| カーコ | 
「つぶあん」派 | 
息子はこしあんの人です | 
| ともっぴ | 
「つぶあん」派 | 
あんぱんだけでなく、あんこはすべてつぶあんが好きです | 
| はっしー | 
「こしあん」派 | 
粒が歯に付いてると恥ずかしい | 
| マチコ | 
「こしあん」派 | 
つぶあんもいいけどこしあんだったらさいこー! | 
| 黒猫 | 
「つぶあん」派 | 
選ぶならつぶあんです   食感が好みです | 
| やまちゃん | 
「こしあん」派 | 
あんパンはこしあんの方が旨く感じますね。 | 
| - | 
「つぶあん」派 | 
小豆の粒々が残っている感じの食感がすきなので♪ | 
| toshi1950 | 
「つぶあん」派 | 
小豆の感覚がないと嫌なので。 | 
| 流れ蛸 | 
「こしあん」派 | 
つぶあんの皮が口の中に残るのが嫌なのでこしあん派。 | 
| とんとき | 
「つぶあん」派 | 
前はこしあん派でしたが、今はなぜかつぶあん派に。 | 
| 裏網戸 | 
「つぶあん」派 | 
あんパン?は、と言うよりも、小豆は、粒あんが最適です。 | 
| AGIT | 
「こしあん」派 | 
こしてあるべきだ! | 
| かわぽん | 
「つぶあん」派 | 
あんパンは粒の食感があってこそ。   粒のないあんパンはあんパンではない。 | 
| しでちゃん | 
「つぶあん」派 | 
基本的にあんこ大好き人間なので、こしでも、つぶでもドーンとこいです。 | 
| みんと | 
「つぶあん」派 | 
つぶあんにケシの実が好きです | 
| りっち | 
「つぶあん」派 | 
昔はこしあんでしたが今は粒あんが好きです。 | 
| むむむ | 
「こしあん」派 | 
どっちも食べれるけれど…どちらかと言ったらこしあん派! | 
| ちー | 
「つぶあん」派 | 
粒があってこそあんこでしょ | 
| ふっと | 
「こしあん」派 | 
牛乳と一緒に食べたいです。 | 
| かみいかいと | 
「こしあん」派 | 
ちょっと小豆の歯ごたえがあると嬉しい。 | 
| ぽぽんた | 
「つぶあん」派 | 
どちらも好きです | 
| - | 
「あんパンは食べない」派 | 
他のパンと並んでいたら、あんぱんは選ばないと思います。   どちらか、と言ったら、つぶあん派ですかね。 | 
| ぺこ | 
「こしあん」派 | 
つぶ餡の舌触りが苦手。 あんパン以外でもあんはこし餡です。これは譲れない。 買うときはお店の人に確認して買います。 | 
| - | 
「こしあん」派 | 
こしあんがうまいです。 | 
| 夜勤マン | 
「つぶあん」派 | 
プラスホィプクリームが最高です。 | 
| - | 
「こしあん」派 | 
あんこぎっしり | 
| リーポンポン | 
「こしあん」派 | 
粒の皮が気になってしまう | 
| はるか | 
「こしあん」派 | 
お菓子ならつぶあん派だけど、お汁粉とパンはこしあんが良い | 
 
コメント一覧「あんパンは?」
投稿ページに戻る
食感が好みです
粒のないあんパンはあんパンではない。
どちらか、と言ったら、つぶあん派ですかね。
投稿ページに戻る