投稿内容

勉強とスポーツどちらができる方がいい?
■MC:red■
両立できるのがいいんだろうけど、それはなしにしましょう!
勉強とスポーツ、どちらができる方がいい?
投票結果
63%ができる方がいいのは「勉強」!
勉強とスポーツ、どちらもコメント内容に共感するものばかり。ほんと、どっちも出来れば一番いいんですけどね~!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 勉強 | 職業選択が広がると思います。 |
| みんと | 勉強 | スポーツしかできない人がスポーツ中に怪我してスポーツもできなくなったら悲惨すぎる。 |
| かんちゃん | 勉強 | もう遅いけど。 |
| フクちゃん | 勉強 | 座学がすき |
| 砂漠の雪 | 勉強 | 考え続けていたらボケなさそう。 |
| 怪獣おじさん | 勉強 | 少なくとも大人になってから苦労してしまうから頭が良いほうがいい。 |
| - | 勉強 | 最低の生活が送れる条件でスポーツだと成功確率も期間も厳しい!やはり少しでも頭が良い方が年老いるまで役に立つと思う |
| フリーズドライ | 勉強 | 出来れば人並みにどちらも出来た方が良いが… |
| めぐちん | 勉強 | スポーツもできた方が良いんだけど、やはり知識は必要。 |
| 平成のおなご | 勉強 | 勉強出来ないからこそ思いますw |
| たまっころ | 勉強 | 両方できれば最高ですけどね、自分はスポーツできないので勉強かなあ |
| ふらつくしまうま | 勉強 | スポーツだって勉強の要素があると思います!もう一度言います!スポーツだって勉強の要素があると思います!! |
| はなたん、 | 勉強 | 頭よくなってみたい!笑 |
| 流れ蛸 | 勉強 | 歳をとったらスポーツが出来るよりも勉強ができた方が世の中うまく渡っていけるような気がします。 |
| earthbee1129 | 勉強 | スポーツが出来たら世界が変わりそう?? |
| ゆり | 勉強 | 歳をとって特に思う |
| tabotabo | 勉強 | 程度によると思う。スポーツはプロにならなきゃ意味がない。 |
| - | 勉強 | どこに行っても通用するから |
| ねこねこネズミ | 勉強 | スポーツはある程度できたから |
| - | 勉強 | つぶしがきくから。 |
| ぽんた | 勉強 | 何時までも知識を取り込み、勉学に務めています。 |
| クッキー | 勉強 | 自分が勉強が苦手だから。 |
| 裏の猫 | 勉強 | 勉強というかいろんな知識があった方が生活する上で何かと都合がいいと思います。スポーツだけ出来ても暮らしに直結しなさそう。 |
| - | 勉強 | 苦でない勉強してみたいので |
| 恋(れん) | 勉強 | どちらも出来たならば、一番いいとは思う(^^ ) |
| ちこ | 勉強 | 若い頃はある程度勉強できて世の中の仕組みなどを理解する能力があった方がいいと思うんです。しっかり考える基礎があれば生きていくことにとてもプラスになります。実際、スポーツはいくつになってもその体力なりに取り組めるものってあるから、運動能力に関わらずに。まあ、でも楽しいと思う方が得意なら幸せなのかな。 |
| まだトルソー | 勉強 | 半々位がよい |
| だんご | 勉強 | スポーツ選手になるわけでもないし、勉強ができた方が断然いい! |
| つん | 勉強 | 難しい決められないです |
| - | 勉強 | どんなにスポーツが得意でも人生において役に立つ事はそれ程無い。学生時代から勉強が出来ると、その後の選択肢が増えるし、生涯獲得賃金も大きく異なる。そんな事に気がつくのは歳をとってからだけど、もう取り返しがつかない。 |
| 大ちゃんマルマル | 勉強 | 頭が悪いので |
| チッチ | 勉強 | 結局学歴だよね |
| ゆー | 勉強 | 勉強出来ないから、勉強出来たらいいなと言うことでこっちかな |
| おさと | スポーツ | 年代にもよるのかもしれませんが体力は若い時からつけておかないと歳を重ねた時苦しみます。勉強はベッドの中でもできるもの。いずれも本人のヤル気次第。 |
| 須藤 | スポーツ | 動ける方がいいと思います!力こそパワー! |
| ゆゆ | スポーツ | もちろん本音では両方ですが、一度で良いので体育祭とかでリレーのアンカーとかしてみたかったです |
| - | スポーツ | 学生では無いので解りません |
| ひょいざぶろう | スポーツ | 思いっきり体を動かしたい |
| - | スポーツ | 勉強は、わからなければその都度調べれば良いと思う。 |
| みぇんぱお | スポーツ | どちらかというとスポーツ…だけど今はちっともしていません(*_*)文武両道に憧れましたー(ノД`) |
| - | スポーツ | 体を動かすのが好きなので |
| シモン | スポーツ | 勉強ができても仕事ができるとは限らないしそれならスポーツ万能で体を動かすことの方が人生楽しめると思う。 |
| ケイ | スポーツ | スポーツ=爽やかって感じで、スポーツ出来る方がいいです。大谷翔平さんなんてホントにステキ。 |
| ワンコ | スポーツ | スポーツはいろいろな人のつながりが増えるからです。 |
| ゆんた | スポーツ | 運動音痴なので。勉強は頑張ればなんとかなるかなぁと。 |
| - | スポーツ | 体力がつくから |
| ゆーみんこあら | スポーツ | 元気と素直さとまわりを想う力があればいいなと思います |
| ヘリクツ盛男 | スポーツ | スポーツできるやつはモテる! |
| くー | スポーツ | 私の小学校時代は夏はずっとプールがありみんな泳げましたが私は泳げずしかもプール帽子が等級で分けられていて大変嫌な思いをしました…そのせいかな? |
| - | スポーツ | 勉強は大人になっても資格を取ればやっていけるが、体力は年齢を増す毎に落ちるから、若い時からの体作りが大切です。 |
| けちゃこ | スポーツ | 運動音痴で 悲しい思いをしてきたので、それなりに出来たら良いなと思う |
| ぺぺこ | スポーツ | 自分ができないほうを求める気がします! |
| あーす | スポーツ | 体力あれば、年齢重ねても動けるからフットワーク軽い方がいい |
| あひる | スポーツ | スポーツでご飯を食べるのが夢だった。 |
| a701 | スポーツ | スポーツの万能な人は、勉強も上位の人が多くいる |
| - | スポーツ | 健康が一番! |
| - | スポーツ | カッコいい |







