投稿内容
「クリスマス・イルミネーション、観に行きますか?」
12月に入り、日に日に街も気持ちも否が応でもクリスマス感に満たされてくる季節になりました。笑
新潟県内にも「クリスマス・イルミネーション」を楽しめる、ベストスポットが点在していますが・・・
クリスマス・イルミネーションをメインで、観に行きますか?
(この場合、イベント会場で観たとか、レストランや病院で装飾されていたのをついでに観たというシチュエーションは除きます。)
私の友人は、「わざわざ新潟の寒空の下で、電気の集まりを観て何が楽しいの?」とコメントしましたが・・・
■MC:j-i■
若い頃は行ったような気もしますが・・・。
今は通りすがりにたまたま見るというか、目に入る程度・・・。
クリスマス・イルミネーション、観に行きますか?
投票結果
『観る(メインで観に行く+行ったところにあれば、観る程度)』に6割以上が投票する結果となりました!
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| りこちゃん | クリスマス・イルミネーションをメインで観に行く | この時期に東京に行く予定がある時は、必ず一ヶ所は、見に行きます |
| ツバメ | クリスマス・イルミネーションをメインで観に行く | 丘陵公園のイルミネーションとっても綺麗でした。花火もあがってとても幻想的でした。 |
| レゴレゴ | クリスマス・イルミネーションをメインで観に行く | 綺麗ですよね~。 |
| とんとき | 行ったところにあれば、観る程度 | 特別には行かないかな。ああいうのはリア充が見ればいいさ。 |
| - | 行ったところにあれば、観る程度 | 寒いのは苦手 |
| きゃおりん2 | 行ったところにあれば、観る程度 | イルミネーション目的ってないかなぁ。 |
| 梅 | 行ったところにあれば、観る程度 | 南区イオンの近くの住宅で凄いイルミネーションのお宅があります。 丸ごとイルミネーション ここだけは イオンなど買い物行ったついでに 毎年見に行ってます |
| きぃまぁ | 行ったところにあれば、観る程度 | 若いうちは、わざわざ観に行きましたね(笑) |
| ぱん | 行ったところにあれば、観る程度 | 遠くで キラキラしてるのは見ることあります わざわざ行かないなぁ |
| カレンパパ | 行ったところにあれば、観る程度 | 家を建て、5~6年は、飾っていたが、今は、飾らなくなった |
| - | 行ったところにあれば、観る程度 | 車のLEDや公共交通のディスプレイでも町中で輝きを放っているようだ。 |
| ゆだんかいてき | 行ったところにあれば、観る程度 | あってもなくてもよい。 |
| しでちゃん | 行ったところにあれば、観る程度 | わざわざはいけないですね。でも、たまたまでも見かけると、とてもうれしい気持ちになります。 |
| - | 行ったところにあれば、観る程度 | 子供が小さい頃は観に行ってた |
| ONOJI | 行ったところにあれば、観る程度 | 個人宅としては規模の大きな物が近所にあります(見に来る人もたまに居る) |
| - | 行ったところにあれば、観る程度 | 季節的に当然寒いが、天気が悪いと、尚寒くて、ゆっくり見る気がしなくなる。 |
| 人生横滑り! | 行ったところにあれば、観る程度 | 若い頃は、わざわざ見に行きました。寒い😨けど、元気だった! |
| コアラっち | 行ったところにあれば、観る程度 | できれば見たいです。近所のお宅でもキラキラしていたら、見に行きたいです。 |
| フルカウント | 行ったところにあれば、観る程度 | 作った人に対しては尊敬しますが、わざわざそのために出かけたりしません。基本夜だから。 |
| かんらんうるいんサンタになる | 行ったところにあれば、観る程度 | 家族と見に行きたいが、仕事で行けない(T_T) |
| 薊 | 観には行かない | 光に酔うので、気持ち悪い。 |
| チッチ | 観には行かない | 夜は寒いし早く家に帰って一杯やりたいよね |
| やそ | 観には行かない | 仕事ですぅ?? |
| フリーズドライ | 観には行かない | 見に行きたい気持ちはあるけど… |
| - | 観には行かない | よそ様はよそ様ですので |
| タカちゃん | 観には行かない | わざわざ、見には行きませんが、見ればそれなりにテンションは上がりますね♪ |
| - | 観には行かない | 十日町市には、そんなとこ無い。 |
| オデッセイ | 観には行かない | 子供がもう少し大きくなったら行こうと思う。 |
| tabotabo | 観には行かない | 人工的なのできれいだと思わない。 星空を見た方がましです。 |
| oriku | 観には行かない | 昔はワクワクドキドキしたものですが、30歳過ぎたら全く興味がわかなくなりました |
| まっこ | 観には行かない | イルミネーションは、行きませんが最近住宅でもユニークなイルミネーションしている家が増えてますよね?そっちのほうが興味があります。 |
| むあは | 観には行かない | 冬は寒いですからねー…クリスマスだけではなくイルミネーションはありますし。。。 もちろん子どもが行きたい!!と言えば行きますが… もう大きくなったので、行かないと。。。 |
| 園長 | 観には行かない | 若い頃はわたしもみにいったなー。 寒すぎてイライラしてケンカしてました(笑) 夏にやってるイルミネーションなら見に行ってみたいです。 |
| ひろやん | 観には行かない | 真人中山町内 |
| - | その他 | 東欧に海外赴任していた時は暗い時間が長いので町全体がイルミネイションしていました。 今は近所の広告サービスのイルミネーションがきれいで毎日見られます。 |
| - | その他 | 近所できれいなイルミネーションをしているお宅があるので、よく見に行きます。 |
| はり師 | その他 | ランニングがてら朱鷺メッセやバスセンター、けやき通りなど観に行く |
| しゅんあすまま | その他 | 行きたいけど、場所も分からない。 |
| - | その他 | もうみた |







