投稿内容

病院の待ち時間何してますか?
■MC:orange■
待ち時間があまりにも長いと疲れますよね。
病院の待ち時間は何をしていますか?最もあてはまるものを選んでください。
投票結果
62%が病院の待ち時間は「スマホ・ガラケーを使う」!
長い待ち時間にはもってこいのツールですね。でも以前、眼科を受診した時に待合室に入ったら、全員スマホを見ていた時は大丈夫なのかなってちょっと思いましたね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| こしの光 | スマホ・ガラケーを使う | 予約制だとマシですが、待ち時間60分、診察3分ってザラですよね |
| 財前悪之丈 | スマホ・ガラケーを使う | スマホ見ながら寝落ち 看護婦さんに起こされる |
| - | スマホ・ガラケーを使う | 受信メール内の削除作業をしている |
| フクちゃん | スマホ・ガラケーを使う | 私が通う病院では、ラインを使って、「後○人です。診察室の前においでください」の通知が来る。待ち時間を使い、病院内の売店や用事を足せる |
| たっちゃん | スマホ・ガラケーを使う | 癖でさわるわ |
| - | スマホ・ガラケーを使う | スマホでゲームアプリするか…長々かかりそうなら、充電のことも考えて、スマホで電子書籍の漫画読む。 |
| ゆんた | スマホ・ガラケーを使う | 本を持って行くこともありますが、たいていスマホをいじってるかな。 |
| はなたん、 | スマホ・ガラケーを使う | SNS見たり、ゲームするとあっという間! |
| ようちゃん | スマホ・ガラケーを使う | 他の待ってる患者さんはどんな病気の症状で来てるんだろうと想像しながら待つ |
| - | スマホ・ガラケーを使う | スマホ利用が可能ならマンガ読んだり、ゲームやったりしてます |
| - | スマホ・ガラケーを使う | 使って良い病院は音無しで!禁止の場合はテレビかモニターをずっと見てるか掲示物を見てるかなぁ |
| ワンコ | スマホ・ガラケーを使う | テレビを見る。 |
| 須藤 | スマホ・ガラケーを使う | 終わってから何食べようかな~とか考えてます。 |
| earthbee1129 | スマホ・ガラケーを使う | 産婦人科の待ち時間は異常! |
| えまゆう | スマホ・ガラケーを使う | 一度外に出てもいいですよと言われ、、出かけたことも数回あります |
| 三日月 | スマホ・ガラケーを使う | 大きな病院だと予約してても結構待たされますよね。モニターに映る病院情報とかもしっかり見ちゃいますわ |
| たまっころ | スマホ・ガラケーを使う | いつも通う病院は非常に待ち時間が長いため、スマホをいじっていますが、待ち疲れて居眠りしちゃうときもあります。 |
| - | スマホ・ガラケーを使う | 株をチェックして売買したりしているとあっという間です。Wi-Fiが使えればもっと良いです。 |
| まみむねの | スマホ・ガラケーを使う | 携帯電話禁止の病院があるらしく驚きです。マナーモードでも禁止で、電源を切るか車に置くか、らしいで |
| じん | スマホ・ガラケーを使う | スマホ使用禁止なとこでは寝てます |
| めぐちん | スマホ・ガラケーを使う | ついついゲームをしちゃいます。 |
| - | スマホ・ガラケーを使う | フリーWi-Fi入ってると助かりますね |
| ヤンさんと同級生かず | スマホ・ガラケーを使う | ニュースを見て過ごしています。 |
| くりすけ | スマホ・ガラケーを使う | スマホでゲームをしたり、気になることを調べたりしてます。 |
| - | スマホ・ガラケーを使う | インスタ見てしまう。 |
| チョコミント | スマホ・ガラケーを使う | 駐車場に車が少ないなど混まない日時を選択するか、待ち時間が読めそうな受付終了間際に行く |
| ちこ | 本を読む | お医者さんに行く時は必ず本持って行きます。子どもの小児科の付き添いの時は水筒も必須だったなー、どうにも場所を離れられないものね。 |
| かとふぉん | 本を読む | 本を読んだり、人の観察をしています |
| 砂漠の雪 | 本を読む | 電子書籍読んでいます。 |
| tabotabo | 本を読む | 静かで絶好の読書時間です。 |
| - | 本を読む | 読書時間です |
| フリーズドライ | 本を読む | 待つ事を前提に本を持っていきます |
| KUMA | 本を読む | 混んでる時は確認して、買物に行ったり用事を済ましたりします。 |
| - | 本を読む | 待合室に本あれば読み、人間ウォッチも楽しいです。幼子は居るだけで微笑まし? |
| フルカウント | 本を読む | 以前はスマホゲームの時もありましたが読書の事が多いです、小説だったり週刊誌だったり、 |
| シン | 本を読む | 本時々スマホです。 |
| ねこパンチ | 本を読む | 本が大好きなので病院には必ず持って行きます。でも周りがざわざわしていて集中できないので、短編集か一度読んだ本を選んでいます。疲れて寝たいなーと思っても勇気がなくてできません。 |
| - | 寝る | 初診で行く時は最悪ですね^_^ |
| ヤンP | 寝る | 個人病院なら雑誌が置いてあるが、総合病院等の大きい病院は、そんな物ないし、眠くなるから |
| - | 何もしない | 前は、私の番来るのは、時間が、かかりましたが、最近は、割と早いので、良く電光掲示版を、観て居ます私の番号が、出るのを無理待つて居ます、 |
| 虎 | 何もしない | あまりにも、待ち時間が、長いと、やはり携帯電話を、見てます。 |
| - | 何もしない | 新潟市民病院は時間予約しても、ゆうに3時間は待たされるのでよほどでないと行きたくない。待たされるイライラで病気が悪化してしまうかも・・・ |
| 江南区マスター | 何もしない | 周りの患者さんや看護師さんなと眺めてます |
| だんご | 何もしない | ぼーっとしています。ぼーっとできる時間って結構貴重なので! |
| ひょいざぶろう | 何もしない | 最近は待ち時間が短い病院にしか行かないのでボーッとしてる |
| 鏡餅 | 何もしない | 相変わらず二時間待ちがおおいです。 |
| - | その他 | 院内のテレビを見てる |
| - | その他 | 病院行かない |
| - | その他 | 新聞持って行って読む |
| - | その他 | 他の人を見てる。 |
| - | その他 | まつ |
| - | その他 | 編み物してます |







