投稿内容

父がコーヒーが好きでよく飲んでいるのですが、エスプレッソでも(ドリンクバーのものなので、本格的なものよりは薄めとはいっても)ブラックのままごくごく飲めるレベルです
自分は牛乳たっぷりのカフェオレ(砂糖なし)の方が好みなので、そのまま飲んでいて胃が荒れないかな…と心配になる事があるのですが、コーヒーはブラック派、カフェオレ派どちらの方が多いのでしょうか?
■MC:red■
まさにブラックを飲みすぎて胃をやられてから、ミルクを入れて飲んでます。
コーヒーはブラック派?それともカフェオレやカフェラテなどのミルク派?
投票結果
55%がコーヒーは「ブラック派」!
甘いのは苦手だからブラック派という方がいましたが、私は反対に、コーヒーの苦さが苦手でブラックが飲めないです。自分好みの美味しいコーヒーを飲んでホッとしたいですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| モンテクリスト | ブラック派 | コーヒー覚えたての頃は砂糖を少し入れてましたが会社の事務員さんが入れてくれるようになってからは面倒かけたくなくてブラックにしたらブラック以外飲めなくなりました。40年近く前の事です。今はコンプラに触れますよね。 | 
| みんと | ブラック派 | 圧倒的ブラック。たまにミルクと砂糖入れたり、ラテにしたりして飲むこともありますけど、基本的にはブラックですね。自家焙煎で焙煎具合を変えたり、豆の挽き方を変えたり、抽出法を変えたりとコーヒー沼にどっぷりはまってます。 | 
| 砂漠の雪 | ブラック派 | 缶コーヒーのブラックは飲みません。 | 
| 日本化け猫党すみっコ委員会議長 | ブラック派 | ブラック珈琲好きです。 | 
| 有山道正 | ブラック派 | 飲み過ぎて一か月ほど止めていたが、今日から飲み始めた | 
| よしくん | ブラック派 | 飲みすぎなきゃ平気 | 
| えまゆう | ブラック派 | エスプレッソガブガブいきます | 
| しん | ブラック派 | 甘いの好きだけど、コーヒーだけはブラック | 
| ちこ | ブラック派 | 毎日ブラックで飲んでます。レギュラーコーヒーを。たまに甘いのも美味しいと思いますが、一杯飲む自信がない。飲み終わった後が美味しい「ブラック」が一番です。 | 
| りん | ブラック派 | コーヒーを味わいたい | 
| - | ブラック派 | 中毒です! | 
| ゆんた | ブラック派 | たまーにカフェオレとか飲みます | 
| めぐちん | ブラック派 | 一日ではそれほど飲まないので | 
| - | ブラック派 | 甘いのは好きでない | 
| ハナハナ | ブラック派 | 甘いのは苦手です | 
| ヤンさんと同級生かず | ブラック派 | 豆の本当の味(?)を知るには、ブラックが一番だと思っています。 | 
| - | ブラック派 | 甘いコーヒーは苦手 | 
| - | ブラック派 | コーヒーは、ブラックが基本です。甘いとかミルクを入れる事を考えた事が有りません。 | 
| 雑用係長 | ブラック派 | 朝はアメリカンで夕方は普通にブラックで1日飲んでも2杯です 疲れた時に飲むコーヒーに癒されます | 
| - | ブラック派 | インスタントは牛乳を入れた方が美味しい。 | 
| ゆゆ | ブラック派 | 基本はブラックでたまにラテ | 
| チッチ | ブラック派 | 基本的にブラックですが、缶は微糖です 缶のブラックってもう少し美味しくなりませんかね(汗) | 
| - | ブラック派 | ブラック派だけど たまに甘いのが飲みたくなる | 
| リキママ | ブラック派 | エスプレッソが好きです | 
| 田中だいきち | ブラック派 | 常にハンドドリップかサイフォンでブラックです! | 
| プレミア112 | ブラック派 | ホットはブラック。アイスはガムシロップ使用。 | 
| なぐ | ブラック派 | 何といってもブラック | 
| フルカウント | ブラック派 | ブラックで飲みます、いろんな味の違いが良く分かります、 | 
| コタロー | ミルク派 | コーヒーも紅茶も最近無糖ミルク派です。 | 
| - | ミルク派 | カフェオレ!カフェラテ! | 
| らいなす | ミルク派 | 普段はミルクいれて飲んでるけど(インスタント)本格的な珈琲のときはブラックで飲みます 時々甘いカフェ・オ・レも好きで飲みます | 
| フリーズドライ | ミルク派 | 甘くなくていいけど まろやかがいい | 
| - | ミルク派 | 昔、ブラック派だったのですが…かなりの杯数飲んでたせいか胃を痛めて…それから、カフェオレ(コーヒー濃いめ砂糖無し)で飲むようになりました(´・ω・`) | 
| クリボー | ミルク派 | 基本甘くないと飲まないです。普段はカフェオレを自販機などで買って飲んでます。ブラックは苦くて苦手ですね。 | 
| ハゲ釣るピカソ | ミルク派 | ブラックも飲みますが極端な猫舌で牛乳で温度調整して飲んでるうちにそれが定番になりました。 | 
| ましろまっしろ | ミルク派 | あまくないと飲めません | 
| - | ミルク派 | コーヒー好きで、お客さんへ訪問してもお茶ではなくコーヒーが出ました。 | 
| ひょいざぶろう | ミルク派 | 少し甘めのカフェオレが好き | 
| - | ミルク派 | インスタントはめんどくさいのでブラックで飲みますが、缶やペットボトルで買う時は微糖、カフェオレが多いです。 | 
| ねこねこネズミ | ミルク派 | 胃がやられるからミルクは入れます | 
| - | ミルク派 | ミルクたっぷり | 
| ryoママ | ミルク派 | シュガーレスのカフェラテが好き。一番の好みは、ローソンのカフェラテです。 | 
| ぽにゃぽにゃ | ミルク派 | 砂糖無しのミルクたっぷりのカフェラテが好き | 
| にっき | ミルク派 | カフェオレ、カフェラテのノンシュガーです | 
| KUMA | ミルク派 | カフェラテ専門です。 | 
| 雪だるま | ミルク派 | カルシュウム摂りたくてミルクを入れています。 | 
| - | ミルク派 | ブラックは超アメリカンにして飲む時はあります。 | 
| あっくんママ | ミルク派 | 私はミルク入り砂糖なし、主人はミルクなし砂糖入り、息子はブラック派で家族でバラバラ(笑) | 
| みな | ミルク派 | 今だにブラックは飲めません。 | 
| 虎 | ミルク派 | コーヒーは、甘い、方が、好きです。 | 
| はなたん、 | ミルク派 | ブラックは飲めない! | 
| - | ミルク派 | カフェインレスコーヒーのミルク派です。 | 
| 1980番煎じ | ミルク派 | 微糖でミルクです | 
| シン | ミルク派 | ついついコンビニで買う。 | 
| - | ミルク派 | 胃がやられるので | 
| - | ミルク派 | ミルク多めが好きです^_^ | 
| - | その他 | その時によってブラック、ミルク入り、砂糖多めだったりします | 
| ノアの箱 | その他 | 牛乳と砂糖派 | 
| 怪獣おじさん | その他 | 普段は缶コーヒーばかり。焙煎コーヒーを飲む際には砂糖を少し入れる。甘いものを食べる際にはブラックコーヒーを飲む。 | 
| - | その他 | 気分によりブラックだったり砂糖をたっぷりいれたりしている | 
| - | その他 | 最初はブラック、途中から牛乳。もちろん無糖。 | 
| 須藤 | その他 | 以前はコーヒー系が飲めなかったんですが、産後カフェオレなら飲めるようになりました! | 
| Mnata5490 | その他 | 時と場合による | 
| けちゃこ | その他 | 以前はブラックでしたが、退職してからは、牛乳たっぷり、とか、小豆を煮たもの(甘くない)を入れたりして、のんでます | 
| - | その他 | ブラックもミルク入りもどっちも飲みます。あるお店でランチセットのコーヒーに砂糖とミルクが出てきたんだけど、ミルクも砂糖はいらないと言ったら、次にその店に行った時に店員さんが覚えていてくれて、ミルクも砂糖も出てこなくなりました。 | 
| なんちゃってランナー | その他 | 砂糖もミルクも全部入れます。 | 
| やっぱりハゲが好き | その他 | 全部入れです | 
| ドキンちゃん | その他 | めっちゃ甘めのカフェラテ派です | 
| ゆっぴぃ | その他 | ちょっと砂糖を入れた微糖派です | 
| ねここ | その他 | 基本はブラック。その時の気分で甘かったりミルクだけだったり。人が入れてくれるのは聞かれない限りなんでもいい。でも缶コーヒーは好きじゃない。 | 
| - | その他 | 食べるスイーツに合わせるからどちらも好き | 
| - | その他 | お砂糖派 | 
| たまっころ | その他 | ブラックもカフェオレもどっちもいけます | 
| - | コーヒーは飲まない | 以前は1日1杯以上は飲んでいたけれど、今は飲まなくなりました。 | 
| - | コーヒーは飲まない | 日本茶、紅茶、中国茶などなどお茶好きです | 
| フクちゃん | コーヒーは飲まない | コーヒーより紅茶 | 
| earthbee1129 | コーヒーは飲まない | コーヒーは飲まなくてもいい派(飲めないわけではない)。 | 
| ワンコ | コーヒーは飲まない | 以前はブラック派でした。 | 
| - | コーヒーは飲まない | コーヒー飲むと気持ち悪くなったり具合悪くなるので飲めないのですが匂いは好きです | 
| 長門 | コーヒーは飲まない | 以前は珈琲は好きでしたが、ある時から飲むと気分が悪くなるようになり 今では、匂いでも気分が悪くなります ランチとかのサービスでコーヒーを付けるの、飲めない人もいる事を考えて欲しい | 
| つぐみ | コーヒーは飲まない | コーヒーオンリーでは飲まないです。ラテとかになっていれば飲めますが、カフェインが苦手。 | 







 
