投稿内容
落ち葉で焼き芋した事ありますか?
■MC:red■
子どもの頃に家でもやりましたし、小学校でもやりましたね。労働(落ち葉集め)後の焼き芋は美味しかったですね。
落ち葉で焼き芋した事はありますか?
投票結果
41%が落ち葉で焼き芋した事は「ある」!
落ち葉で焼き芋、いつもより美味しさが増しそうですね。焼き加減も難しそうですが、ホクホクにできたら嬉しいですよね。
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
- | ある | 食べたくなってきた |
フクちゃん | ある | 家庭菜園の畑で、した |
はんなり | ある | 子どもの時に |
- | ある | 懐かしいですね~。庭に落ち葉を集め、たき火をして、芋を必ず入れて、焼けるのを楽しみにしていました。今は、たき火禁止。つまらないですね~。 |
だいすけ | ある | 昔、実家で落ち葉焼き芋したことを思いだし、涙が出てきました。10歳のころだったかなぁ。今では落ち葉焼くのも場所とか、規制とかで一苦労ありそう(現在43歳) |
モンテクリスト | ある | 焼き具合が分からず硬くて失敗した経験があります。今は野焼きがダメなので落ち葉焚きはダメなんだろうな? |
クリボー | ある | だいぶ昔のことですが田舎ではあります。秋の風物詩ですね |
かおりん | ある | 子どもの幼稚園で |
- | ある | 何となくやった記憶があります。 |
- | ある | 今は米のもみ殻でたまにする。 |
- | ある | 昔はサツマイモを新聞紙に包みました。その後は銀紙で包んだ記憶が有ります。 |
須藤 | ある | 学校の行事でやったような…?? |
しゅんあすまま | ある | 小学生の頃、実家の父親が落ち葉を集めて、その中でサツマイモをアルミホイルに巻いて、焼いてもらって食べた記憶があります。何度もやってもらってないけど、私の小さい時の思い出です。 |
- | ある | 良く焼けなかった。 |
怪獣おじさん | ある | 友人宅の庭でやった事が有る。今のご時世では無理だと思うが数十年前の話し。 |
KUMA | ある | 幼稚園、小学校、中学校、勿論自宅でも「落ち葉集めて焼き芋」やりました。 |
ワンコ | ある | とても美味しかったです。 |
うさのあ | ある | メチャメチャ美味しいですよね。懐かしい |
2Goto2Gata | ある | 落ち葉で焼き芋は「ある」と回答したが、落ち葉だけでは厳しいかもしれないね。サツマイモに濡らした新聞紙を巻き付け、そのままかアルミホイールを巻いて焚火の中に投げ込んでおくと結構おいしい焼きもが作れます |
めぐちん | ある | 子供の頃はまだ焚き火をしても良かったので、焼き芋もして美味しかった記憶がある。 |
なんちゃってランナー | ある | 小学生の時に友達とやりました!何故か酸っぱかった?? |
むむむ | ある | 昔は杉の葉とか集めたりしてよくしました。今は野焼き禁止で煙が上がると直ぐ通報されたり、注意されるので出来ません。時代の流れとはいえ、寂しいです。 |
むぎねこ | ある | 30年前くらいはできていた。 |
とこちゃん | ある | 昔ね |
チビッ子忍者 | ある | 小学校時代は恒例行事でした。みんなで落ち葉を集め、焼いている間はレクリエーション。あんなに楽しい行事が今はできないなんて。古き良き時代の思いでです。教師の仕事に就いていますが、焼き芋大会の準備や後片付けもきっと大変だったんだろうなぁ。子供時は先生のことなんて、全くかんがえていなかったよなぁ。視野を広げて、周りのことを考えられる子供にしたいと日々努めています。 |
ICEMAN | ある | 落ち葉で焼き芋もありますが、もみ殻で焼き芋の方が多いかな |
Ray | ある | 学校のイベントでやった事あります |
- | ある | 子供の頃、庭でやりました。まだ規制がなかったのかなぁ… |
おでん | ある | 上手く焼けなかったような… |
かな | ない | マンガのイメージ、やってみたいけど、落ち葉大量にいりそう |
モフモフによるモフモフのためのモフモフ | ない | やってみたいですね |
えまゆう | ない | 昔は田んぼの端にもみがあってそこでやったことはあります |
しいな | ない | 憧れる |
すてーじ4 | ない | 街中での野焼きは禁止ですよ。 |
たかねん | ない | やってみたいね |
ひょいざぶろう | ない | 憧れはあるけど今は色々規制が強くてできないんでしょうね |
- | ない | いまは中々焚き火も出来ないから歌の様には出来ないね |
earthbee1129 | ない | 焼き芋は保育園でしたけど、あれは落ち葉だったかしら? |
ちこ | ない | 火の心配が怖くてやったことないです。もっぱらオーブン。 |
つりねこ | ない | 同様や漫画の世界の話だと思っています。 |
- | ない | ストーブの上でじっくり石焼き芋にします^_^ |
- | ない | 40年前くらいに、祖母が籾殻を燃やす時に焼き芋作ってくれた記憶があります。 |
- | ない | してみたいです |
とちおのカドッチ | ない | 昔ストーブでしてました。 |
tabotabo | ない | 落ち葉だけでは火力が弱く気が遠くなるような時間がかかると思いますよ。薪がないと・・・。 |
ぽにゃぽにゃ | ない | アニメでしか見たことない |
とんちゃま | ない | サツマイモじゃなく、ジャガイモでヤッてた。 |
ネコ大好き | ない | 落葉樹のが近くに無いので「焼き芋」はできません。 |
ハリー | ない | やりたかったけど火事の心配があった |
フリーズドライ | ない | 歌の世界ですね~ やってみたい |
Yu-Ki | ない | 町中だと落ち葉が無いですね。あっても住宅地が近かったり、野焼きが駄目だったりと出来なかったと思います。 |
ヤンさんと同級生かず | ない | 子供の頃は、火遊びするとおねしょするって言われていました。 |
しーちゃん | ない | 落ち葉で本当に焼き芋が焼けるのかが不思議です |
砂漠の雪 | ない | 落ち葉程度の火力で芋って焼けるんですか?母が石焼き芋鍋を購入した時に海岸に石を拾いに行かされたことならあります。 |
たまっころ | ない | ないですね |
なぐ | ない | 落ち葉では無いです。薪のストーブで焼きました |
ペロ | ない | アニメや漫画だけの話だと思ってました |
ゆゆ | ない | ないですね |
ねここ | ない | 落ち葉はないけど、稲刈りの後のもみ殻で焼き芋してましたが、野焼きが禁止になってできなくなったので残念です。 |
- | ない | そもそも、焼き芋作った事は無い。 |
ハゲ釣るピカソ | ない | 焼き芋はあるけど落ち葉ではした事ないです |
たかのぶ | ない | 一度はしてみたい願望はありますね |
フルカウント | ない | 屋外で火を使うことは防火の面から極力避けなければなりません、落ち葉を集めてそれなりのかまどで火を扱うのであれば問題ないでしょうが、任意の場所で落ち葉を集めて火をつけるのは消防署から怒られますよ、自分はもちろん焼いたことはありません、 |
ダイチャンマルマル | ない | ないかも |