投稿内容

 


冬になる前にしておきたいこと。
私は日用品のストックです。雪が降ったらなるべく出歩きたくないから

■MC:red■
いまだにちゃんと衣替えをしていないので、早くしなきゃと思います。冬の準備大事ですね。
冬になる前にしておきたいことはありますか?

投票結果

75%が冬になる前にしておきたいことは「ある」!
タイヤ交換は必ずしないとですよね。除雪機、消雪パイプの点検、風雪対策など、雪への対策が多いようです。また、予防接種を受けるという方も。寒い冬を乗り越えるために、万全の準備をしておきたいですね。

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
ぽち ある タイヤ交換
ある 雪囲い
ある 風雪対策
ある 庭木の冬囲い…タイヤ交換…衣替え…いっぱいあるなぁ~
ある 家の周りの片付け
ある 防水ブーツのお手入れ
ある タイヤ交換
ある タイヤ交換、年賀状準備、手帳切り替え
むぎねこ ある タイヤ交換 子どもの冬服サイズ点検
ある タイヤ交換!
コタロー ある 雪道はなるべく運転したくないので医者とか美容室とか早目に行こうかなと思ってます…
ある 壊れた消雪用のポンプ修理
ある 寒くなる前に車庫の片付けしたい!
ノアの箱 ある 除雪機
ある 消雪パイプの点検
つりねこ ある 日用品のストック!激しく同感です。保存食(インスタント系、飲料、トイレットペーパー類、菓子類)もガッツリ買い込みます。雪で閉ざされるだけでなく、停電の危険も多くあるので、灯油も欠かせません!
かおりん ある 布団干し
みじー ある 紅葉狩り。
ある 断捨離です
冬前に快適な環境にしておきたいです
モフモフによるモフモフのためのモフモフ ある 窓掃除
N ある 掃除
やっぱりハゲが好き ある タイヤ交換
ある 大雪で車が出せない事が有り、カップ麺や袋麺、レトルトカレー、冷凍炒飯類、レンチンご飯、サワー系のお酒、安い乾き物、シャンプーやボディーソープ、洗濯洗剤等々。車が出せない位の大雪時、スーパーやドラッグストアなども商品が入って来ない為、雪道を歩いて買い物行っても無駄足した事あってから、12月は爆買いします。数万円飛びますが、無駄足になるよりはマシかな?
後、大雪予報が出ると、4本しか無いですがポリ容器に灯油満タンにし、カセットガスボンベも買って置きます。 最悪カセットガスボンベ有れば、ガスコンロとファンヒーターが有るので、煮炊きや暖房は確保出来る様にしてます。災害時と一緒な装備で冬迎えます!
三本銀 ある 米の精米
ミーちゃんママ ある 毎年のことですがタイヤ交換しなきゃです
私がする訳ではありませんが
ある 除雪機の点検
ある ヒートテックが今年度も着られるかどうか。ヒートテック等は1年で効果が無くなると聞いてます。ついつい、2、3年着てしまうので、チェックします。
ある 暑くも寒くもない時期になったら部屋の掃除したいと思ってたけどもう寒い
砂漠の雪 ある 雪よけようのスコップを今年こそ買いたい。
よしくん ある タイヤ交換と冬囲い
ある 師走は字の如く忙しい!
ある タイヤ交換
うしくん ある タイヤ交換、スコップ・スノーブラシの準備、雪囲い、灯油の備蓄
ある 消耗品のストックを多めにしておきます。収納棚に入らない軽いものは車のトランクに積んでおきます。
みな ある スタッドレスタイヤに履き替える事
だいすけ ある タイヤ交換
フクちゃん ある 交通機関(バス・鉄道・マイカーのタイヤ替え)をチェック
実体験で、大雪で、バスが運行中止・マイカーで1時間かけて通勤した。
ロジャー ある タイヤ交換
ヤマト ある タイヤ交換
ある 予防接種
ネコ大好き ある お掃除
パンダの笹 ある タイヤ交換ですね。
ある 雪が降る前に、タイヤ交換と、スコップの積込み。 それと、自宅の消雪パイプの点検です
earthbee1129 ある 車を運転する新潟県民なら冬タイヤへの付け替えは必須ですよね。
ぱぴぷりお ある タイヤ交換くらいですね
ワンコ ある レトルト食品の買い置きです。
プー32 ある スノータイヤ
ともちん ある 断捨離!モノを減らしたい…
ある 雪囲い
しん ある タイヤ交換しか思いつきません
ツヤツヤのどんぐり ある 山の沢からパイプを引いて除雪を少しでも楽にする事が一番必須!
ある 冬物の準備
えむちゃん ある 毎年、庭木の冬囲いをしなければならないが、雪の降らない太平洋側がうらやましい
須藤 ある 衣替えとタイヤ交換
圭二 ある お座敷の冬しつらえ、暖房器具の準備、灯油のストックです。
ある タイヤ交換(当たり前ですが)
ryoママ ある タイヤ交換
網戸取り外し
スコップなどの準備
フリーズドライ ある 冬の準備は忙しい 雪対策が大変です
レゴレゴ ある タイヤ交換
めぐちん ある 雪かき用のダンプと暖かいスリッパを買いに行く。
アーガマ ある 雪が降るとバイクに乗れなくなるので、バッテリーなどメンテナンスをしっかりとしておきたいですね
ある お掃除
なんちゃってランナー ある タイヤの交換。
モンテクリスト ある タイヤ交換と冬囲い。
ある 植物やメダカなどの越冬準備です。
ちこ ある 寝具とかちゃんとある?って点検
ボンボンビガロ ある 車のタイヤ交換です。しかしながら、すでに予約でいっぱいであり、いつ交換できるのかわからない状態です。
ある 年末年始美味しいものを沢山食べたいから、その前に痩せておきたい
たまっころ ある 日用品や食料のまとめ買いかなあ、何が起こるか分からないし。
プーア ある 冬囲い
だんご ある タイヤ交換!
ある 雪が降る前に、除雪用品を整える
まりこふ ある 窓掃除
えまゆう ある 車のタイヤ交換
ある タイヤ交換
ある 保存食料を準備します
2姉妹の母 ある 庭木の冬囲い
玄関先の植木鉢を室内へ引っ越し
トイレットペーパーなどの かさ張る買い物
なっきー ある 畑の剪定
ある わたしもストックをします。全く同じ理由です笑。あと衣類など暖かいものや車の立ち往生に備えたセットを準備します。
とんちゃま ある タイヤ履き潰すので、新しく買い替えないと。
ICEMAN ある タイヤ交換、冬囲い、除雪機の点検
ハゲ釣るピカソ ある タイヤ交換ですね。そろそろ時期です。
春風 ある ホッカイロの準備
ゆんた ある でも急に冬になっちゃう
ある 雪囲い^_^
きょん ある 灯油かったり。冬物衣料に変えたりしています。
an0713 ある タイヤ交換
ある 筋トレして暖かくする
とこちゃん ある タイヤ交換
つぶあん ある レンジフード掃除
窓拭き
前定
障子張り替え
etcetc…たくさんあります~
ある 冬囲い
ある こたつを準備する
michael ある タイヤ交換です。早く予約しないとと思いながらズルズルと…予約をした時には11月は予約が出来ず…タイヤ交換が終わるまで雪降らないでーと願うばかりです。
でかぱん ある タイヤ交換
なぐ ある 冬囲い
ある 衣替え、タイヤ交換
ぱんぱんだ ある ストックできるものは買いだめしておく!なるべく買い物いく頻度を減らしたい
ある 佐渡に住んでいるので、船が止まった時対策として食材の買い溜めです!
ねここ ある 庭の片付け
アクアミント ある 衣替え、自室の掃除、コタツ出し等
フルカウント ある 暖房用灯油を満タンにすること、毎年の事なので改めて口にすることもない事で意識しなくても思考回路に沁みついています、
純果流 ある 食料や日用品のストックです。雪道、運転を極力したくないので…
クリボー ない 特にないけど、来年の準備はしないとかなあ。
tabotabo ない 気象庁が大雪だと言ってるので雪は少ないと思う。
ひょいざぶろう ない 特にこれといっては…衣替えもする事ないし
KUMA ない 特に無し。
ヤンさんと同級生かず ない 衣替えしましたし、冬に必要な道具はすぐに出せる状態ですし、そんなに無いかもしれません。