投稿内容

 


チャーハン、好きですか?
冷やご飯が溜まってきたら、チャーハンにして食べているので、割りと頻繁に食べるんですけど、具材も色々と入れられてかなりのポテンシャルがあると思っているんですよね。好きって人はどんな具材を入れているかも聞いてみたいです。

■MC:red■
好きですし、よく作りますね。確かに具材も色々でご家庭でのオリジナルのチャーハンなどもありそうですね。
チャーハン好きですか?どんな具材を入れているかも教えてくださいね!

投票結果

67%がチャーハンは「好き」!
鮭フレークとレタス、納豆とキムチ、しば漬けや梅、隠し味にカレー粉を入れるというコメントもありました。チャーハンといっても、具材によってかなり変わるので、いろんな味が楽しめていいですよね。

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
好き
好き シンプルに卵だけのチャーハンとか好きです
好き チャーハン嫌いな人って居るの?
好き 豚バラ……チャーシューではなく角切り肉
長ネギ、卵…いつも入れる具材は定番過ぎます。
モンテクリスト 好き お店では滅多に食べませんが家では残り物チャーハンが多いです。隠し味にカレー粉を使いますが全然隠れてません。美味しいですよ。
須藤 好き 人が作ってくれたものはなんでもご馳走です
コタロー 好き チャーハン大好き!!確実に毎週1回は必ず食べてます!!
テオ 好き かまぼこは絶対入れたい
ぽにゃぽにゃ 好き お店の炒飯は好きですが家で作った炒飯は普通かな~
のり 好き 卵 チャーシュー ネギ
フクちゃん 好き 残り野菜と卵で作る、ばあちゃんのしっとりチャーハンが食べたい
だいすけ 好き しば漬けを入れるチャーハンが好きです。
むぎねこ 好き チャーハン大好きです。三宝亭のやつがさいこーです。
ガス 好き チャーハンを食べたいですが、健康診断でメタボで痩せれと言われ炭水化物を取らないにしているので何年も食べてないです。
好き 味の濃い、薄いはあったとしても、チャーハンと名のつくものは美味しいから大好きです
ごまむぎなな 好き なっとう
ゴリまま 好き 大根の葉っぱ
うずきち 好き チャーハン作る時、冷蔵庫にある物を細かく刻んで作る。なので、チャーハンの量か少ないかなぁと思っても、出来上がると結構な量になってる。
好き 共進軒のチャーハンが好き
自分で作るときはネギと卵のみです
砂漠の雪 好き ネギ、たまご、チャーシューやベーコンが基本で味付き塩コショウで作ります。
好き 冷蔵庫に残った具材を切り刻めば何でも作れます。
たまっころ 好き チャーハンは手軽に作れるから好きです
まりこふ 好き ザーサイを粗く刻んだものとレタス、挽肉、卵、玉ねぎのチャーハンが好きです!味付けも塩コショウとザーサイの瓶に残った汁だけでいけます!
好き チャーシューの美味いやつ入れるのが最高
怪獣おじさん 好き 豚挽き肉、冷凍ミックスベジタブル、卵を中華だしで炒めるだけ。たまにキャベツやレタスを千切りにして加える。適当すぎていつも塩っぱく成るのが気になるところ。
クリボー 好き たまごとチャーシューと玉ねぎはマスト!具材は多いほど美味しいと思います。
有山道正 好き キムチチャーハンが得意料理です
ゆいりん0722 好き タイ米とかの方がパラパラしてチャーハンには向いてそう。
ヴェル 好き 具はベーコンかハムとネギくらいですかね
ワンコ 好き 五目でやってます。
好き 冷食でしょっちゅう食べています
好き 野菜( キャベツや玉ねぎ )を細かめに切ってたくさん入れて作ってる
かさましにもなるし、糖質オフにもなるから
いつもそうしてる
好き ごく普通のチャーハンが好きです!
好き 作らないけど好きです
なんちゃってランナー 好き 残り物であんなに美味しくなるなんて最高!
めぐちん 好き なかなかプロみたいなパラパラチャーハンは作れないですね。
好き お店でたべます
好き 定番のチャーハンは、卵とねぎとカニカマでチャーハンを作って会社用の弁当に持って行きます。
ICEMAN 好き 冷蔵庫にあるもので残りご飯で作る。
好き 紅しょうが、ウインナー、長ネギ、卵を入れたチャーハンだったり、かつお節と長ネギ、卵のチャーハンが多いです。
ヤンさんと同級生かず 好き パラパラもしっとりもどちらも好きです。
好き 卵だけ
好き 好きです。我が家のチャーハン担当(作る)は夫です。
ミキティ 好き チャーハンにある時ラード入れたらめちゃくちゃ美味しくてそれが美味さの秘訣だと知った!お店の味みたいになってそれから必ず入れるようにしたーパラパラになるし!
KUMA 好き 「華龍飯店」の炒飯が大好きです。
好き 野菜とタンパク質色々入れて手軽に栄養摂れるし美味しいし、子どもたちにも重宝しています。
じん 好き うちも冷凍ご飯がたまると炒めます。シンプルにハム、ねぎ、卵だけど時々レタスやソーセージを入れたりします。ごま油もちょっと入れる事もあります。卵、ねぎ、エビも美味しいですね。
好き 何で、どうやってもパラパラにならないのだろう
ぱぴぷりお 好き 鮭フレークとレタス 納豆とキムチ よく作ります
好き 長ネギと玉子
好き たまにカニかまとか
好き ネギと焼き豚卵
あっくんママ 好き お店の炒飯はシンプルなのが好きですが作る時は卵、焼豚、みじん切りにした人参、ピーマン、玉ねぎ(小口切りにした長ねぎ)と割とカラフルにしちゃいます。餡かけ炒飯も家族には好評かな。
柏崎安田のしょうにん 好き もう食べれないかーちゃんの味。再現できんのよ
やっぱりハゲが好き 好き 自分では上手く作れないので、もっぱらラーメン屋さんのです。
なっきー 好き 冷凍食品のエビチャーハンのクオリティーが高くて美味しい
ゆみこ 好き 焼豚
好き 1年以上食べていないかも
いもんぬ 好き 納豆!意外とあり。
好き ハム、ベーコン、シャケ
みな 好き ニンジン、玉ねぎ、卵、ピーマン、コーン、ベーコンを入れて作ります。
好き 玉子、ツナ、シーカマ
フルカウント 好き 大好きです、家でもよく作りますし外食の時もメニューを見ながらチャーハンは候補に考えます、
こゆびかわうそ 好き ねぎと卵とゴマ油は必須です!!
ねここ 好き 凝っては作らない。卵とネギくらいしか入れない。
普通 好きだけど、滅多に作らないし外食でもチャーハンは頼まない。あ、でも鶏がらスープの素入れると美味しいですね。
ひょいざぶろう 普通 特別好きなわけではないので店出頼むことはほぼない
普通 梅漬けのシソを刻んで入れて、仕上げにゴマをパラリ
さっぱりしてて食が進みます
雑用係長 普通 家では作らない
フリーズドライ 普通 家にある野菜を刻んでいれます 塩コショウやケチャップなど味を変えて まぁ時々ですが食べてます
えまゆう 普通 レタス
earthbee1129 普通 昔はそれほど好きではなかったのですが、最近惹かれます。若くなくなり、ラーメンと一緒に食べるほど食欲が湧かなくなったのが残念です。
ブレイク22 普通 卵と肉類(ベーコンやウィンナーや豚肉など)
きよん 普通 前は、手作りでした。いまは、冷凍かってきて、食べています。家族が、2人暮らしになって、少なくなったからです。
ちこ 普通 好きなんですが、それだけ食べちゃうとカロリーオーバーになりそうで。お酒のおつまみみたいに食べたり、お昼にシェアして食べたり。
レモン 普通 具材ではないですが、味付きお肉を焼いた後の油は美味い味がするので、それを使ってチャーハンを作ります。
普通 ラーメン屋ではラーメンだけ食べたい派です^_^
つりねこ チャーハンは食べない 卵に若干のアレルギーがある為、食べることはありませんが、家族用に作ることはあります。息子が好きな具材(ウィンナーまたは厚切りベーコン、ネギ)をたっぷり入れます。
チャーハンは食べない 好きだけど、お米なので食べない