼろ | 煮る派 | 煮るとは言ってもレンチンで柔らかくします! 文明の力! |
| - | 煮る派 | 好きなので、両方で食べます。お正月が楽しみ! |
| アーガマ | 煮る派 | 正直どっちも好き 焼のときは砂糖醤油 煮のときはきな粉で食べます |
| ちこ | 煮る派 | ってかレンジでチン派。 一人ひとり、食べたい分を各自加熱するのが我が家です。 |
| るるたん | 煮る派 | とろとろお餅の雑煮が好きです |
| シン | 煮る派 | 煮て食べる方が多いです。 |
| - | 煮る派 | お正月は煮る。 それ以外は焼く。 |
| こしの光 | 煮る派 | どちらも好きです。飽きないように、どちらも食べます! |
| - | 煮る派 | 餅は、ほとんど煮て、雑煮とか、あんこ餅で、食べます。 |
| - | 煮る派 | きなこが好きで、焼いた餅だときなこがあんまり付かないので、煮た餅が良い。 |
| かすみ | 煮る派 | 焼く時も煮る時もありますが、煮るのが好きです!煮る時は原型がなくなるまでとろとろにしてます。 |
| きよみ | その他 | 焼くも煮るもしないでチンしてます |
| earthbee1129 | その他 | レンチンして少し柔らかくし、トースターで膨らむまで焼きます。お雑煮なら汁に付けて柔らかくしてから食べます。 |
| えまゆう | その他 | お正月にしか食べませんが、焼いて沸騰したお湯にいれてから、あんこやお雑煮にいれたりします。 |
| 柏崎安田のしょうにん | その他 | うるかす。方言?初めて言ってみた。当たってます? |
| 長門 | その他 | どっちもやるし、皿に海苔を敷いて電子レンジに40秒かけて、手早く柔らかくして食べもする 色んな食べ方をして楽しんでいます |
| 婿養子に向いている男 | その他 | 両方 |
| はる | その他 | レンジでチン派です。 |
| - | その他 | 焼くのは焦げたり時間がかかったり、煮るのは鍋を洗うのが大変なのでレンジで加熱します。 |
| アキ | その他 | お餅は、焼いてから煮て、きな粉をかけて食べます |
| あーちゃん | その他 | レンチンします |
| - | その他 | 揚げるがメイン レンチンしてうどんに |
| - | その他 | 焼いたり煮たりどちらも同じくらいです。 |
| - | その他 | 焼いた後に、軽く煮たのが好きです。 焼いた後に軽く煮ると、餅が溶けにくくなるので。 そのまま煮ると、鍋の中が大変なことになるので(苦笑) |
| あも | その他 | 焼いた後に熱湯に入れて柔らかくするっていうのをやってます!それから、最近はレンジでチンして食べてますよ。 |
| とんとき | その他 | レンジ一択 |
| earthbee1129 | その他 | レンチンで少し柔らかくし、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼きます。お雑煮にする際には、汁で1分くらい煮てから食べます。 |
| - | その他 | どちらも食べる。 |
| ベアーさん | その他 | 電子レンジでチン |
| - | その他 | 電子レンジ派。 |
| なぐ | その他 | 両方です。 山形では、焼いた餅を、雑煮の汁に入れますね。 |
| しん | その他 | 電子レンジ派です。 |
| ひょいざぶろう | その他 | どっちも好き |
| ピクルス | その他 | 汁系は焼いてから 粉系は焼いてから熱湯に浸す |
| - | その他 | 焼いてから煮て食べます |
| - | その他 | 私は焼いた後にお湯にくぐらせます きな粉や砂糖醤油に絡めやすくするためです |
| - | その他 | レンチン |
| tabotabo | その他 | 元旦に雑煮で一個食えばOK. |
| じん | その他 | 食べ方によりどちらもします。一番楽なレンチンもします。 |
| - | その他 | どちらも その時に応じて |
| マダム菊水 | その他 | 焼く煮るどちらも好き |
| ねここ | その他 | その日の気分によって。 |
| - | その他 | どちらも好きです |
| - | その他 | レンチン派です(煮る寄り?) |
| - | その他 | レンチン!します 私はお水を入れて加熱するので、食感は「煮たお餅」ですね |
| ゆうこ | その他 | 水と一緒にレンジでチンします。 |
| 日本人化け猫党中央委員会議長 | その他 | お汁粉、お雑煮は焼いて煮る。 磯辺、砂糖しょうゆ等は焼く。 |
| - | その他 | レンチン派です |
| フルカウント | その他 | 〝表面を水で濡らしてレンジでチン”です、大きさにもよりますが餅1個当たり40秒(500W~600Wの場合)ですぐに食べられます、 |
| 砂漠の雪 | お餅は食べない | 5年に1度くらいしか食べません。 |







