投稿内容

湿気対策はありますか?
■MC:orange■
梅雨の時期は除湿機を使ってますね、それでもジメジメとしている感じはあります。
行っている湿気対策は何かありますか?ある方はどんな対策をしているか、教えてください。
投票結果
梅雨の時期にしている湿気対策が「ある」は32%!
梅雨のジメジメには除湿器と換気が重要なようです!また換気の際は、複数窓を開けて、空気の通り道を作ってあげるのが良いようですよ。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| よしくん | ある | とにかく風通しを良くすることを心がけてます!びっくりしたのは、関東の電気屋さんには除湿機があまり売ってないこと。加湿器は多くありました!土地柄ですね! |
| じん | ある | 除湿機や除湿剤くらいですが |
| - | ある | 除湿剤を押し入れなどに入れてます |
| モンテクリスト | ある | ひたすら換気 |
| めぐちん | ある | 換気扇を回して空気循環をする |
| - | ある | 除湿機とエアコンでしょうか |
| hana | ある | 洗濯物を干すために一年中、使用します 梅雨時は、使用していても湿気を感じます 床が、ベタついたり |
| ネコ大好き | ある | 除湿機使います |
| 甲斐のトラ | ある | 除湿機と吊り下げ式の除湿剤を使ってます。 |
| JAM | ある | 除湿機です |
| 須藤 | ある | 除湿機使います |
| むむむ | ある | 脱衣所とお風呂場は常にしてますね。ずっとかけっぱなしなので、電気代の安いペルチェ式の除湿機を使ってます。 |
| 母ちゃん | ある | 除湿機1択です。 |
| GOZIU | ある | 除湿機、タンスに除湿剤、部屋に専用の炭を置いてます |
| 流れ蛸 | ある | クローゼットに除湿剤 脱衣場に除湿機置いてます |
| - | ある | 首振りの扇風機で換気 |
| うらら | ある | 除湿機くらい。 |
| ひょいざぶろう | ある | 窓にフィルター貼るとか |
| 砂漠の雪 | ある | 除湿機だけです。 |
| ぽにゃぽにゃ | ある | エアコンでドライにします。でも、寒くなってくるから付けたり消したりしてます。 |
| - | ある | 除湿機を使っている |
| くー | ある | 衣装ケースに粉洗剤を入れると湿気を吸ってくれます 上蓋を開けて箱のまま入れて匂いもいいし、洗剤が固まりますがトントンするとまた粉になり洗剤として使えます |
| たかのぶ | ある | 洗濯物を乾かすのは除湿機使っています 物干しに洗濯物をかけ、真下に除湿機をセットしておきます 洗濯物にシーツのような薄い大きな布をかけると洗濯物の周りを風が対流するので、ない時よりも早く乾きます |
| - | ある | 晴れ間に通風する |
| ヴェル | ある | エアコンを除湿モードで使う |
| モカ | ある | 除湿器、エアコンを使用 |
| - | ある | 今の時代は除湿機を使います。 |
| - | ある | エアコンで除湿 |
| 糸魚川仙人 | ある | 時々エアコンをかけるぐらいです |
| - | ある | あまりムシムシするとエアコンのドライをかけます すぐにサラッとなるから便利 |
| 春風 | ある | 洗濯物を干す場所に除湿機を置いている |
| ワンコ | ある | 対策かは分かりませんが、エアコンとか扇風機を使います。 |
| - | ある | 除湿機、除湿エアコン等!なんかカビって嫌だから!まぁカビた事無いけど |
| Ray | ある | 除湿機と除湿剤は完備してます。食べ物に関しては、なるべく食べきりで対策してます |
| 2姉妹の母 | ある | 部屋中に(押し入れも)除湿剤を置いてる |
| ダーイシ | ある | 凍らせたペットボトルを洗面器に立てて扇風機で風を当てるとペットボトルが結露し水分を集められる。 |
| - | ある | 室内干ししてるので除湿機は365日稼働してます。 |
| あひる | ある | 除湿機で脱衣所を乾燥と洗濯乾燥する |
| ヤンさんと同級生かず | ある | 除湿器がフル稼働しています。 |
| - | ある | 除湿機で湿気対策してる。 |
| ぱぴぷりお | ある | 除湿機くらいですね |
| フリーズドライ | ある | 除湿機大活躍です |
| KUMA | ある | 大型除湿機使用してます。 |
| ロジャー | ある | サーキャレーターを使って洗濯物を乾かしています |
| かおりん | ある | 換気します |
| うさのあ | ある | 除湿機使ってます |
| - | ある | 除湿機使用しています。 |
| - | ある | 布団乾燥機、窓開け |
| - | ある | 除湿機を使ってる、湿気の多いとこに除湿効果のある炭も置いてる |
| えまゆう | ある | 除湿機 冬もかけてます |
| - | ある | エアコンな除湿運転 |
| - | ある | サーキュレーター |
| - | ある | 室内で洗濯物乾かす時は、除湿器の乾燥機能を使用します。室内の除湿にもなるはずと思い使用中 |
| かすっち | ある | 天気の良い日に、下駄箱の靴を全て出して乾燥させます。大切なのは、履いていた靴を、帰宅後すぐに下駄箱に入れず、一晩おいてから朝に収納する事です。これで、かなり湿気は軽減されますよ |
| ねここ | ある | 除湿機、除湿剤 |
| きよん | ある | ドラッグストアで、安く使い捨て除湿剤があるので、使用しています。 |
| 2Goto2Gata | ある | エアコンの除湿機能を使うので特別除湿器は持っていない |
| ぺぺこ | ある | 湿気はこわいので、湿気取りと除湿機を活用します! |
| 本日休業 | ある | サーキュレーター |
| - | ある | 炭の調湿剤を買いました! |
| フルカウント | ある | 除湿器を使っています、それ以外思いつきません、 |
| フクちゃん | 特に何もしていない | 空気の循環を良くする(扇風機) |
| - | 特に何もしていない | 除湿機欲しいです |
| earthbee1129 | 特に何もしていない | しないとダメですね。 |
| なぐなぐ | 特に何もしていない | エアコン |
| みんと | 特に何もしていない | なにもしてません。 |
| ちこ | 特に何もしていない | 窓、開けていいのかどうかレベルの知識のなさです。 |
| ジンメル | 特に何もしていない | 新潟の湿気は気にならない。 |
| カコ | 特に何もしていない | あまり気ににしません |
| なんちゃってランナー | 特に何もしていない | 家内に任せてます |
| 茶 | 特に何もしていない | 今の家はあまり湿気はないです。 |
| - | 特に何もしていない | 何もしてません |
| クリボー | 特に何もしていない | 特に対策はしてないです。エアコンの除湿・ドライ運転するくらいです。 |
| - | 特に何もしていない | 簡単な方法ありますか?^_^ |
| たまっころ | 特に何もしていない | 何もないです |
| RuiRuiBanana | 特に何もしていない | 湿度が高い日なら除湿モードにしてエアコンを付ける程度。 |







