投稿内容

最近、朝と昼の寒暖差が激しいですが…
みなさんは、暑がりですか?それとも、寒がりですか?
同僚が、寒がりで! 季節の変わり目の、エアコンで困ります。
■MC:red■
年々寒がりに移行しているかもです。冷え性だし。家や職場などの空調問題は確かにありそうですね。
暑がり?寒がり?どっちですか?
投票結果
「暑がり(暑がり+どちらかといえば暑がり)」は43%!「寒がり(寒がり+どちらかといえば寒がり)」は46%!
夏の猛暑で暑さを耐えるには辛いし、冬の寒波で体が硬くなって肩こりになってしまったり。暑いのも寒いのも嫌ですよね。ちょうどいい気温で穏やかに過ごせれば一番いいんですけどね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| どんぐりタヌポン | 暑がり | 以前は冷え症で寒がりでしたが今は火照りが酷く手足だけが異常に暑い。 |
| - | 暑がり | 丁度良いのが一番良いけど |
| ましろまっしろ | 暑がり | 運動をしていた若い頃は、筋肉粒々だったので暑がりでしたが、あれから40年、すっかり脂肪だらけになったら、逆に寒がりになりましたね |
| ひょいざぶろう | 暑がり | なので冬の朝も平気ですわ |
| - | 暑がり | 暑がりというより汗かきです |
| フクちゃん | 暑がり | 暑いのは、嫌だ。 |
| ワンコ | 暑がり | わたしは夏が来ると、ゆううつになります。 |
| しん | 暑がり | 雪が降らなければ冬が好き |
| ぽにゃぽにゃ | 暑がり | もともと暑いのが苦手だったけど、年を取ってきたら尚更暑いのががキライになりました。 |
| 長門 | 暑がり | 昔、運動会の練習中に日射病で倒れて以来、暑さに極端に弱くなりました それまでは、夏にジャンパーを着ていても平気だったんですが |
| KUMA | 暑がり | 真冬に冷中食べても汗をかくと笑われます。 |
| - | 暑がり | 暑がりで寒がり。両方の人は多いと思う。 |
| - | 暑がり | 暑がりの冷え性です。寒くなるのは冷えるから嫌ですが夏より楽です |
| チッチ | 暑がり | 夏、寒がり女子には弱っちゃう… |
| 田中だいきち | 暑がり | 汗かきです |
| はなたん、 | 暑がり | 暑がり!職場の暖房が暑いと感じてしまう。。 |
| らいなす | どちらかといえば暑がり | 家族と気温差があるので大変!暑がりの私は冬でもいつも暑い!暑い!言ってます 暖房…強すぎ!! |
| 怪獣おじさん | どちらかといえば暑がり | 社内での肉体労働ではワイシャツに腕まくり。直ぐ汗だくになるから。 |
| クリボー | どちらかといえば暑がり | 近年は猛暑なので、暑さにはもう耐えられません!寒いのは暖房があるし、着込めばなんとかしのげるのでまだマシです。皮下脂肪薄いので暑さ寒さや寒暖差に敏感で困ります。 |
| ハゲ釣るピカソ | どちらかといえば暑がり | 夏は極端に暑がりの冬は冷え性で困ってます。 |
| こしの光 | どちらかといえば暑がり | 若いときは暑がりでしたが、今は寒がりになってしまいました。暑さより寒さが身に堪えます |
| けちゃこ | どちらかといえば暑がり | 寒ければ着込む事はできるけど、最近の暑さは異常としか思えない。対策のしようが無い |
| - | どちらかといえば暑がり | 更年期で体質が変わりました |
| めぐちん | どちらかといえば暑がり | どちらかと云うとだけど |
| ハナハナ | どちらかといえば暑がり | 暑がりだと思うけど、冬は寒いから、寒がりでもあるのかなぁ |
| ヤンさんと同級生かず | どちらかといえば暑がり | 寒い時は着こめばよいですが、暑い時には脱ぐにも限界があります。 |
| 雑用係長 | どちらかといえば暑がり | 夏場は汗腺が開きぱなしで汗が凄い 太ってないけど |
| ゆゆ | どちらかといえば暑がり | 冬の寒いのは着れば良いけど暑いのは我慢できません |
| 虎 | どちらかといえば暑がり | 寒い方が、まだ、ましです。 |
| 1980番煎じ | どちらかといえば暑がり | 汗かきなので、暑いのはダメです。 |
| - | どちらかといえば暑がり | 歳とともにどちらにも弱くなってきました^_^ |
| ノアの箱 | 寒がり | 冬嫌い |
| かおりん | 寒がり | 寒いのは耐えられません |
| 三日月 | 寒がり | とはいえ、年々暑くなる夏は辛いですね~ |
| みんと | 寒がり | 夏のエアコンなしは耐えられても、冬の暖房なしは考えられない。無理。命の危機。 |
| tabotabo | 寒がり | 七月生まれだからか暑いのは平気です。室温35℃のにならないとエアコンは付けません。 |
| - | 寒がり | 冷え性です! |
| - | 寒がり | 夏になると冬がよくなり 冬になると夏がよくなる |
| えまゆう | 寒がり | 夏場はけっこう我慢できますが、冬は無理です。 |
| なんちゃってランナー | 寒がり | 冬は大嫌いです。寒いのが苦手だから、いつも人より一枚多く着てます。 |
| 雪だるま | 寒がり | 寒いと体が硬くなり肩こりがします。 |
| ねここ | 寒がり | 家族全員寒がりなので、ストーブやこたつを出すのが早いので、よく人にびっくりされます。「はぁ出したかやれ?!」と。 |
| 純果流 | 寒がり | 寒くなると、何をするにも力が入り肩がこります。 |
| こた猫のしっぽ | 寒がり | 冬は世の中のみーんなで冬眠すればいいのにと子供の頃から思ってます。 |
| - | どちらかといえば寒がり | 季節によって左右されるような…笑 |
| 砂漠の雪 | どちらかといえば寒がり | 手足の指先が冷たくなるし、足がつるから寒いのキライ。 |
| 須藤 | どちらかといえば寒がり | 寒がりですが、夏は死を感じるようになってきたので冬の方がマシに思えてきました。 |
| earthbee1129 | どちらかといえば寒がり | 最近、急に冷え込んできたので、風邪をひかないように注意しています。 |
| manmachan | どちらかといえば寒がり | 冬の生まれですが、暑さは耐えられても寒さには耐えられないですね。これからの時期はホッカイロが必須です! |
| ゆんた | どちらかといえば寒がり | 冷え性なんで |
| - | どちらかといえば寒がり | でも夏の暑さは苦手です。 |
| - | どちらかといえば寒がり | 寒い方がムリ! |
| フルカウント | どちらかといえば寒がり | 暑いのはなんとか我慢できますが寒さはそのまま風邪などの病気に直結します、寒さは我慢してはいけません、 |
| つりねこ | どちらでもない | どっちも! |
| フリーズドライ | どちらでもない | まわりには我慢強いと言われてます どちらもそれなりに |
| - | どちらでもない | 45歳こえてから、暑がりから寒がりに移行してきたかな…気のせいと思いたいけど(笑) |
| - | どちらでもない | どっちも |
| - | どちらでもない | 選択で「暑がりで、寒がり」の選択肢がないです。春と秋が一番に良い季節です。 |
| よしくん | どちらでもない | どちらでもないが、寒いなら着れば良いけど、暑いと裸になっても暑くてそれ以上脱げないからキツイ |
| ねこねこネズミ | どちらでもない | 寒がり出し暑がり |
| - | どちらでもない | 暑がりの寒がりです |
| しん | どちらでもない | 夏はあつがり 冬はさむがり 本当にそうなった |
| ちこ | どちらでもない | 働いてる時は誰よりも薄着。暑いとパフォーマンスが下がるんです。でも、暑い中でのジョグは割と強い。真夏でも日中走れます。 寒さにも強いと思うんですが、いざ体の中が冷えるとなかなか温まらない。足先手先は特にダメです。ってどっちだろう? |
| ryoママ | どちらでもない | 暑がりの寒がりだったけど…年々、どちらでもなくなった |
| - | どちらでもない | と言うか、暑いのも嫌だし、寒いのも嫌です。普通に過ごしやすい春と秋がベスト |
| たまっころ | どちらでもない | どちらでもあります |







