
今シーズン、新米は食べましたか?
「食べた」が66.7%!

新米はどこで購入している?
2023年にお聞きした時は「スーパーで購入」がトップでしたが、2025年の新米は「農家から購入」が最多の28.9%!

主に購入するお米の種類は?
2023年より1.1ポイント減りましたが、「コシヒカリ」がトップの71.9%!

今回の結果はいかがでしたか?
今年の新米は、猛暑や水不足の影響が心配されましたが、おおむね例年並みだったようでひとまず安心ですね。2025年は米価格の高騰、備蓄米放出など、身近すぎるお米騒動が巻き起こった年でしたね。そしてお米の購入事情や購入するお米の種類にも少しずつ変化がみられました。
※n値と各選択肢の回答件数の合計は、小数点以下を四捨五入した集計結果のため、一致しない場合があります。
| 調査期間 | 2025/11/1~11/5 |
| 調査対象、回答数 | 新潟県内在住の男女1,944名 |
ONES★ではアンケートモニターを随時募集しています。
メールで届くアンケートに答えると、現金や商品券と交換できるポイントが貯まります。
登録は無料で、登録料や年会費などはありません。







