投稿内容

先日、寺泊水族館に初めて行ってきました。
子供が大喜びでタカアシガニをずーーーっと見ていました。
推しの海の生き物はいますか?
■MC:orange■
水族館に行くとアザラシが可愛くて、しばらく見てしまいます。
好きな海の生き物はいますか?
投票結果
58%が好きな海の生き物が「いる」!
イルカにペンギン、クラゲにラッコ、チンアナゴなどなど、たくさん“推し”がいるようです!見ているだけで癒されるし、水族館に出かけたくなりますね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | いる | ラッコ |
| - | いる | あざらし、ペンギン |
| - | いる | ペンギン |
| モンテクリスト | いる | クラゲ |
| - | いる | 神秘的!美しいよね! |
| - | いる | ペンギン! |
| - | いる | チンアナゴがいいよ! |
| かおりん | いる | ペンギン |
| - | いる | ペンギンですね |
| フクちゃん | いる | トド・アザラシ推しです!伊勢シーパラダイス・桂浜水族館が推しです! |
| クルクル曹長 | いる | チンアナゴ |
| - | いる | マグロ?? 見る方ではなく、食べる方で好きです! |
| 須藤 | いる | 加茂市水族館でクラゲをしばらく見てました。 |
| ぶたやまさん | いる | シロイルカとビーバー、らっこが大好きです。我が家の子どもたちは、Eテレのある番組で流れるビーバーの歌でビーバーを気に入り、水族館では何分もビーバーの水槽前から動きません(笑) |
| ヤス | いる | ペンギンはずっと見てても飽きません。 |
| かいな | いる | アザラシは見ていて飽きません。 |
| - | いる | ペンギン |
| tomti | いる | イルカ |
| - | いる | マンボウ |
| むぎねこ | いる | カブトガニ 電気うなぎ |
| みぇんぱお | いる | コツメカワウソ、アオウミウシ、寺泊水族館にいるガラッパ(カニ) |
| hana | いる | イルカが大好きです!でも、水族館に居るイルカ達は狭くてかわいそう。 |
| - | いる | ペンギン |
| - | いる | ラッコが好きです。 |
| ヤンさんと同級生かず | いる | アザラシですね。見ているだけで癒されます。 |
| - | いる | くらげ |
| かとふぉん | いる | クラゲ |
| めぐちん | いる | イルカがいったと可愛い |
| ぽにゃぽにゃ | いる | 今は残念ながらいませんが、白イルカです。 |
| とも | いる | ペンギン、エイ |
| たっちゃん | いる | クラゲらな |
| こしの光 | いる | ジンベイザメが一番好きだが、ペンギンも好き |
| - | いる | イルカかなぁ |
| てい | いる | イルカ |
| すみ | いる | いるか |
| 鏡餅 | いる | イルカです |
| - | いる | エイの泳ぎがすき |
| フリーズドライ | いる | ペンギンとチンアナゴ ずっと見てられます |
| 匿名希望 | いる | ペンギンは癒しです |
| やっぱりハゲが好き | いる | クラゲになりたいですね~ |
| tabotabo | いる | やっぱクラゲでしょー! |
| - | いる | ペンギンかな |
| おねえ | いる | チンアナゴが大好きです。 |
| - | いる | ペンギン、福井の水族館では園内を散歩させる時間があり、触れ合いが出来ます。 |
| 砂漠の雪 | いる | マンボウが好きです。 |
| - | いる | チンアナゴが大好き? ずっと見ていられます |
| manmachan | いる | イルカですね |
| きぃ | いる | イルカ! |
| - | いる | メンタルの弱いマンボウ |
| - | いる | エイ |
| - | いる | クラゲ |
| とくめい | いる | チンアナゴ |
| - | いる | イルカ |
| - | いる | くらげ |
| ICEMAN164 | いる | イルカ |
| ワンコ | いる | イルカが好きです。 |
| たまちゃん | いる | しばらく水族館ご無沙汰してますが、イルカが大好きです。 |
| ノアの箱舟 | いる | タテジマキンチャクダイ |
| - | いる | クラゲです。綺麗です。 |
| ハゲ釣るピカソ | いる | 釣りが趣味でアジやイワシの群れを見ると食べたくなってしまう。 |
| いけどら | いる | ペンギン |
| - | いる | イルカは可愛らしい。ペンギンは動きが可愛くずっと観てられる |
| - | いる | クラゲ |
| - | いる | チンアナゴ、イイですよ |
| えまゆう | いる | ペンギンが好きですが、海の生物? |
| - | いる | カワウソ |
| プー32 | いる | イルカ・ペンギンかわいい |
| ぱぴぷりお | いる | チンアナゴw |
| ちょい | いる | 鯱! |
| どんぐりタヌポン | いる | イルカとペンギン |
| - | いる | 鮫! |
| - | いる | ラッコ |
| Ni | いる | ペンギン |
| うさのあ | いる | イルカかわいいですよね |
| earthbee1129 | いる | 上越のうみがたりに行きました。深海の生物が好きです。 |
| - | いる | ニシキアナゴ |
| ケイ | いる | イルカ |
| - | いる | イルカ好きすぎて、マリンピア年パスは必需品 |
| KUMA | いる | 海の生き物では「マンタ」が好きです。 |
| かまきり5 | いる | ペンギンは、やはり一押しです。海老の種類が多く、見るのが好きです。 |
| ぱんだまま | いる | カワウソ一択です。上越水族博物館にいたのに、うみがたりが出来ていなくなってしまいました。 |
| - | いる | マグロ |
| とらねこ | いる | PENGUIN |
| - | いる | 鯨 |
| 母ちゃん | いる | エイ。アサリとか食べて、貝殻をプップッって出すんです。見てください。 |
| - | いる | イルカショー大好きです^_^ |
| みな | いる | メンダコが好きです。 |
| さくたぼん | いる | ラブカとても可愛いです。 |
| リキママ | いる | ペンギンが大好き??あの短い足でちょこちょこ歩くのを見ているだけで愛らしい |
| - | いる | 大王グソクムシ |
| - | いる | サメの子供。昔触ったことがある。 |
| ちこ | いる | 結構何でも好きかな。ペンギン、あざらし、クジラ。 |
| - | いる | 海月が大好きです |
| ねここ | いる | ウミガメ、リクガメ 寺泊水族館のウミガメくん、リクガメくん お気に入りです。 |
| どらみ | いる | イルカです、イルカショー久しぶりに行きたい |
| - | いる | エトピリカ!!めちゃくちゃかわいいです! |
| - | いる | チンアナゴです。可愛くて、水族館に行くとずーっと見てたいです。子供に急かされてなかなかずっとは居れませんが‥ |
| まくりのげんさん | いる | いるか |
| - | いる | クラゲ好きです 脳が無いので 「考える」ことがないそうです。【無】で生きているのが不思議です。 |
| くりすけ | いる | うみがたりのペンギンたち!水槽の下から泳ぐ姿を見ることができ、感動しました。 |
| ねこパンチ | いる | 海…ではないですが、寺泊水族館のピラルクが昔から大好きです! 恐竜っぽくて、ロマンを感じます。 |
| あっくんママ | いる | 時々癒しを求めて山形県鶴岡市の加茂水族館にクラゲを、見に行きます |
| - | いる | アシカ、アザラシ |
| 元魚屋 | いない | 推しはいないです。ブリかまは大好きです |
| - | いない | 此処何十年水族館は、行って居ないので、解りません? |
| - | いない | 魚は食べられるかそうでないかが気になり、好きという視点で見たことがありません。 |
| みんと | いない | 全部好きだけど、取り分けこれが好きって生き物はないです。 |
| なぐ | いない | 食べるのが好きな生き物はいますが、推しの生き物はいません。 |
| ひまわり76 | いない | 動物園や水族館は、苦手 |
| さちまる | いない | アザラシやイルカ、シャチなどショーをしてくれる生き物たちは、ホントに賢いなぁと感心してしまいます。 |







