あなたの家では「米」は不足していますか?

不足「している」は20.8%でした。

「米」はどこで購入(入手)していますか?

「スーパーで購入」が30.2%でトップ!次いで「農家から購入」が23.9%!
前回より「実家や親戚からもらう」は3.4%、「自宅で作る」は1.9%減少していました。

主に購入するお米の種類はなんですか?

「コシヒカリ」が最多の69.9%!
お米の価格が上がっているため、「こだわりなし」の割合が増えたのでしょうか。

今回の結果はいかがでしたか?
近年の猛暑や水不足による収穫量の減少、インバウンド需要の増加等、お米の価格高騰が止まらない状況で、困りますよね。新潟のお米、とても美味しいので、価格が落ち着くことを願うばかりです。

※n値と各選択肢の回答件数の合計は、小数点以下を四捨五入した集計結果のため、一致しない場合があります。

調査期間 2025/4/15~4/20
調査対象、回答数 新潟県内在住の男女1,911名

ONES★ではアンケートモニターを随時募集しています。
メールで届くアンケートに答えると、現金や商品券と交換できるポイントが貯まります。
登録は無料で、登録料や年会費などはありません。

新規登録はこちら